ケンタの新作「グリーンホットチキン」は今までの辛口メニューで一番好みだった!

沖縄本島南部&以南

ケンタの新作「グリーンホットチキン」は今までの辛口メニューで一番好みだった!

小雨がパラつく中なので、またしてもDiDi Foodでデリバリーです。今日は前から気になってたケンタッキーフライドチキンの新作を試してみました。

ボックスで届いた!

グリーンホットセット(820円)+和風チキンカツサンド(450円)

グリーンホットセット(820円)+和風チキンカツサンド(450円)

こちら、グリーンホットチキン、ハラペーニョとガーリックを使ったフライドチキンです。

グリーンホットチキン

いただいてみると、思ったよりも少し辛いくらいの辛さで、チェーン店のチキンとして程よいと思いました。で、ハラペーニョの辛さもありますが、ガーリック的な辛さも感じられて、それがとても良かったです。ランチに食べちゃったけど、お酒飲みながら食べるのも良さそうです。これにサルサをかけても良さそうだなぁ。

ガーリックの辛さもいい!

衣が取れちゃったので、お肉だけでもいただいてみましたが、お肉からもしっかりと辛さと旨みを感じられました。

肉まで味が染みている

続いていただいたのは、オリジナルチキン。なんだかんだ言って一番美味しいのはオリジナルチキンだったりするんですが…

オリジナルチキン

今回のグリーンホットチキンは辛口メニューではかなり善戦しているというか、今までの辛さや塩味が単調だったホットチキンとは一線を画した美味しさだなぁ、と再認識しました。

さて、ここからは炭水化物です。まずは、和風カツサンドです。

和風カツサンド

チキンフィレサンドもいいんですが、フィレサンドはオリジナルチキンに近いスパイス&マヨネーズの味なので、少し変化をつけたくて和風カツサンドにしました。

マヨネーズが美味しいんだよね。

和風ソースと、そしてやっぱりマヨネーズが美味しいんですけども…

ポテトのソースに

ちなみにケンタッキーのポテトってあまり特徴が無くて好みではないんですが、和風カツサンドのマヨネーズをつけることで美味しくいただけました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

グリーンホットチキン、家飲みのアテにも良さそうなので、近々ビールと合わせてみようかな。

ケンタッキーフライドチキン 首里末吉店レストラン(その他) / 古島駅市立病院前駅) デリバリー総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久茂地「免許皆伝酒場」の利益度外視メニュー(500円)でホタテ&牡蠣フライを堪能!那覇・久茂地「免許皆伝酒場」の利益度外視メニュー(500円)でホタテ&牡蠣フライを堪能!前のページ

「鯛出汁らーめん めで鯛」でリニューアルした真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば&鯛めし次のページ「鯛出汁らーめん めで鯛」でリニューアルした真鯛と焼あご煮干し背脂中華そば&鯛めし

関連記事

  1. 那覇・首里「きんそば」でブラッシュアップしたよもぎ生麺の大きい三枚肉そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「きんそば」でブラッシュアップしたよもぎ生麺の大きい三枚肉そば

    日曜日にビールのイベントで偶然「きんそば」の方にお会いして、先日美味し…

  2. 那覇のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でリュスティック&デニッシュいろいろ

    沖縄本島南部&以南

    那覇のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でリュスティック&デニ…

    春というよりは夏に近い天気ですが、好天のこんな日はパンがいいかな、とい…

  3. シンプルだけど美味しい「大家」のピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】シンプルだけど美味しい「大家」のピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    浦添にある「中華 大家」の冷やし中華が2種類になったと聞いて、行ってき…

  4. 那覇「あぐに製麺所」でキレイに美味しい豚中華あぐにもり

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「あぐに製麺所」であっさりと美味しい豚中華あぐにもり

    読者さんにオススメいただいた豊見城・真玉橋にある「あぐに製麺所」に行っ…

  5. 「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ

    おこサマーの体調が万全ではないようで、脂っぽいものはきつそうだし、量も…

  6. ここは沖縄! スーパーの海鮮まぐろ丼も近海生本マグロですから!

    沖縄本島南部&以南

    ここは沖縄! スーパーの海鮮まぐろ丼でも近海生本マグロですから!

    県外の方は、沖縄で美味しいマグロが食べられるイメージが無いんじゃないか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP