那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」で日替わり・マグロと県産オクラ丼

沖縄本島南部&以南

滞在時間約15分! 那覇・港町「本家 亀そば」でサクッと日替わり・マグロと県産オクラ丼

久しぶりに港町にある「本家 亀そば」にやってきました。正午ぴったりくらいに行ったので、お店はほぼ満席で賑わっていました。

那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」

まぐろの山かけ丼が食べたかったんですが、ラインナップからは外れており…

那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」 券売機

その代わりにほど良さそうな…

マグロと県産オクラ丼(850円)

マグロと県産オクラ丼(850円)

マグロと県産オクラ丼をいただきました。とろりとした山芋か、ねばっとしたオクラか、なんとなく似てはいますよね。

まずはマグロと県産オクラ丼にわさび醤油をかけて…

わさび醤油をかけて

あとは混ぜていただくだけです。海苔の香りが心地よく、オクラの食感も心地よく…

混ぜたら食べるだけ!

ノンストップでバクバク食べられちゃう丼ものでした。

ミニそばには、サービスのフーチバー(よもぎ)を入れて、麺とフーチバーを絡めていただきます。

サービスのフーチバー

麺を食べ終わったら、スープとして楽しみます。

スープとして

あぐーで取ったちょっとトロみのあるスープは、海鮮系の丼ものと組み合わせても美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、滞在時間約15分、港町での丼ものランチでした。ごちそうさまでした!

本家 亀そば 港町本店沖縄そば / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「とんかつ太郎」で三陸山田湾産の大粒牡蠣フライ定食【閉店】那覇「とんかつ太郎」で三陸山田湾産の大粒牡蠣フライ定食前のページ

ファミリーマートの「焼き芋あんとホイップのサンド」に入っている芋は大学芋だった!次のページファミリーマートで大豆ミートのトルティーヤ&シーチキンサンド&焼き芋サンド

関連記事

  1. 「麺処まんねん」で二日酔いの回復食的に味玉入りゆし豆腐そば

    沖縄本島南部&以南

    「麺処まんねん」で二日酔いの回復食的に味玉&ゆし豆腐が入った沖縄そば

    那覇マラソンを走った友だちとの打ち上げで飲みすぎ… ガッツリ二日酔いで…

  2. 【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング

    No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチが続きます。今日はフ…

  3. 「セブン-イレブン」で謎の沖縄限定ホットドッグ・金武町監修 タコミートドッグ

    沖縄本島南部&以南

    「セブン-イレブン」で謎の沖縄限定ホットドッグ・金武町監修 タコミートドッグ

    せっかく晴れているのに、ちょっと仕事が立て込んでしまい、気づいたらお昼…

  4. 2020年もグランド・マザー・カレーが始まりました!

    沖縄本島南部&以南

    2020年もグランド・マザー・カレーが始まりましたよ!

    2018年、2019年とスプーンを狙い食べたグランド・マザー・カレー、…

  5. 天久 空海 濃厚担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天久「らぁめん空海」で濃厚担々麺&餃子ライスセット

    天久の空海、ってすごい強そうというか、すべてを網羅してそうな文字面です…

  6. 那覇・前島「シティーマートオキナワ」でネパールカナセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「シティーマートオキナワ」でネパールカナセット

    58号線を挟んでとまりんの反対側、沖銀の裏手にある超ローカルなお店 C…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP