那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でキンキ・昆布・椎茸の出汁がうまい! 吉次(キンキ)塩1300円

沖縄本島南部&以南

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」でキンキ・昆布・椎茸の出汁がうまい! 吉次(キンキ)塩1300円

那覇・若狭にある日替わりメニューのラーメン屋「麺狂浪人 卍」の限定・吉次(キンキ)醤油が美味しそうだと思っていたら…

塩バージョンが提供される、ということで行ってきました。「麺狂浪人 卍」にはテーブル調味料に山椒オイルがあるんですが、この塩味のスープ、絶対に山椒オイルとの相性がいいやつですよね!

「麺狂浪人 卍」はキンキに負けず劣らず派手なビルの3階にあります。

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の入っているビル

この日のメニューはこちらです。

那覇・若狭「麺狂浪人 卍」 メニュー

いつも通り、レアチャーシューをトッピングしていただきました。

吉次(キンキ)塩(1,300円)+レアチャーシュー(200円)

吉次(キンキ)塩(1,300円)

まずはスープをいただきます。キンキに昆布と椎茸が足されているようで、塩加減はほどほどですが、旨みがパワフルでパワフルで美味しいです。やはりこういうスープには細麺が合いますね。

ぱっつん細麺

タンパク質はトッピングしたレアチャーシュー&おまけでいただいたうずらです。(ありがとうございます!)

そしてチャーシューの上には、味変用だという身や肝と舞茸を合わせたものがのっています。

うずらとチャーシュー

うずら、前と味が変わったでしょうか? 昆布出汁との相性がいいのかな… この日はとても美味しく、そしてスープと馴染んでいるように感じました。

舞茸とほぐし身と

スープだけだとキンキ感はあまりわからなかったんですが、このほぐし身を入れることでお魚を感じられました。このくらいの主張が飽きなくていいですね。

レアチャーシュー

いつも美味しいレアチャーシュー、魚介のスープの中にあっても、やっぱりめっちゃ美味しかったです。

そして、後半は山椒オイルですよ。

山椒オイル

これが思った通りに相性抜群で美味しいのはもちろん、山椒の香りだけではなくスープの甘さと旨さも引き立てられる感じで良かったです。

ごちそうさまでした!

いやぁ、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

麺狂浪人 卍ラーメン / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でジュワうまな沖縄カツ丼浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でジュワうまな沖縄カツ丼前のページ

浦添「ネパール食堂 くまり」のココナッツナンが食べたくて…次のページ浦添「ネパール食堂 くまり」のココナッツナンが食べたくて…

関連記事

  1. 「麺処 みな家」で限定・麻婆まぜ麺+アルファ

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」で限定・麻婆まぜ麺+アルファ

    曙にある「麺処 みな家」の限定メニュー… 以前、東京出張中にラインナッ…

  2. らぁめん空海で三枚肉の青菜炒め

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天久「らぁめん空海」で三枚肉の青菜炒め定食

    今日の沖縄は最高気温26度… まだ2月中旬なのに夏日ですか、なんて思っ…

  3. 宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼

    宜野湾のゆいマルシェにパイナップルを買いに行った帰り、ひさしぶりに「麺…

  4. 那覇・牧志「オロチョン ラーメン」でボリューム満点、こだわりの冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・牧志「オロチョン ラーメン」でボリューム満点、こだわりの冷やし中華

    毎年、夏は最高の冷やし中華を追い求めています。今日も冷やし中華を求めて…

  5. 那覇・真嘉比 夢ノ弥 三代目つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺がうまい!

    先日、東京・渋谷のマンモスで食べたつけ麺が思っていたよりも美味しくなく…

  6. ぬーじボンボンメンデス 特製利尻昆布清湯つけそば特盛

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスで特製利尻昆布水清湯つけそば特大!!

    Twitterで気になるツイートが続きました。特製利尻昆布水清…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP