県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店 」でちゅら塩タンメン

沖縄本島南部&以南

県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でちゅら塩タンメン

那覇・県庁前駅からすぐのところにある「麺や偶 もとなり 久茂地店」に行ってきました。他のもとなりには何度も行ってるんだけど、ここは駐車場が無いのでなかなか来られないんですよね。以前来たのは、なんと5年前!

麺や偶 もとなり 久茂地店

5年前は濃厚伊勢海老つけめんをいただきましたが、今回いただいたのは…

ちゅら塩タンメン(880円)

ちゅら塩タンメン(880円)

ちゅら塩タンメンです。タンメンって結構好きなんですが、沖縄では食べられるお店が少ない気がします。

ぷるんとした麺

ちゅら塩タンメンということですが、ベースは豚骨で、少し粘度のあるスープです。印象としては、長崎ちゃんぽんに近いでしょうか。かまぼこや刻まれたイカが入っているあたりもそんな感じ。麺はぷるんとしたものでなかなか好みです。

たっぷり野菜

野菜はシャキシャキ系のものがいろいろと入っていて、食感も心地良いです。麺のぷるぷる、野菜のシャキシャキを随分楽しんだら、後半は高菜でコッテコテに味変をしてみました。

高菜で味変

野菜が多いタンメンですが、麺のボリュームも少なくないですし、豚骨の重さもあって、しっかりとお腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! やっぱりタンメンはたまには食べたいメニューですね。

麺や偶 もとなり 久茂地店ラーメン / 県庁前駅旭橋駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食那覇・美栄橋「魚汁定食専門店 赤翡翠」でオンリーワンの魚汁定食前のページ

那覇・松山「赤ひげラーメン」で新・赤ひげラーメンにんにく野菜増し次のページ那覇・松山「赤ひげラーメン」で新・赤ひげラーメンにんにく野菜増し

関連記事

  1. ゴカルナ風キーマタイカレーとソムタムとザワークラウト

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナ風キーマタイカレーとソムタムとザワークラウトと

    8月ですよ。ということで、スパイスカレーの店・ゴカルナにマンスリーカレ…

  2. 那覇・真嘉比「BAKERY LAB Stay Gold」でカレー&フランク&キウイのデニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「BAKERY LAB Stay Gold」でカレー&フランク&キウイのデニッシュ

    今日は甘いパンが食べたくなり、真嘉比にあるパン屋さん「BAKERY L…

  3. 那覇「あけぼのラーメン」で最強の炒飯・焼き豚と青菜チャーハン&餃子セット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」で最強の炒飯・焼き豚と青菜チャーハン&餃子セット

    なんだか炒飯が食べたい気分だったので、お子サマーと一緒にあけぼのラーメ…

  4. 那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング

    2024年末にオープンしていた「Spice Studio るゥ~」に行…

  5. 新都心「CORE CURRY」で北インドのラムカレー

    沖縄本島南部&以南

    新都心・あっぷるタウン「CORE CURRY」で北インドのラムカレー

    ちょっと食欲が無いので、「グルメ廻転寿司 やざえもん」で軽くつまむかな…

  6. 「とんかつ太郎」でいろんな欲求を叶えてくれる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「とんかつ太郎」でいろんなメニューを楽しめる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば

    なんとなく、とんかつが食べたくて、沖縄のローカルとんかつチェーン「とん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP