回転寿司を応援するために「くら寿司」で好き放題食べてきた。

沖縄本島南部&以南

回転寿司を応援するために「くら寿司」で好き放題食べてきた。

回転寿司で承認欲求を満たそうとするなら… いや、食欲を満たせれば十分じゃないか! 回転寿司に関するネガティブな情報が流れてきたので、くら寿司で好き放題食べてきました。

いつもはこんなオーダーはしないのですが初っ端から、とろける穴子(250円)を2皿、そして、みかん真はた(345円)、大切りはまち(165円)です。

とろける穴子✕2、みかん真はた、大切りはまち

とろける穴子って、こんなでっかいネタなんだとビックリ! 甘ダレとわさびでいただきます。

でっかい!

穴子を頬張る幸福感! 食べごたえ抜群で美味しかったです。

回っていない寿司も美味しいんですが、回転寿司のチェーンがあることで、日本の漁業も進化すると思うんですよね。たとえば「みかん真はた」のような養殖の美味しい魚は、チェーン店に卸すことで生産者的にも力を入れやすい面もあると思います。

みかん真はた(345円)

瀬戸内海のブリやハマチ、鯛の養殖は素晴らしいですし、沖縄にいても安価で美味しい魚が食べられるのはありがたいことです。

大切りはまち(165円)

みかん真はたは柑橘系の香りとしっかりとした食感が良かったですし、相変わらずハマチの脂はうんまいです。

穴子好きなので、活〆穴子一本にぎり(345円)もいただいてみました。とろける穴子(250円)よりも値が張りますが、違いはどんなものでしょうか?

活〆穴子一本にぎり(345円)

たしかにとろける穴子よりもネタが大きかったですが、とろける穴子も十分大きく、値段を考えるととろける穴子に分があるかな、と思いました。

続いては、みょうばん無添加のうに軍艦(345円)。回転寿司で食べなくてもいいネタかな、と思いますが、今日は応援ってことで!

うに軍艦(345円)

まあ、美味しいんですが、本来のうにの美味しさを考えると、やはり回転寿司で食べなくてもいいネタかな、と思いました。

貝類も食べようってことで、あわびにぎり(250円)をいただきます。

あわびにぎり(250円)

こちらはお値段なりのサイズ感と香りですが、ジェネリックあわびとして貴重だと思ったり…

続いては、回転寿司らしいメニュー、特盛海鮮軍艦(115円)です。

特盛海鮮軍艦(115円)

食感の強いネタが多くて、満足度が高かったです。

そろそろお腹が膨れてきたので、デザートもいただきます。京わらびもち(115円)、わらびまんじゅう(115円)です。

京わらびもち(115円)&わらびまんじゅう(115円)

日本人ほど食感にこだわる人たちはいないのではないだろうか… ゴリゴリの鯛、ハマチ、コリコリのあわび、ねっとりしたマグロ、そしてモチモチのわらびもち。甘さと食感を楽しみました。

応援ということで、最後は物販も! くら寿司特製わさび(180円)です。

物販のわさび(180円)

家のわさびが切れていたのでちょうど良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、大好きな穴子からデザート、そしてお土産まで、締めて2,475円でした。ごちそうさまでした!

日本の漁業のため、そしてリーズナブルに美味しい魚を食べ続けるためにも、回転寿司に衰退してほしくないなぁ、と思います。

無添 くら寿司 アクロスプラザ古島駅前店回転寿司 / 古島駅おもろまち駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

安里「美食酒場 わんふぉあ」で意外とスパイシーなカツカレー栄町「美食酒場 わんふぉあ」で意外とスパイシーなカツカレー前のページ

【閉店】「カレー屋 タケちゃん」であいがけカツカレー! インド映画みたいな掛け算のカレーがうまかった!次のページ「カレー屋 タケちゃん」であいがけカツカレー! インド映画みたいな掛け算のカレーがうまかった!

関連記事

  1. 那覇のタクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」の400円弁当

    沖縄本島南部&以南

    タクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」でチキンカツメインの400円弁当

    今日も今日とてお弁当ランチです。今日はお弁当に詰めるおかずをその場で選…

  2. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でニース風サラダボウル&たまごサンド&ソイバターあん

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でニース風サラダボウル&たまごサンド&ソイバターあ…

    最近、バタバタしている率が高く、この日も新都心・コープあっぷるタウンに…

  3. 帰ってきた「大衆酒場 八六」の2種類選べるランチがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    帰ってきた「大衆酒場 八六」のチキンマサラカレーがうまい!

    先日、素晴らしいお弁当を売り出したものの、素晴らしすぎて作るのがかなり…

  4. 【お腹にやさしいランチ4日目】まさかの「あけぼのラーメン」で天津丼? カニ玉丼?

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ4日目】まさかの「あけぼのラーメン」で天津丼? カニ玉丼?

    お腹にやさしいランチであけぼのラーメンは無さそうじゃないですか… なん…

  5. 那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油ラーメン+バラ海苔

    ラーメン

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で背脂醤油ラーメン+バラ海苔

    結構な二日酔いだったために、美味しい醤油ラーメンが食べたくて… お子サ…

  6. らあめん花月嵐、渾身の限定メニュー「シン・ゲンコツらあめん」がうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐、渾身の限定メニュー「シン・ゲンコツらあめん」はしなやかだった!

    先月から楽しみにしていた「らあめん花月嵐」の限定メニュー、シン・ゲンコ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP