くら寿司のかき氷「夢のふわ雪」がなかなかの美味しさだった!

沖縄本島南部&以南

くら寿司のかき氷「夢のふわ雪」はなかなかの美味しさだった!

お子サマーとふたりなので、くら寿司に来てみました。日曜のランチタイムはお客さんの数が減っているなんてことはなく、相変わらずの大混雑でした。

くら寿司 北谷店

さて、お子サマーにちょっとずつお寿司を食べさせつつ、自分のも食べねばなので、あまり熟考できずに、まず食べたのは炭焼きとろさばです。

炭焼きとろさば

炭焼き感はあまりなくって、これだったら通常のしめ鯖の方が好みかな〜。

続いては、白とり貝に天然すずきです。

白とり貝

天然すずき

さらに、みかんサーモン、とろかれいです。

みかんサーモン

とろかれい

4つのネタはどれも食感が柔らかかったです。夏のネタはこんな感じなんでしょうか。やっぱり寿司のネタは、脂部分以外は食感がある方がいいなぁ。

ということで、間違えようのない納豆軍艦にわさび多めで。

納豆軍艦

ここで、お子サマーが食べると言ってたのに食いつきが悪いカレーとフライドポテトがあまりそうだったので、僕はそちらをいただくことに…

カレー&フライドポテト

さらにお子サマーが食べたいと言ったかき氷、夢のふわ雪 マンゴー(280円)ですが…

夢のふわ雪 マンゴー(280円)

あまり気乗りしないようだったので、こちらも僕がいただきました。かき氷って専門店もありますが、専門店ってかなり値段が高いイメージがあり…

それを考えると、この内容で280円ってかなりオトクな気がします。練乳もかかっているし、凍ったマンゴーも入っているし、氷もほどよくシャリシャリだし…

かき氷 満足

かき氷を食べたい欲求が出てきたら、これで溜飲を下げるってのもアリ、というか、それ以上に満足できるんじゃないかと思いました。

ということで、今回のくら寿司はどちらかといえば、印象のほとんどがかき氷になってしまいました。ごちそうさまでした!

無添 くら寿司 沖縄北谷店回転寿司 / 北谷町) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ コンフィ ド ポー and more那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ コンフィ ド ポー and more前のページ

那覇・泊「琉家 とまり店」で琉こがしラーメン次のページ那覇・泊「琉家 泊店」で琉こがしラーメン

関連記事

  1. 昼間のバーで営業している「ONE TWO CURRY」で2種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    昼間のバーで営業している「ONE TWO CURRY」で2種盛りカレー

    おもろまちに新しいカレー屋が出来た、という話を聞いて行ってみました。お…

  2. とんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット

    サクッと食べられるランチがいいなぁ、ということで、とんかつチェーンの「…

  3. 観光客にも人気の「まぜ麺マホロバ」が痺れオイルでさらに進化していた!

    沖縄本島南部&以南

    人気の「まぜ麺マホロバ」が痺れオイルでさらに進化していた!

    今日はガッツリ、麺が食べたいと思い、向かったのは牧志の「まぜ麺マホロバ…

  4. 行列のできるパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」で30分並んでパンを買ってきた。

    沖縄本島南部&以南

    行列のできるパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」で30分並んでパンを買ってきた。

    宜野湾で大人気だったパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」が、ご…

  5. 那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」で欧風料理な調理パン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」でこってり欧風料理な調理パン

    ランチとしてはひさしぶり、那覇・天久のパン屋さん「Le Cuip(ル・…

  6. 時間をかけてお腹いっぱい! 「日々青天」の合わせだしが美味しい特製骨汁

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】一歩進んだ沖縄のローカルフード! 「日々青天」の合わせだしが美味しい特製骨汁

    先日伺った那覇・松山の「日々青天」、前回は山羊赤身丼をいただきましたが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP