那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」で基本のもとなりラーメン&替え玉スペシャル

沖縄本島南部&以南

那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」で基本のもとなりラーメン&替え玉スペシャル

台風の中休み、なんてもほは普通は無い気がしますが、今回の台風はそんな感じで、火&水曜日は家に籠もって、木&金曜日は外に出られそうな、そんな台風ですよね。

この数日、カレーなランチが続いたからか、外食ランチで食べたかったのはラーメンでした。ということで、台風でもできるだけ営業を続けていたという「麺や偶 もとなり 銘苅店」に行ってきました。

那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」

訪問は数カ月ぶりですが、オーダーの仕方が変わっていました。オーダー用紙、でっかい! けど、全部のメニューがわかっていいかも。

「麺や偶 もとなり 銘苅店」 メニュー

今回はひさしぶりに基本のメニューをいただいてみました。

もとなりラーメン(810円)

もとなりラーメン(810円)

博多の豚骨ラーメンを沖縄風にアレンジした、そんな感じのラーメンです。一番の違いは大きな三枚肉でしょうか。

麺は茹で加減が選べますが、僕はバリカタでいただきました。ぱっつん食感の細麺が濃厚なとんこつスープと馴染んで美味しいです。

細麺 バリカタ

この後、替え玉を頼もうと思っていたので、トッピングは少なめに… 紅生姜だけ入れて楽しみました。

紅生姜

細麺、ネギ、きくらげ、紅生姜、それぞれのしっかりとした食感が心地いいです。

そして、こちらが替え玉スペシャル(250円)です。こちらもバリカタでいただきました。ちなみに、この日の他のお客さんたち、替え玉をハリガネで頼む人が多かったです。

替え玉スペシャル(250円)

替え玉スペシャルを一気にスープに入れちゃって、さらに紅生姜、辛子高菜、ラーメンのタレも入れて、華麗に2ターン目を楽しみます。

替え玉スペシャルラーメン

今度は海苔の香りがいいアクセントになっていて美味しかったです。

全部食べ終えてから、スープにフルーツ酢を入れてみましたが…

フルーツ酢がうまい!

スープのベースがしっかりしているから、お酢が入っても美味しいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、12日ぶりのラーメン、美味しかったです。ごちそうさまでした!

明日も外でランチを楽しめるといいなぁ。

麺や偶 もとなり 銘苅店ラーメン / 古島駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ前のページ

浦添「メンとニク 林製麺所」で夏の新メニュー! あぐー豚しゃぶおろしの冷やし麺次のページ浦添「メンとニク 林製麺所」で沖縄県産あぐー豚使用・豚しゃぶおろしの冷やし麺

関連記事

  1. 那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し

    タイに遊びに行きたいな〜、なんて考えていたら、タイ料理が食べたくなった…

  2. ニューオープン! 牧志「NewYork Pizza」でデッカイけど軽いニューヨークピザ×2
  3. 紅虎餃子房 スパイシーマウンテンカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房のマウンテンカツカレーには3つの罠があった!

    カツカレー好きの大食漢である僕に何度かオススメしていただいた紅虎餃子房…

  4. 那覇「ラーメン屋 あさひ」でトロうまゲキカラみそラーメン&しその素焼き餃子

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン屋 あさひ」でトロうまゲキカラみそラーメン&しその素焼き餃子

    那覇・長田にあるラーメン屋さん「ラーメン屋 あさひ」に行ってきました。…

  5. 「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。

    7月に「スシロー」で期間限定で提供されていた寿司職人・木村泉美さんが監…

  6. 2024年の沖縄そば納めは那覇・首里「きんそば」でぷりぷり全粒粉生麺の沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    2024年の沖縄そば納めは那覇・首里「きんそば」でぷりぷり全粒粉生麺のきんそば大盛

    2024年、締めの沖縄そばはぷりっぷりの太麺をいただきに、首里の「きん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP