宜野湾 味噌の具志堅

沖縄本島南部&以南

【閉店】宜野湾「味噌の具志堅」で間違いのない辛味噌らーめん

麺類、というか、ラーメンが続きます。夏はこんなこと無いのに… 冬って怖いです。ということで、ずっと行ってみたかったお店に行ってきました。それが宜野湾にある「味噌の具志堅」です。

宜野湾「味噌の具志堅」

駐車場の奥にある長い通路を抜けるとお店があります。隣には最強食堂がありますが、油断していると間違ってそっちに入ってしまうかもなので気をつけてください。

さて、こちらがメニューです。看板メニューの味噌らーめんの他にも、海老味噌らーめんやゆず塩らーめんもラインナップしてくるようですが、現段階では準備中となっていました。

味噌の具志堅 メニュー

ということで、今回いただいたのは、辛痺味噌らーめん(790円)です。なんて読むのかはわからないので、オーダーの時には「からしびれみそらーめん」と伝えましたが、東京に「カラシビ味噌ラーメン」というメニューがあるようなので「からしび」なのでしょうか?

辛味噌らーめん(740円)

で、これ、帰ってきてから値段を確認して気づいたんですが、どうやら辛味噌らーめん(740円)ではないかと… オーダーする時の「辛味噌」と「辛痺味噌」って発音が近いし、どうやら間違って伝わったようです、たぶん。出てきてもビジュアルが似ているので疑わずに食べはじめて、「痺れは無いな〜、だけど美味しいな〜」なんて思いつつ食べてました。

辛味噌

ほんと、麺もスープも美味しくて、何より、辛いんだけど辛すぎない、味噌の旨みがたっぷり感じられる辛さで、すごいなぁ、と思いました。

麺もスープもうまい!

こんな感じで辛味噌をスープに溶かずに、麺につけて食べても「旨辛」、もとい「辛旨」なんですよね。ただ、今回は痺れなかったんですけども… いやぁ、めっちゃ美味しかっただけに、ちょっとだけ、残念ですが、まあ次回のお楽しみということで。

味噌はうまいが辛すぎず

さて、この平日のランチタイムはライスが無料だったり、一部サイドメニューがオトクになっているようです。

ランチサービス

僕が行ったのは日曜日だったので、オトクではなかったんですが、バター醤油丼(250円)をいただいてみました。

バター醤油ごはん(250円)

テーブルにある醤油を垂らしてバターかけご飯を楽しむ、というのが本来の楽しみ方だと思いますが、せっかく美味しい味噌ラーメンのスープがあるので、僕はそちらと組み合わせていただきました。

ご飯もうまし

辛味噌のスープですが、ベースは味噌ですし、バターとの相性は間違いなくて… ペロッと完食でした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

元道民の妻と一緒に行ったのですが、野菜たっぷり味噌らーめんを食べて、とても美味しいと喜んでました。北海道的な玉子麺ではない味噌ラーメンなのでどうなるかと思いましたが、それはそれで良かったようです。

ラーメン続きの中で来た「味噌の具志堅」でしたが、痺れる辛さを求めて、また早々に来たいと思います。

味噌の具志堅ラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

金太郎 二郎インスパイヤ 沖縄そば南城市「金太郎」で二郎インスパイヤ系沖縄そば・そー麺前のページ

かつさとのジャンボ味噌かつ定食の見事な味噌カツ次のページかつさと ジャンボ味噌かつ定食

関連記事

  1. 沖縄そばのお店「けんぱーのすばやー」でルーローハンミニそばセット

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばのお店「けんぱーのすばやー」でルーローハン+ミニそばセット

    今日も雨なので、オフィスの近場でランチをしようと、やってきたのはおもろ…

  2. メンデスで濃厚煮干しサバワンタン麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】メンデスで美女と野獣のような煮干しサバワンタン麺チャーシュー増し

    泉崎のラーメン屋さん「ぬーじボンボンメンデス」のメニューが少し変わった…

  3. 沖縄の回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」でまぐろ三点、貝三点

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」でまぐろ三点、貝三点

    コロナ禍の休業でゆったりとした時間を過ごしていたりもしたんですが、業務…

  4. 金城ベーカリーのカツサンド

    沖縄本島南部&以南

    那覇・儀保「金城ベーカリー」のカツサンドが好きなんです。

    いろいろなパン屋がありますし、空港や道の駅にはいろいろなカツサンドがあ…

  5. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

    お子サマーとのランチ、リクエストが「おいしいラーメン」だったので、壺川…

  6. 丸亀製麺 牛とろ玉うどん&じゅーしー&もずく天

    沖縄本島南部&以南

    牛とろ玉うどんに沖縄限定のじゅーしー&もずく天

    プロレスを観に行く途中、子連れでも利用しやすいこちらのお店に行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP