糸満「麺や 金太郎」のまぜ麺辛口はマジで辛かった!

沖縄本島南部&以南

【閉店】糸満「麺や 金太郎」のまぜ麺辛口はマジで辛かった!

本島南部に遊びに行った帰りに「糸満市場(いちまんまちぐゎー)いとま~る」にある「麺や 金太郎」でランチしてきました。

糸満「麺や 金太郎」

以前、「沖縄そば 金太郎」には行ったことがあるんですが、そちらの二号店になります。

こちらは沖縄そばよりもラーメンがメインのようです。

糸満「麺や 金太郎」券売機

そんな中、僕がいただいたのは…

まぜ麺・辛(800円)+キクラゲ(100円)

まぜ麺・辛(800円)+キクラゲ(100円)

まぜ麺です。普通、ピリ辛、辛口、激辛と辛さが4段階ありましたが、辛口を選んでみました。

具材は海苔、もやし、チャーシューがメインでした。今回はキクラゲをトッピングしてみましたが、ネギや煮卵など、他にもトッピングメニューがいくつかあったので、もう少し足してみてもよかったかも。

太縮れ麺

麺は食感のいい太縮れ麺です。タレはサラッとしたものでアッサリ系でした。が、辛さがしっかりと辛い! ピリ辛と辛口を分けるくらいですからね。唇から舌から、下手したら喉まで、シャープな辛さを感じます。激辛にしてなくてよかった〜。

辛さが前面に出ているからか、味わいは少し弱いかな、と思ったので、二郎インスパイヤなメニュー「南二郎」を食べていく奥サマーからニンニクを分けてもらって入れてみました。

ニンニクON

ニンニクが入ることでボディが厚くなり、味に深みが出た気がします。

さらにバターっぽいものを加えたいな、と思ったんですが、まぜ麺と一緒に出てきたパルメザンチーズをかけることでその欲求は満たされました。

パルメザンチーズON

終盤には、コクを出そうと紅生姜を加えて、酸味と食感をプラスして楽しみました。

紅生姜ON

まぜ麺の場合、麺を食べ終わったら「追い飯」がいただけるということでしたが、今回はお腹がいっぱいだったのでオーダーできませんでした。

ちなみに、お子サマーは人生初の二郎インスパイヤ系でしたが…

人生初二郎インスパイヤ

もくもくと食べきっていました。10年後には大全マシなんかペロッと食べちゃうんでしょうか…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺や 金太郎ラーメン / 糸満市) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾の老舗店「手打ちラーメン かなざわ」でスタミナラーメン&餃子宜野湾の老舗店「手打ちラーメン かなざわ」でスタミナラーメン&餃子前のページ

「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」の海鮮丼&海鮮ちらし飯で海鮮勝手丼次のページ「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」の海鮮丼&海鮮ちらし飯で海鮮勝手丼

関連記事

  1. 那覇・泊いゆまち「まぐろや本舗」で赤身、漬け、ネギトロが楽しめるまぐろ三色丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇の漁港・泊いゆまち「まぐろや本舗」で赤身、漬け、ネギトロが楽しめるまぐろ三色丼

    沖縄の年間漁獲量の約50%がマグロなんだそうです。マグロ大好き沖縄県!…

  2. 宜野湾「麺処 わた琉」の油が特徴的なチャーシュー中華そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」のぶるぶる麺&油が特徴的な中華そば醤油味

    今日は醤油ラーメンの気分だったので、宜野湾・愛知にある「麺処 わた琉」…

  3. 那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の月替り・ゴカルナ風モロカンプレート

    沖縄本島南部&以南

    那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の月替り・ゴカルナ風モロカンプレート

    11月になったので新しいマンスリーをいただこうと「スパイスカレーの店 …

  4. 宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」のレトルトカレーに KALDI &Seria のランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇カレーグランプリ殿堂入り「隠れ家レストラン KOBA」のレトルトカレーがうまい!

    「毎ランチテイクアウトってのもお金がかかるなぁ…」なんて思ってたんです…

  5. クワトロチーズワッパー&スパイシーシュリンプJr.

    沖縄本島南部&以南

    バーガーキングでスパイシーシュリンプワッパージュニア&クアトロチーズワッパー

    お盆で個人店はやっていなかったり、やっていても行列ができていたり… く…

  6. 那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・辛味噌ラーメン&チャーシュー丼(ミニ)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・長田「らーめん ふぶき」で限定・辛味噌ラーメン&チャーシュー丼(ミニ)

    沖縄大学の正門の正面にある「らーめん ふぶき」に行ってきました。こちら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP