「鯛出汁らーめん めで鯛」でリニューアルした真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば&鯛めし

沖縄本島南部&以南

「鯛出汁らーめん めで鯛」でリニューアルした真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば&鯛めし

昨年末に那覇・小禄にあるラーメン屋「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」のラーメンがリニューアルされた、ということで気になっていたんですが、久しぶりに晴れて暖かくなったので、バイクで行ってきました。

「鯛出汁らーめん めで鯛」

こちらがリニューアルされたメニューです。鶏白湯って前もありましたっけ?

「鯛出汁らーめん めで鯛」 メニュー

個人的には「めで鯛」では鯛出汁のラーメンが気になっているので…

真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば(800円)&鯛めし(200円)

真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば(800円)&鯛めし(200円)

真鯛と焼あご煮干し背脂中華そばを選びました。太るとわかっていながら、鯛めしもつけちゃいました。抗えなかった…

さて、真鯛と焼あご煮干し背脂中華そばです。

真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば(800円)

背脂中華ということで、スープの表面は油で覆われています。あまり気にせずにスープを啜ったら、ちょっと舌を火傷してしまいました。腹ペコの時にはご注意ください。

スープはガツンと鯛出汁、そして煮干しの香りとやや強めの塩味がバッチリ決まっていて美味しいです。この油が香りを立たせているんでしょうか。

全粒粉入り縮れ麺

全粒粉入りの縮れ麺にもスープはよく絡み、ホットな状態で麺をいただくことができます。

味玉、メンマ、チャーシューもそれぞれいい味を出していて、メンマの食感、チャーシューの味、味玉のまろやかさが秀逸でした。

それぞれ美味しい具材たち

ラーメンにも鯛の身が入っているようで、後半は麺に鯛の身や背脂が絡むようになってきました。

鯛の身も

おそらく「めで鯛」の鯛出汁ラーメンの中では一番パワフルな背脂中華そばですが、ラーメンを食べたいという欲求にしっかりと応えてくれた感じがしてよかったです。寒い日にオススメです。

そして、鯛めしです。小を頼んだんですが、お茶碗一杯分はありますね!

鯛めし 小(200円)

こちらはパワフルではありませんが、鯛の美味しさがしっかりと感じられてよかったです。食べるお箸が止まらない感じでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ラーメンとご飯で鯛をしっかりと楽しませていただきました。ごちそうさまでした!

春になったらあっさり塩味のラーメンも食べてみたいな〜。

新麺 鯛出汁らーめん めで鯛ラーメン / 小禄駅奥武山公園駅赤嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ケンタの新作「グリーンホットチキン」は今までの辛口メニューで一番好みだった!ケンタの新作「グリーンホットチキン」は今までの辛口メニューで一番好みだった!前のページ

県庁前「串焼き 鶏冠木(かえで)」の自家製つくねがめっちゃうまい焼鳥3色丼!次のページ県庁前「串焼き 鶏冠木」の自家製つくねがめっちゃうまい焼鳥3色丼!

関連記事

  1. 那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」で超粗挽きなガパオライス

    過ぎ去る夏が名残惜しく、タイ料理を食べようと栄町の「CHILL OUT…

  2. デリバリーでもうまい! 「博多 一幸舎」の高菜高菜チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】デリバリーでもうまい! 「博多 一幸舎」の高菜高菜チャーハン

    今日も今日とて Uber です。僕の「ナハチャーハンランキング」でベス…

  3. 【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ 港川」で家系チャーシューラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン

    去年に続き、今年も沖縄家系の日の前に虫垂炎になり、10日ぶりとなるラー…

  4. 那覇・のうれんプラザ「石垣島美崎牛」で焼肉屋さんの豪華なまかない的な焼肉定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・のうれんプラザ「石垣島美崎牛」で焼肉屋さんの豪華なまかない的な焼肉定食

    2023年の夏にオープンして以来、2度目となる「石垣島美崎牛 那覇店」…

  5. ジャングルのような入口の沖縄そば屋「あじゃず」で豆腐入り沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    ジャングルのような入口の沖縄そば屋「あじゃず」で豆腐入り沖縄そば

    近所にありながらもなかなか行く機会がなかった沖縄そば屋さんに行ってきま…

  6. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で煮干し豚骨昆布水つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で煮干し豚骨昆布水つけ麺

    最近、昆布水つけ麺を食べる機会が多いんですが、南風原にある「麺&食堂ぬ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP