那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン

沖縄本島南部&以南

那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン

予定が詰まっていたので、おうちでのランチ… 今回は那覇・天久にあるおいしいパン屋さん「Le Cuip(ル・キュイップ)」でパンを買ってきました。

那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」

買ってきたのは、この4つです。

買ってきたパンたち

まずはこちらのピザみたいなパン、ガレット・ポンムード・テール(240円)からいただきます。

ガレット・ポンムード・テール(240円)

平たいパンかと思ったんですが、カットしてみたら意外と深さがあってボリュームもありました。

マイルドぎっしり

外側のチーズが硬くなったところも美味しいですし、中のベシャメルソース&ポテトのマイルドな部分も美味しいです。結構油っぽいかなとも思っていたんですが、そんなこともなく、ピザっぽい見た目だけど、意外とあっさりと楽しめるパンでした。

続いては、どっしりとしたサンドイッチ、サンドイッチパストラミ(480円)です。重さを量ったら200gオーバーでした。

サンドイッチパストラミ(480円)

そのサイズ感やハードパンならではの食べごたえもあるのですが、お肉のボリュームも素晴らしいです。

お肉ぎっしり

そして、奥に挟まっているオニオンマリネの食感と酸味もいいんですよねぇ。

オニオンマリネも美味しい!

Le Cuip にはいくつかサンドイッチがありますが、個人的にこれが一番好きです。

最後は甘いものも食べたいってことで買ってきたミルクサンド(250円)です。

クリームサンド(250円)

甘いミルククリームがサンドされているんですが、クルミも結構入っていて、香ばしさと食感がいいアクセントになっていました。

クルミの香ばしさがいい!

さて、さすがにお腹いっぱいというか食べすぎた感もあるのですが、最後にオススメのパンを紹介します。我が家では「漁師のパン」と呼ばれているパン・ブリエ(410円)です。その理由は、ぜひお店の説明を見てみてください。

パン・ブリエ(410円)

外はハード、中はしっとり系でほのかな甘さがあるパンです。僕もお子サマーも好きなので、これは明日の朝ご飯にします。酸味のあるブルーベリージャムとの相性が抜群なんです。明日の朝が楽しみです。

ということで、今回も美味しいパンたちでした。ごちそうさまでした!

Le Cuipパン / 美栄橋駅おもろまち駅古島駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー前のページ

辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム次のページ辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム

関連記事

  1. 東江そばの冷やし中華そば

    沖縄本島南部&以南

    冷やし中華、はじめました。麺が美味しい「東江そば」の冷やし中華そば

    夏のように暑い日が始まりました… ということで、まだ4月ですが冷やし中…

  2. 老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」で泊港直送のマグロ中落ち丼

    沖縄本島南部&以南

    老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」で泊港直送のマグロ中落ち丼

    お目当てのお店が臨時休業で、やってきたのはその近所にあった老舗の沖縄料…

  3. 県庁前 シヴァマハル
  4. 那覇「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ゆうなみ」ですっきりさっぱり! 夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい

    梅雨明けするのか、しないのか… いずれにしても蒸し暑くて、食欲が若干落…

  5. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「LEAN DELI 筋肉弁当」でド迫力のステーキ弁当+ゆで卵

    コロナ禍で時間ができたのでジョギングをたくさんしてまして、8月は170…

  6. 「スシロー」で北海道 九州祭&全品赤シャリのお寿司を楽しんできた!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で北海道 九州祭&全品赤シャリのお寿司を楽しんできた!

    スシローのフェアをチェックしていたら、「旨いもんづくし! 北海道 九州…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP