那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」で日替わり・マグロと県産オクラ丼

沖縄本島南部&以南

滞在時間約15分! 那覇・港町「本家 亀そば」でサクッと日替わり・マグロと県産オクラ丼

久しぶりに港町にある「本家 亀そば」にやってきました。正午ぴったりくらいに行ったので、お店はほぼ満席で賑わっていました。

那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」

まぐろの山かけ丼が食べたかったんですが、ラインナップからは外れており…

那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」 券売機

その代わりにほど良さそうな…

マグロと県産オクラ丼(850円)

マグロと県産オクラ丼(850円)

マグロと県産オクラ丼をいただきました。とろりとした山芋か、ねばっとしたオクラか、なんとなく似てはいますよね。

まずはマグロと県産オクラ丼にわさび醤油をかけて…

わさび醤油をかけて

あとは混ぜていただくだけです。海苔の香りが心地よく、オクラの食感も心地よく…

混ぜたら食べるだけ!

ノンストップでバクバク食べられちゃう丼ものでした。

ミニそばには、サービスのフーチバー(よもぎ)を入れて、麺とフーチバーを絡めていただきます。

サービスのフーチバー

麺を食べ終わったら、スープとして楽しみます。

スープとして

あぐーで取ったちょっとトロみのあるスープは、海鮮系の丼ものと組み合わせても美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、滞在時間約15分、港町での丼ものランチでした。ごちそうさまでした!

本家 亀そば 港町本店沖縄そば / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「とんかつ太郎」で三陸山田湾産の大粒牡蠣フライ定食【閉店】那覇「とんかつ太郎」で三陸山田湾産の大粒牡蠣フライ定食前のページ

ファミリーマートの「焼き芋あんとホイップのサンド」に入っている芋は大学芋だった!次のページファミリーマートで大豆ミートのトルティーヤ&シーチキンサンド&焼き芋サンド

関連記事

  1. 安謝 Yes!!!PICNIC PARLOR

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「Yes!!!PICNIC PARLOR」でハムタマゴ&マスカットサンド

    コーヒーが美味しく淹れられたので、ランチはパンにしようと安謝にあるサン…

  2. 浦添「宮良そば」で野菜そば(生麺)+三枚肉トッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「宮良そば」で野菜そば(生麺)+三枚肉トッピング

    今日は沖縄そばが食べたくて、浦添にある「宮良そば(みやらそば)」に行っ…

  3. 宜野湾「ハッピーモア市場」で健康的な2種カレーとスムージーのランチセット

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ハッピーモア市場」で健康的な2種カレーとスムージーのランチセット

    宜野湾市にあるファーマーズマーケット「ハッピーモア市場」に行ってきまし…

  4. スシロー「東北三陸うまいもん市」で食べるべきは… フカカツ!?

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「東北三陸うまいもん市」で食べるべきは… フカカツ!?

    スシローで新しいフェア「東北三陸うまいもん市」が始まりました。東北三陸…

  5. 新都心 月の魚 サイコロステーキ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「月の魚」のサイコロステーキ丼に変化が…

    おもろまちで昼夜通し営業をしている定食屋さん「月の魚」に行ってきました…

  6. カプリチョーザで生パスタ・キタッラのジェノベーゼ&ポモドーロ

    沖縄本島南部&以南

    カプリチョーザで極上生パスタ・キタッラのジェノベーゼ&ポモドーロ

    台風の日曜日、那覇はそこまでの影響は無く、普通に外に出られたので家族で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP