今度こそ『櫻井・有吉 THE夜会で話題』の 極太麻婆春雨をUberでオーダーしてみた!

沖縄本島南部&以南

今度こそ『櫻井・有吉 THE夜会で話題』の極太麻婆春雨をUberでオーダーしてみた!

昨日からハイラル地方を旅しています。

ということで、今日は Uber で前回、間違えてオーダーできなかった「極太麻婆春雨」にしてみました。オーダーした商品と一緒に入っていたフライヤーには番組名とタレントの名前が…

番組名とタレント名

というか、Uberの店名もそんな感じでした。

店名に番組名

今回は麻の痺れも辣の辛さも追加して、このお値段。Uberの中でも高価な部類ではないかと思います。

【麻辣】牛すじ極太麻婆春雨(1,970円)

【麻辣】牛すじ極太麻婆春雨(1,970円)

オーダーしたのは、メニューの一番上にあった牛すじ極太麻婆春雨です。蓋を開けるとホワジャオのいい香りが漂います。

極太で食感は申し分無し

春雨は極太ですし、ぷるっともちもちした食感も申し分ありません。油は多めに感じますが、四川料理ってこんなイメージです。

牛すじは少なめ

牛すじは小ぶりでボリュームもそんなに多くありません。アクセントとしてはいいんだけど、具材のメインと考えるとちょっとさびしいかも…

四川風で美味しい

春雨ということもあって、全体のボリュームは控えめな印象… ということで、白米を一膳用意して、そこに四川風麻婆味噌をぶっかけてみました。

白米にのせて

これがまた美味しかったです。少食の方やダイエット中の方は別ですが、普通にお腹を膨らませたいのであれば、ご飯一膳は用意してシビカラを最後まで楽しむのがオススメです。

麻辣な油が美味しい!

レトルトの麻婆豆腐(の肉味噌)にありがちなお肉の臭みは無いですし、牛すじの食感がいいアクセントになっているので、四川麻婆の素という感じにもオススメです。

ということで、ごちそうさまでした!

極太麻婆春雨 那覇店中華料理 / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) デリバリー総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でスペシャルオーダーな多盛カレー(たもりカレー)那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でスペシャルオーダーな多盛カレー(たもりカレー)前のページ

「ふみや 南風原店」でもうひとつのジューシー、その名はぼろぼろジューシー!次のページ「ふみや 南風原店」でもうひとつのジューシー、その名はぼろぼろジューシー!

関連記事

  1. 那覇「燕郷房」のリーズナブルで満足度の高い角煮五目どんぶり

    沖縄本島南部&以南

    那覇「燕郷房」のリーズナブルで満足度の高い角煮五目どんぶり

    那覇の最強中華「燕郷房」のテイクアウトも2周目です。前…

  2. 国際通りのスーパー「ロピア 沖縄国際通り店」で上等なパック寿司&沖縄では珍しいバッテラ

    沖縄本島南部&以南

    国際通りのスーパー「ロピア 沖縄国際通り店」で上等なパック寿司&沖縄では珍しいバッテラ

    午前中に牧志あたりで用事を済ませた帰り道、「晩ごはんの買い物でもして帰…

  3. 浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー

    沖縄本島南部&以南

    浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー

    食欲の無い日が続きます。でも、そうは言いつつ、パン屋さんに行くと3つも…

  4. LDLコレステロールを下げる食事

    沖縄本島南部&以南

    LDLコレステロールを減らすために、くら寿司で青魚の寿司

    8月に受けた健康診断の結果が出ました。LDLコレステロールがやや高く、…

  5. 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で鰻福(まんぷく)弁当

    沖縄本島南部&以南

    浦添「うなぎ専門 一麦食品」で鰻福(まんぷく)うなぎ弁当

    台風が去ってもスッキリしない、というか、台風のような天気が続いています…

  6. 那覇「あけぼのラーメン」で未食だった炒飯… チャーシューチャーハン!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」で未食だった炒飯… チャーシューチャーハン!

    今日も今日とてなかなか時間が無いので、テイクアウトをして家で作業をしつ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP