らぁめん空海 冷やし担々麺

沖縄本島南部&以南

【移転】らぁめん空海で夏限定の冷やし担々麺

沖縄もやっと梅雨らしいまとまった雨… と思ったら、まとまりすぎで向こう一週間雨の予報… ランチは近場になりそうです。ということで、今回はご近所のらぁめん空海へ。

そんな暑くもないので外でいいかな、と思いつつも店内に入ったら逆に寒かったので、外でいただくことにしました。

らぁめん空海 入り口

扉に貼ってあった夏季限定&新メニュー。結露がすごいです。メニューのとりあえず感がすごいですが、季節限定のメニューはそんなものなのかもしれません。

限定メニュー

今回いただいたのは、冷やし担々麺、ではなく、冷やしたんたん麺(850円)です。意外とボリュームがあるように見えますが、具材というよりは麺のボリューム、かな。ただ、このメニューに関してはそれで正解という気もしました。

冷やしたんたん麺(850円)

というのも、しっかりと〆られた麺は歯ごたえがあって美味しく、麺が主役の冷やし中華的な仕上がりになっていました。肉味噌も四川風の痺れるものではなく、味わい寄りのものでした。

麺は中太麺

冷やし中華だったらキュウリだけど、冷やし担々麺なのでチンゲンサイです、みたいな。チャーシューは冷たいもので、脂が固まってしまっていたので、このメニューだったら無くてもよかったかも。代わりに砕いたナッツとかを入れて、食感にアクセントがあったらよかったかな〜。

トマトやチンゲンサイ

後半は一味をたっぷりと追加して、辛さをはっきりさせていただきました。うん、やっぱりこれは担々麺のバリエーションというよりは、冷やし中華のバリエーションという方がしっくりきます。

赤を追加

ということで、麺の美味しい冷やしたんたん麺でした。150円で大盛りにできるのですが、この麺だったら大盛りでもいいかもなぁ、と思いつつ、そうなると1,000円か〜、とも思ってしまうのも事実。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

完全なる味覚の復活まではあと少し… 美味しいってのはわかるんですが、細かい香りや風味が判断できない状態であります。

らぁめん空海ラーメン / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ゴカルナ 夏野菜とチキンのカレーゴカルナで夏野菜とチキンのスリランカカレーと冷製ダルカレー前のページ

第1回グルメ選手権「麻婆豆腐」に行ってきた。次のページ第1回グルメ選手権 麻婆豆腐

関連記事

  1. 空海 焼肉チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」で焼肉チャーハン

    雨だし風は強いし、沖縄もいよいよ冬の雰囲気が強くなってきました。という…

  2. 那覇「識名そば」で緑がキレイなアーサそば+ソーキトッピング
  3. トンテキ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】つけ麺専門店サザンでまかない定食を食べつつ考える

    ちょっと暖かくなってきたので、昨年のベスト冷やし中華を今年もいただこう…

  4. クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱

    沖縄本島南部&以南

    クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱

    去年に引き続き、クリスマスはシャケを食べようと、くら寿司にやってきまし…

  5. 那覇 スパイスカレーの店 ゴカルナ

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「梅酒で煮込んだポークカレー」をテイクアウト

    那覇のハーバービュー通りにあるスパイスカレーのお店「ゴカルナ」のマンス…

  6. 浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー

    沖縄本島南部&以南

    浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー

    食欲の無い日が続きます。でも、そうは言いつつ、パン屋さんに行くと3つも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー
那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル
丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天
夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉
那覇・銘苅「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」で550円のチキンカツ弁当
「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP