彩夏から帆夏に改名!「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

沖縄本島南部&以南

彩夏から帆夏に改名!? 「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

梅雨らしい大雨の那覇。駐車場があって、お店にすぐ入れるラーメン屋という条件で脳内を検索した結果、「らあめん花月嵐」にやってきました。

雨の「らあめん花月嵐」

麻婆ラーメンや戦国武将らあめん豊臣秀吉が気になりつつ、毎年食べている冷やし中華の名前が変わっていることに気づきました。

冷やし中華そば 帆夏 大盛り(1,020円)

冷やし中華そば 帆夏 大盛り(1,020円)

彩夏から帆夏に変わっているのです。でも、キャッチコピーはこれまでと同じ「夏を彩る涼しい美味しさ」ですし、見た目も変わっていません。帆立が入っているわけでもないし… う〜む。

今回は大盛りにしたので、とにかく麺が多い! そしていつも通り、しっかりと〆られていて美味しいです。タレに工夫がされていて、麺と絡みやすいのがいいですね。

ドサッと麺

ただ、こうなると具材とのバランスが崩れるというか、具が少ない感じが…

ということで、辛変アイテムの壺ニラの登場です。

こうなると具材が足りない

さらにお酢をたっぷりとかけて、冷麺的アレンジでいただきます。これはこれでまた美味しい…

そして冷麺アレンジ

麺を大盛りにして、冷やし中華と冷麺、ダブルで楽しむのがオススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

で、食べてみても「彩夏」でしたが、これはやっぱり「帆夏」だという… その理由はどうやら商品展開にあるようでした。

今年から「冷し中華そば 彩夏」はチルド麺として売り出しているんですね。つまり、家で食べるのが「彩夏」で、お店で食べるのが「帆夏」だと。「お店で食べてたアレ」ってことでチルド麺を「彩夏」にするのはわからなくもないですが、「帆夏」ってなんなんでしょうか。

らあめん花月嵐 新都心店ラーメン / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の野菜たっぷりパン&お肉ぎっしりサンド那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の野菜たっぷりパン&お肉ぎっしりサンド前のページ

豚肉を一番美味しく食べる! 那覇「てぃしらじそば」で沖縄そば+ミニぶた丼セット次のページ那覇「てぃしらじそば」は沖縄そばも美味しいけど、豚肉もすごい!

関連記事

  1. 羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

    沖縄本島南部&以南

    羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

    予告通り、今月2度目のゴカルナに行ってきました。マンスリーカレーのラム…

  2. 那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」で鯛の出汁が美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け

    沖縄本島南部&以南

    那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」でクリアなスープが美味しい沖縄そば&鯛めし茶漬け

    まだまだ台風ですが、暴風警報は解除されたということで、以前から気になっ…

  3. 浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー

    今日はファミリーでのランチ、ということで、先日お邪魔してオールスターな…

  4. 那覇・久米「麺屋 おがわら」で賑やかな味わいと食感の辛つけめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久米「麺屋 おがわら」で賑やかな味わいと食感の辛つけめん

    3月30日の沖縄家系の日の参加店を巡っています。この2週間で9店目に伺…

  5. シンプルだけど美味しい「大家」のピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】シンプルだけど美味しい「大家」のピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    浦添にある「中華 大家」の冷やし中華が2種類になったと聞いて、行ってき…

  6. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で鶏と魚介のWスープなカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で鶏と魚介のWスープなカレー

    気がつけばひさしぶりのヤマナカリーです。実は何度かお店の前まで来てはい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP