宜野湾 ラブメン本店 つけ麺

沖縄本島南部&以南

宜野湾「ラブメン 本店」でつけ麺&ジロ飯

宜野湾のラブメン本店で限定メニューが出ている、と勘違いして行ってきました。

宜野湾 ラブメン本店

お店に来てから、勘違いだと気づきましたが、まだ食べていないメニューが3つあるので、問題なし! ということで、今回はつけ麺(850円)をいただきました。大盛り無料、とのことだったので大盛りにしていただきました。

つけ麺・大盛(850円)

麺は黄色く、ほどよい太麺で、印象としては大勝軒の麺に近いかな、と思いました。硬すぎず、柔らかすぎず。

麺は太麺

つけダレは甘めですが、煮干しの風味がしっかりとあって、クセになる美味しさです。塩味もしっかりとあって、物足りないなんてこともありませんでした。

つけダレは煮干しの香りが素敵

煮干しを使ったつけダレの完成度が高いので、麺や具材に関しては主張が少なく感じました。このつけ麺は麺が主役ではなくて、つけダレが主役ですね。

お肉は主張が少なめだがそれがいい

味玉を入れても良かったかな、と今更思いましたが、この時は辛さが欲しかったので壺ニラをたっぷりと入れて楽しみました。ニラと一緒に麺を食べると辛いですが、ニラを食べなければつけダレの印象がか勝つというつけダレのパワフルさに驚きました。

壺ニラで辛味変

さて、追加で「ジロ飯(200円)」なるものをいただいてきました。野菜、肉、タレで食べる丼ものですね。

ジロ飯(200円)

一応、タレはかかっているんですが、パワフルなつけダレの後だからか、かなり薄味に感じてしまい… つけ麺のつけダレをかけていただきました。が、もう完全につけ麺ならぬ、つけ飯になってしまいました。ほんと、すごいつけダレです。

ごちそうさまでした!

麺大盛りの上にジロ飯までいただいてしまいました。もちろん満腹です! ごちそうさまでした!

ラブメン本店ラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇 マーベリック ブロッコリーチーズバーガー那覇「マーベリック」でブロッコリーエッグチーズバーガー前のページ

【閉店】那覇・おもろまち「めし処 月の魚」のボリューム満点カツカレー次のページ月の魚 カツカレー

関連記事

  1. 浦添「和風らぁめん はるや」で数量限定・炒飯&スープ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」で数量限定・炒飯&スープ

    奥サマーのリクエストで浦添にある「和風らぁめん はるや」に行ってきまし…

  2. 浦添「ゆがふ家」で三枚肉、レタス、ポーク、玉子入りの沖縄みそ汁定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「ゆがふ家」で三枚肉、レタス、島豆腐、ポーク、玉子入りの沖縄みそ汁定食

    二日酔いの無念極まる僕を癒やしてくれるのは、沖縄みそ汁をおいて他にない…

  3. 那覇・楚辺「ゴカルナ」のラムカレーにポーク&パクチートッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺「ゴカルナ」のラムカレーにポーク&パクチートッピング

    那覇・楚辺にあるスパイスカレーの店・ゴカルナのマンスリーを食べに行って…

  4. 那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

    2021年、タコスにハマった僕ですが、タコスにハマって以降はまだパラダ…

  5. ココイチの期間限定・チキンとトマトのホットスパイスカレーに旨辛にんにくトッピング
  6. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で旬のカマスを使った梭子魚そば&チャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で旬のカマスを使った梭子魚そば&チャーシュー丼

    毎週日曜日はお子サマーの習い事前のリクエストランチの日! ということで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP