那覇「本家 亀そば 港町本店」でまぐろの中落ち丼

沖縄本島南部&以南

那覇「本家 亀そば 港町本店」で2019年もまぐろの中落ち丼

今年も沖縄食堂的バランスが素晴らしい「本家 亀そば 港町本店」に行ってきました。相変わらず沖縄は暖冬で、お昼は半袖で過ごせるくらいです。

那覇「本家 亀そば 港町本店」

さて、2019年初の沖縄そばは「亀そば」になりました。とはいえ、まぐろの中落ち丼(850円)のセットのものになりますけども…

まぐろの中落ち丼(850円)

あぐーの出汁を使った沖縄そばですが、そこまでこってりというわけではなく、程よい重さでシンプルなそばを美味しくいただけます。

亀そば

麺は細平打麺、具材は軟骨ソーキにきくらげ、そしてネギです。

そばは細平打麺

軟骨ソーキのプルプル具合にキクラゲのコリコリ食感が美味しいです。キクラゲが入っているのは、ここの沖縄そばのいいところのひとつです。

軟骨ソーキ&キクラゲ

麺を食べ終わったら、紅生姜で酸味を足して、このあとの中落ち丼と一緒に楽しむスープにします。

スープに紅生姜

まぐろの中落ちなので、その時の仕入れで当たり外れがありますが、今回は当たりではなかった、かな。

まぐろ中落ち丼

身が細かく、味わいも薄く感じました。ボリュームはそれなりにあるんですけどね。

今回の中落ち

で、こうなると、付け合せがかいわれ大根なのがちょっと気になってしまいました。普通にネギでもいいかも、なんて。

ごちそうさまでした!

いろいろ思いましたが、全体的には美味しくいただきました。今年もいろいろなメニューにチャレンジしてみたいと思います。

ごちそうさまでした!

本家 亀そば 港町本店沖縄そば / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「中華 大家」で四川担々麺辛さ増し【閉店】浦添「中華 大家」で痺れる! 四川担々麺辛さ増し前のページ

【閉店】那覇・おもろまち「食彩館」で牛ステーキ丼+赤出汁次のページ食彩館で牛ステーキ丼&赤出汁セット

関連記事

  1. 那覇のローカルファーストフード「どん亭」でカツカレー牛丼的などん亭スペシャル

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカルファーストフード「どん亭」でカツカレー牛丼的などん亭スペシャル

    以前から気になってた「どん亭」… 今日は会議で詰めていることもあって、…

  2. 沖縄本島南部&以南

    吉野家の沖縄限定サイドメニュー・ゆしどうふ!

    アメリカにあるけど、日本の方が圧倒的に美味しいものってありますよね。…

  3. 食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当

    沖縄本島南部&以南

    食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当

    今日も今日とてお弁当… ということで、せっかくなので那覇のデカ盛り、と…

  4. ニューオープン! 美栄橋「魚介出汁らー麺専門店 オサカナノヒ」

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 美栄橋「魚介出汁らー麺専門店 オサカナノヒ」

    那覇・久茂地の「大安丸」の向かいあたりに、「めで鯛」の姉妹店がオープン…

  5. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でシジミ出汁と脂がうまい金色蜆そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でシジミ出汁と脂がうまい金色蜆そば

    浦添のラーメン屋さん「Ryukyu Ramen Apollo(リュウキ…

  6. 「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・豚スタミナ月見ラーメン肉まみれ

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・豚スタミナ月見ラーメン 肉まみれ

    「らあめん花月嵐」の期間限定メニューが気になったので食べに行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP