ぬーじボンボンメンデス 特製利尻昆布清湯つけそば特盛

沖縄本島南部&以南

【閉店】ぬーじボンボンメンデスで特製利尻昆布水清湯つけそば特大!!

Twitterで気になるツイートが続きました。

利尻昆布清湯つけそばはちょっと前からあるメニューなのですが、ここに来てこんなツイートが続いたので気になりまして、早速行って来ました。

壺川 ぬーじボンボンメンデス

オーダーはもちろん、利尻昆布水清湯つけそばです。

ぬーじボンボンメンデス メニュー

気合の特製&特大(1,050円)をいただきました。

特製利尻昆布清湯つけそば特盛(1,050円)

麺は「とぅるん」とした昆布水に浸かって出てきます。

とぅるとぅるの麺

つけダレには、いろいろな具材が入っています。味はシンプルで濃い目ですが、漬けて食べるのでそれでいいのです。

つけダレ

こんな感じで麺を浸してから持ち上げると…

つけて食べます

昆布水のおかげでトゥルントゥルンのスープをまとった麺に変身して出てきます。

とぅるん

これがシンプルだけど味わい深くて美味しいんですねぇ。麺はすするのが心地よいもので、どんどん減っていきます。お肉と一緒に食べても美味! 海苔と一緒に食べても美味! ほうれん草と一緒に食べても美味!

お肉と一緒に

途中で店主の奥間さんに柚子胡椒をいただきました。この味変がまた良かったです。

柚子胡椒

さらに終盤、スープが減ってきたので…

終盤

追加のスープをいただきました。これで最後まで美味しくいただけます。

おかわりスープ

特大サイズなのですが、いろいろな具材があったり、味変が出来たりで最後まで楽しんでいただきました。お腹は超いっぱいになりましたけども…

ごちそうさまでした!

ぬーじボンボンメンデスの奥間さんは、実際に内地に食べに行って流行のメニューを持ち帰り、それを沖縄でアレンジして食べさせてくれる… ありがたいことです。次の限定メニューは何になりますかね〜。ということで、ごちそうさまでした!

中華そば ぬーじボンボン メンデスラーメン / 壺川駅旭橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0



↓感想やシェアをお待ちしています!

てぃあんだー ふーちばーそば天久の麺処「てぃあんだー」でふーちばーそば&じゅーしー前のページ

吉野家の鶏すき丼は甘辛のタレが美味しい親子丼 or うな丼?次のページ吉野家 鶏すき丼

関連記事

  1. フェアメニューの影響か!? 今日のくら寿司はつぶ貝がよかった!

    沖縄本島南部&以南

    フェアメニューの影響!? 今日のくら寿司はつぶ貝がよかった!

    約1ヶ月ぶりのくら寿司です。家で使うわさびを仕入れるついでにランチも楽…

  2. 「カレーハウスCoCo壱番屋」で気合の入った限定メニュー・五香粉香る魯肉スパイスカレーを食べてきた
  3. 「RuLer’s TACORiCE」で ハラペーニョサワークリームエッグアボカドタコライス

    沖縄本島南部&以南

    「RuLer’s TACORiCE」で ハラペーニョサワークリームエッグアボカドタコライス!

    今日はランチしながらリモートでミーティング。ということで、会議しながら…

  4. 回復食に… はなまるうどんでとろ玉ぶっかけ・中

    沖縄本島南部&以南

    回復食に… はなまるうどんでとろ玉ぶっかけ・中

    胃腸炎を患っておりました。1年半ぶりです。スパンが短すぎます。なんでだ…

  5. 泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で馬カツがのった手仕込み馬カツだしカレー

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で馬カツがのった手仕込み馬カツだしカレー

    ちょっと変わったカツカレーが食べたいと思い、泉崎にある「串焼きとだしカ…

  6. 那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「那覇そば処 たからまちがー」の今年の牡蠣は鶏白湯でクリーミー!

    内地からのお客さんをご案内しつつ、「那覇そば処 たからまちがー」にやっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP