浦添・結の町「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り

沖縄本島南部&以南

【閉店】浦添・結の街「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り+味玉

二日酔い気味なので、シンプルなラーメンが食べたいな、ってことでやってきたのは浦添・結の町にある「麺恋食堂」です。

浦添産業支援センター 結の町

こちら、2021年9月以来、3度目の訪問ですが、毎回メニューやラーメンが変化しているんですよね。

変わりゆくメニュー

そんな中、今回いただいたのは…

喜多方ラーメン 醤油 大盛り(770円)+味玉(100円)

喜多方ラーメン 醤油 大盛り(770円)

喜多方ラーメン醤油味です。ちなみに、前回いただいたのも喜多方ラーメン醤油味でしたが、前回訪問時のビジュアルはこちら…

ちなみに前回の醤油味

味玉の色もありますが、それにしても変化してますよね。醤油は色の薄いものになったのか、出てきた時に「塩?」と思ってしまいました。

麺は大盛りにすると1.5倍ということで、かなりボリュームがありました。

麺大盛りは1.5倍

たっぷりと入ったチャーシュー、そしてスープからも肉の旨みを感じます。チャーシューは脂と赤身のバランスもよく、食べごたえもあって美味しかったです。

チャーシュー

すごくシンプルな肉のラーメン、といった感じが喜多方ラーメンらしくていいですね。中太縮れ麺も美味しいです。

調味料はこんな感じです。

調味料

この中だったら、お肉の旨みをさらに引き出してくれる胡椒でしょうか。前回はあった「ゆず香」が無くなり、今回は胡椒がほぼ無くて、あまり出てきませんでした。次行ったら言おう…

胡椒をかけて…

爪楊枝を使ってなんとか胡椒をかけて、味変も楽しみ、しっかり満腹になりました。

ごちそうさまでした!

次来る時はどうなっているのか… 喜多方ラーメン大好きなので、良い方に変わっていてほしいなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

麺恋食堂ラーメン / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司の「旬の極み 鮪三昧フェア」で国産天然本まぐろ&天然みなみまぐろを食べ比べくら寿司の「旬の極み 鮪三昧フェア」で国産天然本まぐろ&天然みなみまぐろを食べ比べ前のページ

ニューオープン! 首里「うかじそば」で上品な三枚肉そば+ジューシーセット&尚和三盆糖アイスぜんざい次のページニューオープン! 「首里うかじ うかじそば」で三枚肉そば+ジューシーセット

関連記事

  1. 吉野家の季節限定 牛すき鍋御膳

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の季節限定「牛すき鍋膳」がガッツリうまい

    沖縄も曇天&風が出てきて、冬が始まった感があります。この日も雨… とい…

  2. 宜野湾・ラブメンで特製麺「ヒラゴ煮干し味噌まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で特製麺「ヒラゴ煮干し味噌まぜそば」

    今月2回目のラブメン訪問です。今回の目的は限定麺・ヒラ…

  3. 沖縄で唯一「カレーらーめん」が食べられるココイチでカレーらーめん15辛

    ラーメン

    沖縄で唯一「カレーらーめん」が食べられるココイチでカレーらーめん15辛

    大きなお肉の塊が入っているカレー「ホロ肉ドカンと豪快カレー」を食べてみ…

  4. 西原「らぁ麺 やな木」の特製・鶏醤油らぁ麺を手揉み太麺で極上!

    沖縄本島南部&以南

    西原「らぁ麺 やな木」の特製・鶏醤油らぁ麺×手揉み太麺が極上!

    今日も今日とてお子サマーとのランチです。リクエストはラーメン、ってこと…

  5. 那覇「本家 亀そば 港町本店」でボリューム満点の肉野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」でボリューム満点の肉野菜そば

    久しぶりに港町の「本家 亀そば」に行ってきました。今日…

  6. 那覇で一番のつけ麺「夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+味玉

    沖縄本島南部&以南

    那覇で一番のつけ麺「夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+味玉

    なんだか濃厚系のつけ麺が食べたくなって、真嘉比の「夢ノ弥」に行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP