ひさしぶりに「むんじゅる弁当」のお弁当が食べたくなって行ってきました。那覇でお弁当と言ったら、まず思い浮かぶのがここです。
時刻は12時半を回ったところでしたが、まだまだお弁当を買いに来る人の多いこと!
いつも通り、てりやきチキンとトンカツのお弁当(600円)に手が伸びそうになりましたが、カレーがあることに気づき…
カツカレー(700円)

買ってきたのはカツカレーです。むんじゅる弁当はお米が美味しいし、リーズナブルなのが特徴ですが、お弁当よりも100円高いカツカレーがどんなものか、気になったんですよね。
ライスの上にたっぷりのカツ、そしてカレーは別添でした。

カレーをドカンとかけまして、重さを量ってみたら、その重量は650グラムでした。

カツは薄めの沖縄トンカツですが、端っこはさらに薄く、紙カツのようになっています。油と衣の香ばしい香りが良いですね。

カレーの具材はジャガイモと鶏肉が入っていました。カツカレーではない普通のカレーは600円でしたが、もう少し具が入っているのかな? カレーは欧風だけど程よく辛くて美味しいです。

で、カツが多いからか、それとも油の関係か、結構途中から重く感じました。

まあ、ガッツリと食べたい時にガガガッとかきこむ感じで食べるのが正解だと思うので、これくらい重い方がいいんだろうなぁ。

ということで、さすがの重さながら、意外と普通なむんじゅるのカツカレーでした。ごちそうさまでした!
むんじゅる弁当 (弁当 / 安里駅、牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0
☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。



















この記事へのコメントはありません。