沖縄そばのお店「けんぱーのすばやー」でルーローハンミニそばセット

沖縄本島南部&以南

沖縄そばのお店「けんぱーのすばやー」でルーローハン+ミニそばセット

今日も雨なので、オフィスの近場でランチをしようと、やってきたのはおもろまちにある沖縄そばの店「けんぱーのすばやー」です。

那覇・おもろまち「けんぱーのすばやー」

約5年ぶりの訪問になりますが、お店に入って左手の券売機で食券を買うシステムはそのままでした。

那覇・おもろまち「けんぱーのすばやー」 メニュー

が、三枚肉すばの並が当時は590円だったのに対して800円になっていました。まだまだこれからも上がっていくのかな〜。自分が生きているうちに、こんなにいろんなものが値上がりするとは思っていませんでした。

さて、今回は5年前には無かったと思われるメニューをいただきました。

ルーローハンミニそばセット

ルーローハンミニそばセット(980円)

ルーローハンにミニそばがついたセットです。そばメニューは基本「○○すば」という名前ですが、ミニそばは「すば」ではないんですね。

ルーローハンには温玉がついているので、これを丼の上に落としていただきます。

プルドポークっぽい

ルーローハンということですが、プルドポーク丼という方が正しい気もします。中華料理のスパイスは効いているんですが、お肉の脂があまり感じられません。

スパイスは効いている

ルーローハンはスパイスと脂、そしてそれを和らげる玉子と菜っ葉があってこそだと思っているので、ルーローハンとして満足度は高くないかな〜。

一味もいいけど、紅生姜も良さそう

一味をかけて食べてみましたが、ここは紅生姜が正解だったかもしれません。

さて、セットのミニそばですが…

すば、ならぬ、ミニそば

めっちゃそばが入っています。ミニそばだけど、麺のボリュームはミニサイズではないですね。

ミニだけどたっぷり

でも、スープも麺もかまぼこも美味しかったので文句はありません。さすが沖縄そば屋さんです!

ごちそうさまでした!

おまけのそばの方が印象的でしたが、ルーローハンだと思わなければ、美味しい沖縄らしい丼ものだと思います。気になる方はぜひ。

ということで、ごちそうさまでした!

けんぱーのすばやー沖縄そば / おもろまち駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」に豚バラ&せせりのにんにくダレトッピング【閉店】元祖 焼き鳥弁当(420円)に豚バラ&せせりのにんにくダレトッピング前のページ

新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳次のページ新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

関連記事

  1. 沖縄の大人気ローストチキン「ブエノチキン」で半身ランチ&新提案の軟骨やげんブエノ!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の大人気ローストチキン「ブエノチキン」で半身ランチ&新提案の軟骨やげんブエノ!

    今日のランチは浦添にある「沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン」に行ってきまし…

  2. 那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」の名物・鮪の中落ち軍艦&旬のお鮨いろいろ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」で名物・鮪の中落ち軍艦&旬のお鮨いろいろ

    ラーメンでも食べようかな、と牧志方面にバイクで向かう最中、雨が降ってき…

  3. 宜野湾・伊佐 ほっぺパン(hoppepan)

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ほっぺパン」でランチパン&おやつパン

    宜野湾で人気のパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」に行ってきま…

  4. ニューオープン! 「沖縄そば タイラ製麺所 国際通り店」でタイラそば+じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「沖縄そば タイラ製麺所 国際通り店」でタイラそば+じゅーしーセット

    嫁ニーこと平良司さんがやっている「沖縄そば タイラ製麺所」が国際通りに…

  5. ニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ

    パルコシティに用事があったので、2階フードホールの新店、「極味や 沖縄…

  6. 那覇・前島「シティーマートオキナワ」でネパールカナセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「シティーマートオキナワ」でネパールカナセット

    58号線を挟んでとまりんの反対側、沖銀の裏手にある超ローカルなお店 C…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP