宜野湾 ラブメン本店 つけ麺

沖縄本島南部&以南

宜野湾「ラブメン 本店」でつけ麺&ジロ飯

宜野湾のラブメン本店で限定メニューが出ている、と勘違いして行ってきました。

宜野湾 ラブメン本店

お店に来てから、勘違いだと気づきましたが、まだ食べていないメニューが3つあるので、問題なし! ということで、今回はつけ麺(850円)をいただきました。大盛り無料、とのことだったので大盛りにしていただきました。

つけ麺・大盛(850円)

麺は黄色く、ほどよい太麺で、印象としては大勝軒の麺に近いかな、と思いました。硬すぎず、柔らかすぎず。

麺は太麺

つけダレは甘めですが、煮干しの風味がしっかりとあって、クセになる美味しさです。塩味もしっかりとあって、物足りないなんてこともありませんでした。

つけダレは煮干しの香りが素敵

煮干しを使ったつけダレの完成度が高いので、麺や具材に関しては主張が少なく感じました。このつけ麺は麺が主役ではなくて、つけダレが主役ですね。

お肉は主張が少なめだがそれがいい

味玉を入れても良かったかな、と今更思いましたが、この時は辛さが欲しかったので壺ニラをたっぷりと入れて楽しみました。ニラと一緒に麺を食べると辛いですが、ニラを食べなければつけダレの印象がか勝つというつけダレのパワフルさに驚きました。

壺ニラで辛味変

さて、追加で「ジロ飯(200円)」なるものをいただいてきました。野菜、肉、タレで食べる丼ものですね。

ジロ飯(200円)

一応、タレはかかっているんですが、パワフルなつけダレの後だからか、かなり薄味に感じてしまい… つけ麺のつけダレをかけていただきました。が、もう完全につけ麺ならぬ、つけ飯になってしまいました。ほんと、すごいつけダレです。

ごちそうさまでした!

麺大盛りの上にジロ飯までいただいてしまいました。もちろん満腹です! ごちそうさまでした!

ラブメン本店ラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇 マーベリック ブロッコリーチーズバーガー那覇「マーベリック」でブロッコリーエッグチーズバーガー前のページ

【閉店】那覇・おもろまち「めし処 月の魚」のボリューム満点カツカレー次のページ月の魚 カツカレー

関連記事

  1. 那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の夏季限定・茄子とおくらだしのもりそばアゲイン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の夏季限定・茄子とおくらだしのもりそばアゲイン

    すっきりさっぱりとした麺が食べたくて、那覇・真嘉比のラーメン屋「ラーメ…

  2. 「はなまるうどん」のあんかけフェアで期間限定・ 豚肉酸辣湯(サンラータン)うどん

    沖縄本島南部&以南

    「はなまるうどん」のあんかけフェアで期間限定・ 豚肉酸辣湯(サンラータン)うどん

    まだまだ忙しく、今日のランチは15時からになりました。生活のリズムの乱…

  3. 生涯最高のヤムウンセン! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン&ジャスミンライス

    沖縄本島南部&以南

    人生最高のヤムウンセン! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン&ジャスミンライス

    タイ料理が食べたい!という想いが猛烈に湧き上がり、牧志にある「パーラー…

  4. やっぱりステーキ 首里りうぼう店

    沖縄本島南部&以南

    首里の「やっぱりステーキ」はやっぱり美味しい!

    すごい勢いでお店が増えている「やっぱりステーキ」ですが、何店舗か行って…

  5. のうれんプラザ「ブレーメン」の新トルティーヤで楽しむカラフルタコス6ピース

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」の新トルティーヤで楽しむカラフルタコス6ピース

    大好きな「ブレーメン」のトルティーヤが変わったらしい…【タコス…

  6. 牧志「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」で味噌ホルモンランチ

    沖縄本島南部&以南

    牧志「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」で味噌ホルモンランチ

    那覇・牧志にある居酒屋さん「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」でランチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP