【お腹にやさしいランチ1日目】くら寿司でAIにオススメしてもらう

沖縄本島南部&以南

【お腹にやさしいランチ1日目】くら寿司でAIにオススメしてもらった6つのメニュー

ちょうど1年前の流れを繰り返しています。去年は「初期の虫垂炎の疑い」で、虫垂が少し腫れているという状態だったんですね。それが今年は、虫垂炎+盲腸も腫れているという、スケールアップしてました。ということで、今年もお腹にやさしいランチシリーズがはじまります。

病院に行っていたためにランチの時間が遅くなってしまったので、いつでもやっている回転寿司でのランチとなりました。回転寿司でのオススメを AI に聞いてみると…

AI に訊く

炙りサーモンって脂多そうな気がするんだけど、どうなんだろう? そして今回のお店「くら寿司」のガリは生姜じゃなくて大根なんだけどどうなんだろう。

まずは、めっちゃ消化に良さそうな納豆とろろ(120円)からいただきます。

納豆とろろ(120円)

続いては、熟成 桜鯛(140円)です。もっちりと柔らかくて、甘みも感じられて美味しかったです。

熟成 桜鯛(140円)

普段なら食べ無さそうなネタなんですが、こういう状況もあってとても美味しく感じました。

ブログ的には食べ比べもしておきたい、ということで、普通のあなご(120円)と…

あなご(120円)

値段的には4倍の特大切り 活〆穴子(250円)をいただきました。

特大切り 活〆穴子(250円)

まず違うのが活〆穴子は温かい状態で出てくるということとネタの厚さでしょうか。このふたつの要素でふっくらとした印象が強かったです。味わい的にはそこまで変わらない気がしたので、少しでもそれっぽく食べたい場合は活〆穴子でしょうか。

フェアメニューもいただきます。現在、くら寿司では極上かにフェア開催中ということで、かに茶碗蒸し(410円)です。

かに茶碗蒸し(410円)

が、かに以外の具材が小さなホタテだけだったので、ちょっと寂しさを感じました。

ホタテも入ってました

かににこだわりがないのであれば、特製茶碗蒸しの方がリーズナブルだし良いかも。

たまご焼き(120円)

ラストはデザート的にたまご焼き(120円)をいただいて、この日はフィニッシュです。

ごちそうさまでした!

6品食べて、1,160円でした! これまでに何回くら寿司に来たかはわかりませんが、一番安く済んだかも… でも、好きなものをたらふく食べたいです。ちなみに、前回訪問時に無かった肉厚とろ〆さばは復活していました。次回はいただこう。

ということで、ごちそうさまでした!

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺がまた…宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・パクチーとナッツの濃厚麻婆担々麺がまた…前のページ

【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジとろろ月見そば次のページ【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジ月見とろろそば

関連記事

  1. 那覇・旭橋「豚々ジャッキー」であぐー豚のトンカツ! あぐーヒレかつ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・旭橋「豚々ジャッキー」であぐー豚のトンカツ! あぐーヒレかつ定食

    那覇で人気のトンカツ屋さん「豚々ジャッキー」に行ってきました。気づけば…

  2. やっぱりステーキで270g 1,480円のステーキを喰らう

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキで270g 1,480円のステーキを喰らう

    風邪をひく前兆なのか、ニンニクがっつりなランチが食べたくなり… 赤ひげ…

  3. 台風なのでセブン-イレブンの EASE UP エリックサウス監修キーマカレーにコロッケトッピング

    沖縄本島南部&以南

    台風なのでセブン-イレブンの EASE UP エリックサウス監修キーマカレーにコロッケトッピング

    台風が直撃! ということで、遠出はせずにセブン-イレブンでカレーやサラ…

  4. 「パスタ!!パスタ!! 新都心店」 ごちそうナポリタンと聞いて想像するのは…

    沖縄本島南部&以南

    ごちそう&ナポリタン、と聞いて想像するのはどんなスパゲティ?

    人生で一番…体重があります、今。ということで、いろいろ…

  5. 吉野家の新カレー「肉だく牛カレー」に半熟玉子、さらに紅生姜!

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の新カレー「肉だく牛カレー」に半熟玉子、さらに紅生姜!

    サクッとお肉が食べたいなぁ、ということで吉野家に行ってきました。…

  6. 前島「カレーのタマニ」で牛すじカレー&おかずをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    前島「カレーのタマニ」で牛すじカレー&おかずをテイクアウト

    僕の中のカレーローテーションの一角、前島の「タマニカレー」を最近食べて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP