かつさとのジャンボ味噌カツ丼 とん汁セット

沖縄本島南部&以南

かつさとのジャンボ味噌カツ丼 とん汁セット

味濃いめの丼ものが食べたいな、ということで数ヶ月ぶりに「かつさと」にやってきました。

かつさと 沖縄安謝店

以前と少しメニュー構成が変わっているようで、前に頼んだジャンボ味噌かつ定食が無くなっていました。ロースカツ定食を頼んで味噌ダレトッピング、とかそんなオーダー方法で実現できるのかな?

かつさと メニュー

さて、今回いただいたのは…

ジャンボ味噌カツ丼(790円)+とん汁セット(90円)

ジャンボ味噌カツ丼 とん汁セット(968円)

ジャンボ味噌カツ丼のとん汁セットです。これ、後からわかったんですが、味噌カツ丼+大とん汁のランチセットは600円だったので、ジャンボにこだわらなければと、かなり安く食べられたな〜、なんて。

ジャンボ味噌カツ丼

ともあれ、ジャンボですからね。ご飯のボリュームも、ひょっとしたらカツのボリュームも違うんでしょうか。カツは厚め、大きめなので、ここが変わってしまうのであれば、ランチセットじゃなくてもいいのかな、とか。

厚めのカツ

ひとつの丼にご飯、カツ、キャベツも入っています。まずはキャベツにソースをかけていただきます。

キャベツにソース

レンゲが一緒に出てきた時は、「え、カツ丼にレンゲいる?」って思ったんですが、この丼が大きくて深い&割り箸なので、ご飯を食べる時にレンゲが大活躍でした。

レンゲが便利

とんかつは今回も一部ソースでいただいて、2つの味わいを楽しみました。

具だくさんのとん汁も美味しかったです。

野菜たくさんの豚汁

ま、次からは600円のランチセットにしますけども…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

かつさと 沖縄安謝店かつ丼・かつ重 / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!前のページ

【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し次のページ那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し

関連記事

  1. 宜野湾「北海道らーめん奥原流 追風丸 大謝名店」で期間限定・辛味噌らーめん
  2. ほっともっとの「麻婆チキンかつ丼」がこれまでのメニューで最高の出来だった!
  3. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

    お子サマーとのランチ、リクエストが「おいしいラーメン」だったので、壺川…

  4. 燕郷房 四川担々麺+パクチー

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「燕郷房」で冷やしじゃない四川担々麺パクチートッピング

    泉崎のあたりにはスパイシーなメニューがいただけるお店が多いですよね。そ…

  5. 国際通りのスーパー「ロピア 沖縄国際通り店」で上等なパック寿司&沖縄では珍しいバッテラ

    沖縄本島南部&以南

    国際通りのスーパー「ロピア 沖縄国際通り店」で上等なパック寿司&沖縄では珍しいバッテラ

    午前中に牧志あたりで用事を済ませた帰り道、「晩ごはんの買い物でもして帰…

  6. 那覇・真嘉比の素敵なパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でコッテリ系のパン4つ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比の素敵なパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でコッテリ系のパン4つ

    お腹が空きすぎて何を食べたらいいかわからなくなることってありませんか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP