那覇・安謝「秀のパン工房 窯」のチーズ入りメニュー3種

沖縄本島南部&以南

那覇・安謝「秀のパン工房 窯」のチーズ入りメニュー3種

最近、重めのランチが続いたからか、今日は軽くパンでも食べたいなぁ、なんてOLみたいなことを思いながら、「秀のパン工房 窯」に行ってきました。

那覇・安謝「秀のパン工房 窯」

ここで4つとか5つとか買ってしまったら全然意味がないので、買うのは3つと決めたんですが、パンを見ているとアレもコレも食べたくて…

最終的に買ってきたのはこちらの3つのパンです。

買ってきたパンとコーヒー

ボロニアソーセージ(250円)

ボロニアソーセージ(250円)

ボロニアソーセージを2段で挟んだサンドイッチです。パックマンの口がふたつあるような感じで、なかなかユニークな形ですね。

バジルも香ります

塗ってあるのは、バジル&バターでしょうか。その上にボロニアソーセージ、そしてチーズがサンドされています。シンプルだけど、それだけに美味しいメニューでした。

スモークチーズ&ハム(220円)

スモークチーズ&ハム(220円)

続いてはスモークチーズ&ハムです。こちらはフランスパンの生地の中にハムとスモークチーズが入っています。形がなんだか愛らしいです。

ハモハモうまい!

フランスパンの食感ではじまり、ハム&チーズのハモハモした食感で終わる… セブンイレブンのブリトー(ハム&チーズ)が好きな方だったら気にいるはず!

チーズケーキデニッシュ(183円)

チーズケーキデニッシュ(183円)

最後は甘いものが食べたい、ってことで、チーズケーキデニッシュをいただきました。こちらはベイクドチーズケーキをデニッシュ生地で挟んだものですが、甘すぎる一歩手前、ほどよいところで美味しかったです。ふられたグラニュー糖、デニッシュ生地、チーズケーキ、それぞれの甘さのハーモニーを楽しみました。

コーヒーを飲んでいるせいもあってか、3つでかなりお腹いっぱいになりました。って、3種類ともチーズを使ってるじゃん! 体は無意識にこってりとしたものを求めているのでしょうか… ごちそうさまでした。

秀のパン工房 窯パン / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ソーキ、島豆腐、フーチバー、てびち…「ゆがふ家」のオールスターな沖縄そば【閉店】ソーキ、島豆腐、フーチバー、てびち…「ゆがふ家」のオールスターな沖縄そば前のページ

栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブンキチ」で背脂ラーメン醤油次のページ栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブンキチ」で背脂ラーメン醤油

関連記事

  1. 那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」の寒い冬に美味しい限定・ホタテのグラコロバーガー
  2. セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    沖縄本島南部&以南

    セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    気持ちのいい暑さではあるんですが、温かいものを食べたい気分にはなれず……

  3. フェアメニューなき「くら寿司」でのオススメは、ハマチ・つぶ貝・肉厚〆さば

    沖縄本島南部&以南

    フェアメニューなき「くら寿司」でのオススメは、ハマチ・つぶ貝・肉厚〆さば

    GoToEatキャンペーンと鬼滅の刃コラボが終わり、やっと普通にくら寿…

  4. 沖縄の肉山においでよ!

    沖縄本島南部&以南

    【PR】東京の肉山がいっぱいなら沖縄の肉山にめんそ〜れ!

    吉祥寺にある赤身を楽しめるお店と行ったら「肉山」ですよね。ここ数年、「…

  5. 那覇・楚辺「ゴカルナ」でポークビンダルとフレッシュハーブのチャトニ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺「ゴカルナ」でポークビンダルとフレッシュハーブのチャトニ

    2ヶ月ぶりのゴカルナさんです。令和元年6月のカレーは「…

  6. 糸満の美味しいパン屋「Pain de 515(パンド515)」でいろいろ買って青空ランチ

    沖縄本島南部&以南

    糸満の美味しいパン屋「Pain de 515(パンド515)」でいろいろ買って青空ランチ

    今日は本島南部でキャンプ… ということで、キャンプに向かう道すがら、評…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP