「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ

沖縄本島南部&以南

「丸源ラーメン」で期間限定・熟成醤油肉ワンタン麺 味玉のせ

今日はお子サマーの習い事の前にランチ… お子サマーのテンションを上げるために、おもちゃがもらえるラーメン屋「丸源ラーメン」に行ってきました。

浦添「丸源ラーメン」

現在の期間限定メニューは、酸辣湯麺と醤油肉ワンタン麺のふたつですが、今回は…

醤油肉ワンタン麺(790円)+味玉(100円)

熟成醤油肉ワンタン麺(790円)+味玉(100円)

醤油肉ワンタン麺に味玉をトッピングしていただきました。

スープはやや甘さを感じる醤油味で、麺は細めんといった基本のラーメンです。

細麺

最近、ワンタンを食べる時って、専門店だったり、評判のお店で食べることが多くて、チェーン店のワンタンがどんなものかを忘れていました。

ワンタンは物足りなく

トゥルンとしてたり、もっちりしてたり、といった個性は無く、中のお肉も特徴が薄く…

今まで、丸源ラーメンでは珍しいメニューを楽しんできましたが、基礎体力が試されるというか、シンプルに馴染みのあるラーメンだと個店との差がずいぶんと感じられちゃうな、なんて思いました。

醤油味なので、胡椒で味変して楽しもう、ということで、オニオン&ガーリックも入ったラーメンコショーをたくさんふりかけて…

オニオン&ガーリックなラーメンコショー

醤油ラーメンの味を楽しみました。味玉は甘めで美味しかったです。やはりチェーン店ではそのお店の看板メニュー、もしくは変化球なメニューがいいのかもしれません。そういう意味では、酸辣湯麺が正解だったのかなぁ…?

ちなみに、お子サマーはこのお店にも慣れてきたようで、勝手にラムネをオーダーするまでになりました。

ラムネを飲むお子サマー

成長してますね〜。これからの食費が心配です…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

丸源ラーメン 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

安里「ヤマナカリー別邸」でクローブ薫る黒酢のポークカレー&お牡蠣のカレー(改改)安里「ヤマナカリー別邸」でクローブ薫る黒酢のポークカレー&お牡蠣のカレー(改改)前のページ

浦添 パルコシティ「仙台牛たん物語」で厚切り牛タン&上ハラミのミックス御膳次のページ浦添 パルコシティ「仙台牛たん物語」で厚切り牛タン&上ハラミのミックス御膳

関連記事

  1. 那覇の居酒屋「強者 久茂地店」でライス&サラダ&アラ汁食べ放題付き若鶏の唐揚げ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇の居酒屋「強者 久茂地店」でライス&サラダ&アラ汁食べ放題付き若鶏の唐揚げ定食

    以前から気になってた居酒屋ランチに行ってきました。久茂地橋のところにあ…

  2. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

    今日はお子サマーとバイクでふたり、南風原の「麺&食堂ぬーじボンボン ニ…

  3. 「くら寿司」の大とろと愛媛県フェアにラインナップされているパンガシウスってなんだ?

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」の大とろと愛媛県フェアにラインナップされているパンガシウスってなんだ?

    なんだか身体の調子が下り坂な日、奥サマー&お子サマーのリクエストは「く…

  4. 「びっくりドンキー」でデミグラスソース!? 限定・ロコモコバーグディッシュもうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でデミグラスソース!? 限定・ロコモコバーグディッシュもうまかった!

    お子サマーの保育園が臨時休業ってことで、お子サマーと一緒のランチです。…

  5. 那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そばを使ったソース焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そばを使ったソース焼きそば

    遠くまで行っている時間が無さそうだったので、オフィスから比較的近い食堂…

  6. 那覇空港「空港食堂」でテイクアウトして天空の天津飯を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「空港食堂」でテイクアウト… 天空で天津飯は楽しめるのか?

    今日は東京出張です。11時前のフライトということで、どこでランチを食べ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP