浦添「ネパール食堂 くまり」でにんにくセクワ・ココナッツナンセット

沖縄本島南部&以南

浦添「ネパール食堂 くまり」でにんにく・セクワ・ココナッツナンセット

なんだかナンが食べたくて、浦添にある「ネパール食堂 くまり」に行ってきました。

浦添「ネパール食堂 くまり」

今回のネパールの焼き肉「セクワ」のついたセットをいただこうと思うんですが、アレンジをにんにく、胡椒、アジョワンのどれにするか迷います。

浦添「ネパール食堂 くまり」 メニュー

前回はアジョワンだったので、今回はにんにくかな、ということで…

にんにく・セクワ・ナンセット(1,350円)+ココナッツナンアップグレード(110円)

にんにく・セクワ・ココナッツナンセットにしてみました。まずはガーリックセクワから登場です。

ガーリックセクワ

ニンニクのペーストに漬け込んだものを焼いているのか、表面よりもお肉を噛んだ時の方がニンニクを感じました。

ミントチャツネ

お肉は柔らかく、ミントチャツネの酸味との相性も抜群です。

そして、こちらがココナッツナンと2つのカレーのプレートです。カレーはキーマきのことポークカレー(三枚肉)にしました。

にんにく・セクワ・ココナッツナンセット(1,460円)

ナンはよくあるナンとは形が異なり、丸く分厚く焼かれています。中にはココナッツが練り込んであるというか、織り込んである感じで、生地とナンが結構ボロボロと崩れやすいですが、食べごたえがあるし、ココナッツの香りがいい感じです。

ココナツが練り込んである

カレーは7段階選べる辛さの上から3番目「2倍」にしてみました。個人的には辛くて手が止まるようなものではなく、辛さを楽しむのに程よい辛さでした。

キーマきのこ

きのこのカレーは勝手にしめじが入っている想像をしていたのですが、入っていたのはスライスされたマッシュルームでした。ただ、柔らかい食感が意外とクセになって良かったです。

ポークカレー(三枚肉)

ポークカレーは三枚肉についた皮と脂がしっかりと楽しめて美味しいです。

基本的には、キーマきのこと同じ方向性のカレーで、具材が違うという感じだったので、異なる方向性のカレー、例えばシーフードやほうれん草のカレーと組み合わせた方が満足度は高かったかも…

カレーをのせて

最初はナンにカレーをのせていただいてきましたが、だんだん面倒になってきて…

掴んで折って

後半は、半分に折ったナンを左手に持ってパンのように食べながら、右手にはスプーンを持ちカレーを食べていました。

ごちそうさまでした!

それにしてもココナッツナンのボリュームがすごかった! とにかくお腹がいっぱいになったセクワココナッツナンセットでした。

ということで、ごちそうさまでした!

ネパール食堂 くまりネパール料理 / 古島駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」のカルアポークライス宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」のカルアポークライス前のページ

牧志「麺屋 雉虎」で白胡麻辣油冷製担々麺・赤猫の冷やし担々麺次のページ牧志「麺屋 雉虎」で白胡麻辣油冷製担々麺・赤猫の冷やし担々麺

関連記事

  1. 老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」でソーメンちゃんぷる〜定食

    沖縄本島南部&以南

    老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」でソーメンちゃんぷる〜定食

    NHKのグルメドラマ「ちむどんどん」を見ていて、ソーミンチャンプルーが…

  2. ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子

    沖縄本島南部&以南

    ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子

    キャンプ場を10時にチェックアウトして、帰宅。ちょっと疲れた体でも、い…

  3. ココイチの「スパイスカレー THE エスニックアジア」でタイ方面に旅に出る

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの「スパイスカレー THE エスニックアジア」でタイ方面に旅に出る

    ココイチの限定カレー「大人のスパイスカレーシリーズ」が始まってもう2年…

  4. アシタミライ 貝だし蛤の冷やしつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】西町「アシタミライ」で冷! 貝だし蛤の冷やしつけ麺

    暑い夏がやってきました! 台風も来てますけども… ラーメンは好きだけど…

  5. くら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!

    今日もサクッと食べられるランチを目指して、くら寿司にやってきました。…

  6. DiDi Food のキャンペーンで「食堂てんてん」のカツカレーがなんと600円に!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP