観光客にも人気の「まぜ麺マホロバ」が痺れオイルでさらに進化していた!

沖縄本島南部&以南

人気の「まぜ麺マホロバ」が痺れオイルでさらに進化していた!

今日はガッツリ、麺が食べたいと思い、向かったのは牧志の「まぜ麺マホロバ」です。到着したのは13時過ぎでしたが、ハイシーズンでは無いからか、待たずに入店できました。

那覇・牧志「まぜ麺マホロバ」

観光客が多いシーズンは行列ができていて、僕は諦めることも多いので、時間には余裕を持って行くのがオススメです。

沖縄市にも店舗があるんですが、こちらに来るのはなんと4年ぶりでした! メニューもキレイに、わかりやすくなって、辛さもマ・ホ・ロ・バの4段階から5段階に増えていました。ポタポタってなんだろう。

那覇・牧志「まぜ麺マホロバ」 メニュー

マホロバではいつも同じものを頼んでしまいます。今回も…

旨辛台湾まぜ麺(950円)+ニンニク(50円)+塩昆布キャベツ(80円)

旨辛台湾まぜ麺(950円)+ニンニク(50円)+塩昆布キャベツ(80円)

安定の旨辛台湾まぜ麺です。麺のサイズは中盛、辛さはロコツニ、トッピングに粗刻み生ニンニクと塩昆布キャベツをつけました。

とにかく最初に混ぜて混ぜていただきます。ニンニクもしっかりと入れて…

ニンニクイン!

こんな感じになりました。むちむちとした弾力のある太麺がいいんですよね〜。

混ぜ混ぜして…

卵黄があるからか辛さはそこまで主張してきませんが、ニンニクの辛さを足していたのでほどよかったです。

マホロバは卵黄を麺に、卵白をみそ汁に使っているのが本当に素晴らしいと思います。

卵白を使ったみそ汁

さて、今回初めて発見したのがこちら! 「特性じゃなくて特製では?」、ということではなくて、痺れオイルです。

特性? 痺れオイル

麺にオススメってことで青い痺れオイルをいただきましたが、山椒の香りと痺れが加わって、本当に美味しかったです。

青いオイルがうまい!

まぜそばとかまぜ麺っていろいろあって、どうしても似てきちゃうと思いますが、この青い痺れオイルが加わったことで、マホロバがさらに他に差をつけた感があります。これは素晴らしいオイルでした!

麺を食べ終えたら…

残った肉味噌に…

追い飯を足してもらって、さらに昆布酢をかけていただきます。テーブル調味料の昆布酢はここで入れるのがオススメです。

追い飯イン!

ニラ、ニンニク、卵黄、そしてお酢となんだか健康になりそうなものをしっかりといただいて、満腹満足なランチになりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

まぜ麺マホロバ台湾まぜそば / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「Eggs ’n Things Coffee」でクリスマスシーズン限定のホノルルクリスマスツリーパンケーキ【閉店】「Eggs ’n Things Coffee」でクリスマスシーズン限定のホノルルクリスマスツリーパンケーキ前のページ

沖縄そばのナポリタンがもちもちうまい!「赤翡翠」のうちなーナポリタン次のページ沖縄そばのナポリタンがもちもちうまい!「赤翡翠」のうちなーナポリタン

関連記事

  1. のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛味噌らーめん&ミニコロチャーシュー丼

    ラーメン

    ニューオープン! のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛味噌らーめん

    前島にある「大衆酒場こりす」が樋川・のうれんプラザにラーメン屋さんをオ…

  2. 南インドのミールスを那覇でも… 「マリアラム」でベジ&ノンベジミールスランチ

    沖縄本島南部&以南

    南インドのミールスを那覇でも… 「マリアラム」でベジ&ノンベジミールスランチ

    2020年1月に那覇・松尾にオープンした南インドのカレーが楽しめるお店…

  3. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でスペシャルオーダーな多盛カレー(たもりカレー)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でスペシャルオーダーな多盛カレー(たもりカレー)

    大好きなスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」がまた多盛カレー(たも…

  4. 「くら寿司」でマグロ、はまち、ハラミを食べ比べみた結果

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でマグロ、はまち、焼きハラス… 並と上を食べ比べみた。

    さっぱりしたものが食べたくて、くら寿司に行ってきました。…

  5. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」でマンスリー・ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」でマンスリー・ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン

    やや肌寒い沖縄なのでラーメンが恋しく、ひさしぶりに壺川にある「札幌飛燕…

  6. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃香る沖縄そば&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃香る沖縄そば&月桃おこわ

    今日は旨みがありつつ、あっさりとしたものが食べたくて、浦添の「麺屋 ち…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP