県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店 」でちゅら塩タンメン

沖縄本島南部&以南

県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でちゅら塩タンメン

那覇・県庁前駅からすぐのところにある「麺や偶 もとなり 久茂地店」に行ってきました。他のもとなりには何度も行ってるんだけど、ここは駐車場が無いのでなかなか来られないんですよね。以前来たのは、なんと5年前!

麺や偶 もとなり 久茂地店

5年前は濃厚伊勢海老つけめんをいただきましたが、今回いただいたのは…

ちゅら塩タンメン(880円)

ちゅら塩タンメン(880円)

ちゅら塩タンメンです。タンメンって結構好きなんですが、沖縄では食べられるお店が少ない気がします。

ぷるんとした麺

ちゅら塩タンメンということですが、ベースは豚骨で、少し粘度のあるスープです。印象としては、長崎ちゃんぽんに近いでしょうか。かまぼこや刻まれたイカが入っているあたりもそんな感じ。麺はぷるんとしたものでなかなか好みです。

たっぷり野菜

野菜はシャキシャキ系のものがいろいろと入っていて、食感も心地良いです。麺のぷるぷる、野菜のシャキシャキを随分楽しんだら、後半は高菜でコッテコテに味変をしてみました。

高菜で味変

野菜が多いタンメンですが、麺のボリュームも少なくないですし、豚骨の重さもあって、しっかりとお腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! やっぱりタンメンはたまには食べたいメニューですね。

麺や偶 もとなり 久茂地店ラーメン / 県庁前駅旭橋駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食前のページ

那覇・松山「赤ひげラーメン」で新・赤ひげラーメンにんにく野菜増し次のページ那覇・松山「赤ひげラーメン」で新・赤ひげラーメンにんにく野菜増し

関連記事

  1. 「カプリチョーザ」で秋冬限定・牡蠣のアラビアータ&サルシッチャのグリル

    沖縄本島南部&以南

    「カプリチョーザ」で秋冬限定・牡蠣のアラビアータ&サルシッチャのグリル

    今日はお子サマーのリクエストでハンバーグ、のつもりが「びっくりドンキー…

  2. ニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ

    パルコシティに用事があったので、2階フードホールの新店、「極味や 沖縄…

  3. 大人気のローカル食堂「あかね食堂」で昭和レトロな美味しいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    大人気のローカル食堂「あかね食堂」で昭和レトロな美味しいカツカレー

    健康診断で朝から何も食べてなく… なんだかガッツリ食べたい! というこ…

  4. 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で季節限定・冷やしざる中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で季節限定・冷やしざる中華

    夏本番! さっぱりとしたメニューが続きます。今日は真嘉比に「めん処 夢…

  5. とんかつチェーン「かつさと」のカツカレー+キャベツ

    沖縄本島南部&以南

    チェーン店でベストな美味しさ「とんかつ かつさと」のカツカレー

    スパイスカレーのお店が増えていて、カレーを食べる機会は増えていますが、…

  6. 小禄「チャイニーズキッチン 金龍」で町中華的な冷やし中華&若鶏のカレーソース

    沖縄本島南部&以南

    小禄「チャイニーズキッチン 金龍」で町中華的な冷やし中華&若鶏のカレーソース

    お友だちにオススメしていただいた、小禄の中華「チャイニーズキッチン 金…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP