丸亀製麺の親子丼&丸ごとすだちおろしぶっかけ

沖縄本島南部&以南

丸亀製麺の親子丼&丸ごとすだちおろしぶっかけ

プロレスを観に行く前に、丸亀製麺でランチです。

丸亀製麺

お腹が空いていたので、親子丼(390円)と丸ごとすだちおろしぶっかけ・冷(480円)、そして野菜かき揚げ(130円)をいただきました。しめてジャスト1,000円なり!

いろいろまとめてちょうど1000円

まずはさっぱり丸ごとすだちおろしぶっかけです。ネギをたっぷりのせました。

丸ごとすだちおろしぶっかけ(480円)

このメニューってすだちの種も入っているけど、全部食べていいんだよね? と少し疑問に思いつつも、全部いただきました。

すだち!

食べ終わった後は、さっぱりとした出汁をいただきつつ… 野菜かき揚げをいただきます。

野菜かき揚げ(130円)

そして、親子丼です。たしかにメニューに「ミニ」と書かれていたと思うんですが、思ったよりもボリュームがありました。

親子丼(390円)

そして、しっかりと出汁がきいているからか、計算されつくした火加減で閉じるからか、とても美味しかったです。親子丼のファーストフードといえば「なか卯」が浮かびますが、美味しさは「なか卯」を上回っているんじゃないかと思いました。

親子丼はかなり美味しい

ということで、1,000円とちょっと高額でしたが、しっかり食べて満足満腹のランチとなりました。

ごちそうさまでした!

ちなみに、今日から3日間、うどん納涼祭ということで、ぶっかけうどんが半額&9月中に使えるクーポンを配布しているそうです。

うどん納涼祭

ということで、お近くの方はこの3日間がオトクですよ!

丸亀製麺 宜野湾店うどん / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

メンデスで濃厚煮干しサバワンタン麺【閉店】メンデスで美女と野獣のような煮干しサバワンタン麺チャーシュー増し前のページ

カツの美味しいチェーン店「かつさと」のカツカレー次のページカツの美味しいチェーン店「かつさと」のカツカレー

関連記事

  1. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」の特製鶏SOBAは上等なこってりラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」の特製鶏SOBAは上等なこってりラーメン

    2019年秋にオープンした那覇・泊のラーメン屋「麺D Noodle D…

  2. 那覇・東町「虎kitchen」で限定・スモーキーブラック醤油ラーメンスペシャル

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「虎kitchen」で限定・スモーキーブラック醤油ラーメンスペシャル

    あじくーたーなラーメンが食べたくて、那覇・東町にある「虎kitchen…

  3. 沖縄家系の日 2024は「Ramen武蔵家」で始めましてな【原点】をいただく!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄家系の日2024は「Ramen武蔵家」で初めましてな【原点】をいただく!

    3月30日は「#沖縄家系の日」です。沖縄家系の日とは…?沖…

  4. 営業再開した浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」で豚入りラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】営業再開した浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」で豚入りラーメン

    コロナ禍などで一時休業していた浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」が営業再…

  5. 今度こそ『櫻井・有吉 THE夜会で話題』の 極太麻婆春雨をUberでオーダーしてみた!

    沖縄本島南部&以南

    今度こそ『櫻井・有吉 THE夜会で話題』の極太麻婆春雨をUberでオーダーしてみた!

    昨日からハイラル地方を旅しています。パラセールが無くて停滞中……

  6. 「CoCo壱番屋」でスプーンを目指し、山田裕貴監修・塩豚角煮ジンジャーカレー+ハーフ豚しゃぶ&ゆでタマゴ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP