カレー×ラーメンのアナザーメニュー「The カレーラーメンX」byラブメン

沖縄本島南部&以南

カレー×ラーメンのアナザーメニュー「The カレーラーメンX」byラブメン

先日、「ぬーじボンボン ニュータイプ」と「ラブメン本店」のコラボメニュー「カレーラーメンZ」をいただきましたが…

今回は「ラブメン本店」で提供されているもうひとつのコラボメニューをいただきにやってきました。

沖縄・宜野湾「ラブメン本店」

ぬーじボンボンはカレーラーメンZでしたが、こちらは…

TheカレーラーメンX 2辛(850円)

TheカレーラーメンX 2辛(850円)

TheカレーラーメンX です。辛さは選べる3段階。今回は真ん中の2辛にしてみました。

麺はおなじみの極太縮れ麺です。スープは… というより、カレーの粘度でした。

ぶるぶる太麺

食べて気づいたんですが、この感じ… これ、カレーうどんですね。ラブメンの麺だけど、体験としてはカレーうどんを食べている感じに近いです。

豚コマたっぷり

しかも、豚肉がたっぷり入った肉カレーうどん! ラブメンの麺の食感はうどんよりもぶるんぶるんしていて魅力的なので、カレーとも合うんですよね。

どんだけ〜?

それにしても、ZとXで全然違うのが面白いですね。普段、カレーを提供しているぬーじボンボンはラーメンに寄せて、ラブメンはカレーに寄せた… そんな感じでしょうか。

肉と麺を一緒に食べる

今回、辛さは2辛にしましたが、辛さ的にはぬーじボンボンのZの方が辛かった印象です。ということで、辛生姜辣油を入れてみました。辛生姜辣油は、カレーとの相性も良かったです。

辛生姜辣油

とにかく豚肉がたくさん入っている、そしてライスがついてくるということで…

豚コマライス

こうなりますよね。レンゲでカレーをすくいつつ、豚コマご飯にかけて食べるんです。これがまた美味しかった…

カレースープと一緒に

おろしニンニクでも加えたら、カレー味のすた丼にもできそうな感じでした。

ごちそうさまでした!

食べたことのある感じではありましたが、カレーうどんが進化した感じで美味しかったです。ごちそうさまでした!

カレーラーメンZとX、甲乙つけがたいですが、個人的な好みはXでした。シンプルだけどパワフル! 今後も、こういうコラボがあるといいなぁ… 期待してます!

ラブメン 本店ラーメン / てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

セブン−イレブンでスイーツ三昧「プリン」「ティラミス」「フレンチトースト」セブン−イレブンでスイーツ三昧「プリン」「ティラミス」「フレンチトースト」前のページ

くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」はシンプルだけど美味かった。次のページくら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」がシンプルだけど美味かった。

関連記事

  1. ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    那覇・港町、以前「漁師直営店 さかなやぁー」があった場所に、新しく海鮮…

  2. 南風原 古民家(こみや)食堂

    沖縄本島南部&以南

    南風原「古民家食堂」で山原豚ロースかつ定食

    12時過ぎに与那原のラーメン屋さん「かでかる」に行ったんですが、お店の…

  3. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泉崎「グッドスパイスカレー」のスパイシーチキンカレーがうまい!

    那覇でカレーといえば、もはやゴカルナとヤマナカリー別邸ですが、そこにも…

  4. 二郎インスパイヤなラーメン屋「赤ひげラーメン」でラーメン小・豚増し

    ラーメン

    【閉店】二郎インスパイヤなラーメン屋「赤ひげラーメン」でラーメン小・豚増し

    今日は午後に運動する予定なので、ガッツリ系のラーメンを食べようと、二郎…

  5. 二号線の隣の弁当屋「かよキッチン」でお肉ゴロゴロ生姜焼き弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】二号線の隣の弁当屋「かよキッチン」でお肉ゴロゴロ生姜焼き弁当

    新年度が始まるから忙しい… ということでも無いんですが、今日はゆっくり…

  6. 赤ひげラーメンの「中華そば」、2杯目は国際通り店で!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】赤ひげラーメンの「中華そば」、2杯目は国際通り店で!

    今日は筋トレをしたのでお肉を食べに行こう…ということで、たどり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP