かつさとのジャンボ味噌カツ丼 とん汁セット

沖縄本島南部&以南

かつさとのジャンボ味噌カツ丼 とん汁セット

味濃いめの丼ものが食べたいな、ということで数ヶ月ぶりに「かつさと」にやってきました。

かつさと 沖縄安謝店

以前と少しメニュー構成が変わっているようで、前に頼んだジャンボ味噌かつ定食が無くなっていました。ロースカツ定食を頼んで味噌ダレトッピング、とかそんなオーダー方法で実現できるのかな?

かつさと メニュー

さて、今回いただいたのは…

ジャンボ味噌カツ丼(790円)+とん汁セット(90円)

ジャンボ味噌カツ丼 とん汁セット(968円)

ジャンボ味噌カツ丼のとん汁セットです。これ、後からわかったんですが、味噌カツ丼+大とん汁のランチセットは600円だったので、ジャンボにこだわらなければと、かなり安く食べられたな〜、なんて。

ジャンボ味噌カツ丼

ともあれ、ジャンボですからね。ご飯のボリュームも、ひょっとしたらカツのボリュームも違うんでしょうか。カツは厚め、大きめなので、ここが変わってしまうのであれば、ランチセットじゃなくてもいいのかな、とか。

厚めのカツ

ひとつの丼にご飯、カツ、キャベツも入っています。まずはキャベツにソースをかけていただきます。

キャベツにソース

レンゲが一緒に出てきた時は、「え、カツ丼にレンゲいる?」って思ったんですが、この丼が大きくて深い&割り箸なので、ご飯を食べる時にレンゲが大活躍でした。

レンゲが便利

とんかつは今回も一部ソースでいただいて、2つの味わいを楽しみました。

具だくさんのとん汁も美味しかったです。

野菜たくさんの豚汁

ま、次からは600円のランチセットにしますけども…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

かつさと 沖縄安謝店かつ丼・かつ重 / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!前のページ

【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し次のページ那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し

関連記事

  1. ニューオープン! 八重瀬町「KINARI.MODERN BURGER」で梅肉和風バーガーセット
  2. 東新宿サンラサー@デパートリウボウ春のカレーフェアでカレー3種全部盛り&スパイスライス

    沖縄本島南部&以南

    東新宿サンラサー@デパートリウボウ春のカレーフェアでカレー3種全部盛り&スパイスライス

    いつもは東京・東新宿で営業をしている「東新宿サンラサー」がデパートリウ…

  3. 那覇・安謝「秀のパン工房 窯」でほろ苦甘いパン&ベーコンピザ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「秀のパン工房 窯」でほろ苦甘いパン&ベーコンピザ

    今日はオフィスに籠もってずっとミーティング、ということで、朝イチで安謝…

  4. 那覇 マーベリック ブロッコリーチーズバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」でブロッコリーエッグチーズバーガー

    半年ぶりに那覇高校の向かいにあるハンバーガー屋さん「Maverick(…

  5. 昭和感あふれる田舎の割烹はこんな感じ!「田舎」で大きなネタを楽しむ寿司

    沖縄本島南部&以南

    昭和感あふれる田舎の割烹はこんな感じ!「田舎」で大きなネタを楽しむ寿司

    御用始めの前のランチは奥サマーのリクエストで宜野湾にある「割烹 田舎」…

  6. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」の美味しくなった淡麗煮干しワンタン麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」の美味しくなった淡麗煮干しワンタン麺(冷)

    すっきりと冷たく美味しいラーメンが食べたい… そんな欲求で向かったのは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP