ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子

沖縄本島南部&以南

ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子

キャンプ場を10時にチェックアウトして、帰宅。ちょっと疲れた体でも、いやだからこそ、ランチを食べねばなりません。が、日曜日の12時前、ということでどこも混雑していてランチ難民に… ガソリン入れたり、洗車したりしつつ、結局ランチを食べたのは13:30くらいでした。

家族と一緒ってことで、やってきたのは国場にある「丸源ラーメン」です。実は11:50頃に来た時は大行列で、時間を潰して戻ってきました。13:30だとさすがにスムーズに入れましたが、ほぼ満席状態でした。

期間限定メニュー

さて、今回は期間限定メニューが目に留まり…

麻辣担々麺(780円)

麻辣担々麺(780円)

麻辣担々麺をいただきました。正面には大きな肉味噌! そして、裏側にはホワジャオ&唐辛子がたっぷり!

ホワジャオ&唐辛子たっぷり!

麺はスタンダードなものですが、スープの特徴と合っています。ラーメンチェーンの担々麺といえば、僕は陳麻家が思い浮かびますが、麺は陳麻家のものよりも好みでした。

スタンダードな麺

肉味噌を混ぜる前のスープはちょっとボディが軽いかな、と思いましたが、混ぜるとほどよくなりました。具材として、もやしとネギがたっぷり乗っていたので、味を均すために天地返し! 麻辣のバランスはほどよくて、ファミリー層向けチェーンでの辛さとしては、思ったよりも辛くてうれしかったです。

天地返し

肉味噌の挽き肉とシャキシャキのネギ&もやしの食感もいい感じです。スープのボディ、濃厚さはもっとあってもいいのかもしれませんが、麻辣ということを打ち出そうとするとこれくらいがほどよいんだろうなぁ。

前回食べて美味しかった餃子(280円)を今回もいただいて、満腹満足なランチとなりました。

餃子(280円)

さて、この日、疲れからか僕がテーブルでちょっとしたミスをしてしまいました。お箸が詰まっている箸立てを倒してしまって、箸をテーブルにぶちまけてしまったんですが、お店の方の対応がとても素晴らしかったです。おそらくは社員さんだと思いますが、全国チェーンの社員さんってすげえなぁ、と思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、丸源のファンにもなったので、またラーメンを食べに行こうと思います。ごちそうさまでした!

丸源ラーメン 那覇国場店ラーメン / 安里駅牧志駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

キングタコス 金武本店でタコライスをテイクアウトしてキャンプ飯キングタコス 金武本店でタコライスをテイクアウトしてキャンプ飯前のページ

「李さんの台湾名物屋台」から出前で台湾弁当&台湾唐揚げ次のページ「李さんの台湾名物屋台」から出前で台湾弁当&台湾唐揚げ

関連記事

  1. 那覇・久茂地 登竜門 トマトラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「登竜門」のトマトラーメン(冷やし)

    台風の当たり年、20年ぶりのハイペースみたいです。ということで、ランチ…

  2. 魚介×魚介! 旨味たっぷりヤマナカリー別邸のカレーが今週もうまい

    沖縄本島南部&以南

    海の旨味たっぷり! ヤマナカリー別邸のカレーが今週もうまい!

    晴れの日が続いて、うれしい最近ですが、暑いっちゃ暑い。ということで、こ…

  3. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

    沖縄に帰ってきたらカレーも食べねば、ということで、泊のヤマナカリー別邸…

  4. 回復食に… はなまるうどんでとろ玉ぶっかけ・中

    沖縄本島南部&以南

    回復食に… はなまるうどんでとろ玉ぶっかけ・中

    胃腸炎を患っておりました。1年半ぶりです。スパンが短すぎます。なんでだ…

  5. 「丸源ラーメン」で期間限定・海鮮五目そばは酢ドバで食べるのがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の期間限定・海鮮五目そばは酢ドバで食べるのがうまい!

    今日はお子サマーが頑張った日、ということで… お子サマーのリクエストで…

  6. スシロー「あっぱれ、日本!超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!

    スシローの今回の「匠の一皿」シリーズが気になって、早速食べに行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP