くら寿司のかき氷「夢のふわ雪」がなかなかの美味しさだった!

沖縄本島南部&以南

くら寿司のかき氷「夢のふわ雪」はなかなかの美味しさだった!

お子サマーとふたりなので、くら寿司に来てみました。日曜のランチタイムはお客さんの数が減っているなんてことはなく、相変わらずの大混雑でした。

くら寿司 北谷店

さて、お子サマーにちょっとずつお寿司を食べさせつつ、自分のも食べねばなので、あまり熟考できずに、まず食べたのは炭焼きとろさばです。

炭焼きとろさば

炭焼き感はあまりなくって、これだったら通常のしめ鯖の方が好みかな〜。

続いては、白とり貝に天然すずきです。

白とり貝

天然すずき

さらに、みかんサーモン、とろかれいです。

みかんサーモン

とろかれい

4つのネタはどれも食感が柔らかかったです。夏のネタはこんな感じなんでしょうか。やっぱり寿司のネタは、脂部分以外は食感がある方がいいなぁ。

ということで、間違えようのない納豆軍艦にわさび多めで。

納豆軍艦

ここで、お子サマーが食べると言ってたのに食いつきが悪いカレーとフライドポテトがあまりそうだったので、僕はそちらをいただくことに…

カレー&フライドポテト

さらにお子サマーが食べたいと言ったかき氷、夢のふわ雪 マンゴー(280円)ですが…

夢のふわ雪 マンゴー(280円)

あまり気乗りしないようだったので、こちらも僕がいただきました。かき氷って専門店もありますが、専門店ってかなり値段が高いイメージがあり…

それを考えると、この内容で280円ってかなりオトクな気がします。練乳もかかっているし、凍ったマンゴーも入っているし、氷もほどよくシャリシャリだし…

かき氷 満足

かき氷を食べたい欲求が出てきたら、これで溜飲を下げるってのもアリ、というか、それ以上に満足できるんじゃないかと思いました。

ということで、今回のくら寿司はどちらかといえば、印象のほとんどがかき氷になってしまいました。ごちそうさまでした!

無添 くら寿司 沖縄北谷店回転寿司 / 北谷町) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ コンフィ ド ポー and more那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ コンフィ ド ポー and more前のページ

那覇・泊「琉家 とまり店」で琉こがしラーメン次のページ那覇・泊「琉家 泊店」で琉こがしラーメン

関連記事

  1. 沖縄そば屋の中でも「てぃしらじそば」は別格

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」は沖縄そばの中では別格!

    オフィスが首里から天久に移ってから、なかなか行けなくなってしまったお店…

  2. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」の限定・秋刀魚煮干しクラシックらーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」の限定・秋刀魚煮干しクラシックらーめん

    那覇・久茂地にあるお昼はラーメン屋「オサカナノヒ」の限定メニューが気に…

  3. らぁめん空海 冷やし担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】らぁめん空海で夏限定の冷やし担々麺

    沖縄もやっと梅雨らしいまとまった雨… と思ったら、まとまりすぎで向こう…

  4. くら寿司ではまちとすだちぶりを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で、はまち(二貫)とすだちぶり(一貫)食べ比べ

    今、お仕事で鯛やハマチについて調べたり、原稿を書いたりしていて、そんな…

  5. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」から鶏胸肉のポルサンボルカレーとラープガイをデリバリー
  6. 沖縄の名物スーパー・ユニオンのお弁当「豚ヒレカツ丼ですから!」

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の名物スーパー・ユニオンのお弁当「豚ヒレカツ丼ですから!」

    今日は6時間の研修でランチの時間もゆっくりは取れない… ということで、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP