那覇・泉崎「串焼きとだしカレー MAKATO」で13品目の野菜カレー

沖縄本島南部&以南

那覇・泉崎「串焼きとだしカレー MAKATO」で13品目の野菜カレー

先日、初めて伺ってなかなか美味しかった「串焼きとだしカレー MAKATO」に再訪しました。

マカト 泉崎店

こちらがメニューです。

MAKATO ランチメニュー

前回はグリーンカレーにしたんですが、今回はスタンダードに13品目の野菜カレー(800円)、そして13時以降は半額の厚切りベーコントッピング(100円)をお願いしました。

13品目の野菜カレー ベーコントッピング(900円)

13品目の野菜カレー ベーコントッピング(900円)

鉄鍋で出てくるカレーはとにかく野菜が盛りだくさんです。

野菜もりもり

カットも大きいので、野菜のカレーながら食べごたえがありまくります。

具材のカットが大きい

この分厚いパプリカを見てください。野菜に手加減なしというか、妥協なしというか。

分厚いパプリカ

カレーは2辛を選んだんですが、ほどよく辛い、といった具合でした。味は濃い目で、塩味も強めで、僕が家で作るカレーのようでした。

ベーコンもたくさん

後半にはトッピングしたベーコンもたっぷり、ゴロゴロ出てきました。

野菜は一緒に煮込んでいるわけではないと思うので、野菜に味がそこまでついてはいませんが、食感を楽しむという点ではこちらの方がいいのかな。たくさんの温野菜をカレーとして楽しむ… そんなカレーかな、と思いました。

ごちそうさまでした!

個人的にはユニークな点も踏まえて、グリーンカレーの方が好みかな〜。ということで、ごちそうさまでした! 次はチキンカツカレーをいただいてみようかな〜。

串焼きとだしカレー。 マカト 泉崎店ダイニングバー / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「和風らあめん はるや」で赤つけ麺&特製餃子浦添「和風らぁめん はるや」で赤つけ麺&特製餃子前のページ

行列の絶えないつけ麺店「松戸富田麺絆」で濃厚つけめん次のページKITTE内の行列の絶えないつけ麺店「松戸富田麺絆」で濃厚つけめん

関連記事

  1. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ

    気づけば半年ぶりとなっていた「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました…

  2. 北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

    沖縄本島南部&以南

    北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

    南部に海遊びに行く途中、糸満でのランチです。やってきたのは北海道のラー…

  3. くら寿司でもハマチがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    かにフェア開催中のくら寿司で食べるべきはハマチ

    12/20まで、くら寿司で「かにとのどぐろフェア」がやっているというこ…

  4. 浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ

    台風で外食ができなくなって3日目… 台風が来る日に、浦添・屋富祖にある…

  5. 麺屋 神鳴 煮干し醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・牧志「麺屋 神鳴」で煮干し醤油ラーメン&餃子

    なかなか行く機会の無かった牧志のラーメン屋「麺屋 神鳴」にやっと行くこ…

  6. ゴカルナ 夏野菜とチキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナで夏野菜とチキンのスリランカカレーと冷製ダルカレー

    ちょっと病を患ってまして、味覚がなくなっていたのでブログの更新が滞りま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP