那覇・安謝「秀のパン工房 窯」のチーズ入りメニュー3種

沖縄本島南部&以南

那覇・安謝「秀のパン工房 窯」のチーズ入りメニュー3種

最近、重めのランチが続いたからか、今日は軽くパンでも食べたいなぁ、なんてOLみたいなことを思いながら、「秀のパン工房 窯」に行ってきました。

那覇・安謝「秀のパン工房 窯」

ここで4つとか5つとか買ってしまったら全然意味がないので、買うのは3つと決めたんですが、パンを見ているとアレもコレも食べたくて…

最終的に買ってきたのはこちらの3つのパンです。

買ってきたパンとコーヒー

ボロニアソーセージ(250円)

ボロニアソーセージ(250円)

ボロニアソーセージを2段で挟んだサンドイッチです。パックマンの口がふたつあるような感じで、なかなかユニークな形ですね。

バジルも香ります

塗ってあるのは、バジル&バターでしょうか。その上にボロニアソーセージ、そしてチーズがサンドされています。シンプルだけど、それだけに美味しいメニューでした。

スモークチーズ&ハム(220円)

スモークチーズ&ハム(220円)

続いてはスモークチーズ&ハムです。こちらはフランスパンの生地の中にハムとスモークチーズが入っています。形がなんだか愛らしいです。

ハモハモうまい!

フランスパンの食感ではじまり、ハム&チーズのハモハモした食感で終わる… セブンイレブンのブリトー(ハム&チーズ)が好きな方だったら気にいるはず!

チーズケーキデニッシュ(183円)

チーズケーキデニッシュ(183円)

最後は甘いものが食べたい、ってことで、チーズケーキデニッシュをいただきました。こちらはベイクドチーズケーキをデニッシュ生地で挟んだものですが、甘すぎる一歩手前、ほどよいところで美味しかったです。ふられたグラニュー糖、デニッシュ生地、チーズケーキ、それぞれの甘さのハーモニーを楽しみました。

コーヒーを飲んでいるせいもあってか、3つでかなりお腹いっぱいになりました。って、3種類ともチーズを使ってるじゃん! 体は無意識にこってりとしたものを求めているのでしょうか… ごちそうさまでした。

秀のパン工房 窯パン / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ソーキ、島豆腐、フーチバー、てびち…「ゆがふ家」のオールスターな沖縄そば【閉店】ソーキ、島豆腐、フーチバー、てびち…「ゆがふ家」のオールスターな沖縄そば前のページ

栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブンキチ」で背脂ラーメン醤油次のページ栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブンキチ」で背脂ラーメン醤油

関連記事

  1. シンプルだけどうまい! チェーン店「とんかつ かつさと」のカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    シンプルだけどうまい! チェーン店「とんかつ かつさと」のカツカレー

    相変わらずバタバタな日が続いています。ということで、今日も近場でのラン…

  2. 沖縄本島南部&以南

    吉野家の沖縄限定サイドメニュー・ゆしどうふ!

    アメリカにあるけど、日本の方が圧倒的に美味しいものってありますよね。…

  3. 那覇・久茂地「免許皆伝酒場」の利益度外視メニュー(500円)でホタテ&牡蠣フライを堪能!
  4. 那覇・牧志「パーラーカオソーイ」のプレオープンで美味しいカオソーイ&ジャスミンライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「パーラーカオソーイ」のプレオープンで美味しいカオソーイ&ジャスミンライス

    以前、栄町で間借り営業していた「カオソーイ屋」が、牧志に店舗を構えて、…

  5. 那覇「まぐろ問屋 やざえもん」の太刀魚の炙りが美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「まぐろ問屋 やざえもん」の太刀魚の炙りが美味しかった!

    昨日の影響であまりお腹が空いていない日のランチ… 美味しい高級品を少し…

  6. 「とんかつ太郎」のロースかつランチにハーフカレーでカツカレーも楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「とんかつ太郎」のロースかつランチにハーフカレーでカツカレーも楽しむ!

    定食系でなおかつ美味しい白飯が食べたくなった時の選択肢がいくつかありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP