那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でキンキ・昆布・椎茸の出汁がうまい! 吉次(キンキ)塩1300円

沖縄本島南部&以南

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でキンキ・昆布・椎茸の出汁がうまい! 吉次(キンキ)塩1300円

那覇・若狭にある日替わりメニューのラーメン屋「麺狂浪人 卍」の限定・吉次(キンキ)醤油が美味しそうだと思っていたら…

塩バージョンが提供される、ということで行ってきました。「麺狂浪人 卍」にはテーブル調味料に山椒オイルがあるんですが、この塩味のスープ、絶対に山椒オイルとの相性がいいやつですよね!

「麺狂浪人 卍」はキンキに負けず劣らず派手なビルの3階にあります。

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の入っているビル

この日のメニューはこちらです。

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」 メニュー

いつも通り、レアチャーシューをトッピングしていただきました。

吉次(キンキ)塩(1,300円)+レアチャーシュー(200円)

吉次(キンキ)塩(1,300円)

まずはスープをいただきます。キンキに昆布と椎茸が足されているようで、塩加減はほどほどですが、旨みがパワフルでパワフルで美味しいです。やはりこういうスープには細麺が合いますね。

ぱっつん細麺

タンパク質はトッピングしたレアチャーシュー&おまけでいただいたうずらです。(ありがとうございます!)

そしてチャーシューの上には、味変用だという身や肝と舞茸を合わせたものがのっています。

うずらとチャーシュー

うずら、前と味が変わったでしょうか? 昆布出汁との相性がいいのかな… この日はとても美味しく、そしてスープと馴染んでいるように感じました。

舞茸とほぐし身と

スープだけだとキンキ感はあまりわからなかったんですが、このほぐし身を入れることでお魚を感じられました。このくらいの主張が飽きなくていいですね。

レアチャーシュー

いつも美味しいレアチャーシュー、魚介のスープの中にあっても、やっぱりめっちゃ美味しかったです。

そして、後半は山椒オイルですよ。

山椒オイル

これが思った通りに相性抜群で美味しいのはもちろん、山椒の香りだけではなくスープの甘さと旨さも引き立てられる感じで良かったです。

ごちそうさまでした!

いやぁ、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

麺狂浪人 卍ラーメン / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でジュワうまな沖縄カツ丼浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でジュワうまな沖縄カツ丼前のページ

浦添「ネパール食堂 くまり」のココナッツナンが食べたくて…次のページ浦添「ネパール食堂 くまり」のココナッツナンが食べたくて…

関連記事

  1. 宜野湾「中華飯店 泰林」で五目あんかけやきそば&泰林炒飯&泰林焼売

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「中華飯店 泰林」で五目あんかけやきそば&泰林炒飯&泰林焼売

    今日は奥サマーのリクエストで宜野湾にある「中華飯店 泰林」に行ってきま…

  2. 丸源ラーメンの麻辣担々麺を糖質50%オフ麺で食べつつ、鉄板玉子チャーハンをアレンジ

    ラーメン

    丸源ラーメンの麻辣担々麺を糖質50%オフ麺で食べつつ、鉄板玉子チャーハンをアレンジ

    今日はラーメンかな〜、と思っていたら、お子サマーのリクエストで「丸源ラ…

  3. 浦添「てだこ」でよもぎそば&三枚肉

    沖縄本島南部&以南

    浦添「てだこ」でよもぎそば&三枚肉

    今日はぷるぷるした食感の沖縄そばが食べたくて、てだこそばに行ってきまし…

  4. 那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー

    那覇・西町にまだ行ったことがないスパイスカレーのお店がある、ということ…

  5. ニューオープン! 沖縄元祖ラーメン横丁「麺匠 真武咲弥」で炙り特製味噌ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 沖縄元祖ラーメン横丁「麺匠 真武咲弥」で炙り特製味噌ラーメン

    2月1日に国際通りのれん街にオープンした「沖縄元祖ラーメン横丁」に行っ…

  6. 那覇 マーベリック ブロッコリーチーズバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」でブロッコリーエッグチーズバーガー

    半年ぶりに那覇高校の向かいにあるハンバーガー屋さん「Maverick(…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP