那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング

沖縄本島南部&以南

ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング

浦添方面に用事があったので、途中にある「きんそば」で沖縄そばを食べてから向かうことに…

那覇・首里「きんそば」

お気に入りのメニューはきんそばか大きな三枚肉そば、麺は全粒粉麺かよもぎ練り込み麺です。いつもだいたいこの組み合わせをオーダーしてします。

那覇・首里「きんそば」 メニュー

今回は少しだけ変化球にしてみました。

軟骨ソーキそば(800円)+三枚肉トッピング(180円)

軟骨ソーキそば(800円)+三枚肉トッピング(180円)

軟骨ソーキと三枚肉、お肉はどちらも食べたかったので、軟骨ソーキそばに三枚肉をトッピングしてみました。フーチバーがついてきてありがたいです。

麺は全粒粉麺を選びました。今日もぷるぷるです!

ぷるぷる全粒粉麺

スープはすっきりあっさり、塩っけも程よくて美味しいです。二日酔いの時にも良さそうです。

軟骨ソーキ、今回は小ぶりでしたが、お肉はホロッと、軟骨はトロっとした食感もいいですね。

柔らか美味しい軟骨ソーキ

別添で出てきた三枚肉を加えて、スープや麺との相性を楽しんだら…

三枚肉追加

続いてフーチバーを入れて、香りと苦味を楽しんで…

フーチバーで味変

最後はコーレーグースを入れて、コクと辛さを楽しみました。

コーレーグースで辛変

沖縄そばに入れるコーレーグースって、他の麺類には無い味変で面白いですよね。沖縄に来てすぐの時は、蕎麦やうどんにいれる七味のように考えていたんですが、コーレーグースは明らかにコクが入って、味わいがふくよかになるんですよね。ラーメンやつけ麺で昆布酢や煮干し酢を入れるのに近い感じでしょうか。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

沖縄そば専門店 きんそば沖縄そば / 儀保駅石嶺駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!前のページ

関連記事

  1. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で皮コリコリのイラブチャー&脂がのった〆鯖

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で県産いらぶちゃー、そして〆鯖ガリがうまい!

    今日は沖縄県立博物館・美術館でイベント、ということで、その前に近所のあ…

  2. 県庁前・デパートリウボウ地下「胡同DELI(フートンデリ)」で青山椒タンタン麺

    沖縄本島南部&以南

    県庁前・デパートリウボウ地下「胡同DELI(フートンデリ)」で青山椒タンタン麺

    パクチーと山椒が好きな僕に何人かの方からオススメいただいていたのが、県…

  3. 宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり

    宜野湾にあるラーメン屋「ラブメン 本店」の看板メニューの『ラブメン』が…

  4. 「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・卸業者応援プロジェクトでオトクな海鮮丼&生牡蠣

    沖縄本島南部&以南

    「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・卸業者応援プロジェクトでオトクな海鮮丼&生牡蠣

    久茂地にある海鮮居酒屋「鰓呼吸」で『生産者・卸業者応援プロジェクト』と…

  5. 丸亀製麺の鴨つけうどんがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺の冬限定・鴨つけうどんが美味しかった!

    丸亀製麺の鴨うどんが美味しいと聞いて、早速行ってみました。…

  6. 新都心「CORE CURRY」でチキンパラグ&チキンマサラでナンおかわり

    沖縄本島南部&以南

    新都心「CORE CURRY」でチキンパラグ&チキンマサラでナンおかわり

    なんだかナンが食べたくなって、新都心のあっぷるタウンにある「CORE …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で鮭、鯖、ホッケが入った焼魚三種入り弁当
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯
那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で檸檬ココナッツチキンカレー
那覇「大道CurryChan」でカラフルな島野菜がキレイで美味しいあいもりカレー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP