彩夏から帆夏に改名!「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

沖縄本島南部&以南

彩夏から帆夏に改名!? 「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

梅雨らしい大雨の那覇。駐車場があって、お店にすぐ入れるラーメン屋という条件で脳内を検索した結果、「らあめん花月嵐」にやってきました。

雨の「らあめん花月嵐」

麻婆ラーメンや戦国武将らあめん豊臣秀吉が気になりつつ、毎年食べている冷やし中華の名前が変わっていることに気づきました。

冷やし中華そば 帆夏 大盛り(1,020円)

冷やし中華そば 帆夏 大盛り(1,020円)

彩夏から帆夏に変わっているのです。でも、キャッチコピーはこれまでと同じ「夏を彩る涼しい美味しさ」ですし、見た目も変わっていません。帆立が入っているわけでもないし… う〜む。

今回は大盛りにしたので、とにかく麺が多い! そしていつも通り、しっかりと〆られていて美味しいです。タレに工夫がされていて、麺と絡みやすいのがいいですね。

ドサッと麺

ただ、こうなると具材とのバランスが崩れるというか、具が少ない感じが…

ということで、辛変アイテムの壺ニラの登場です。

こうなると具材が足りない

さらにお酢をたっぷりとかけて、冷麺的アレンジでいただきます。これはこれでまた美味しい…

そして冷麺アレンジ

麺を大盛りにして、冷やし中華と冷麺、ダブルで楽しむのがオススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

で、食べてみても「彩夏」でしたが、これはやっぱり「帆夏」だという… その理由はどうやら商品展開にあるようでした。

今年から「冷し中華そば 彩夏」はチルド麺として売り出しているんですね。つまり、家で食べるのが「彩夏」で、お店で食べるのが「帆夏」だと。「お店で食べてたアレ」ってことでチルド麺を「彩夏」にするのはわからなくもないですが、「帆夏」ってなんなんでしょうか。

らあめん花月嵐 新都心店ラーメン / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の野菜たっぷりパン&お肉ぎっしりサンド那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の野菜たっぷりパン&お肉ぎっしりサンド前のページ

豚肉を一番美味しく食べる! 那覇「てぃしらじそば」で沖縄そば+ミニぶた丼セット次のページ那覇「てぃしらじそば」は沖縄そばも美味しいけど、豚肉もすごい!

関連記事

  1. 那覇の人気食堂「あかね食堂」でトンカツ入り沖縄チャンポン

    沖縄本島南部&以南

    那覇の人気食堂「あかね食堂」でトンカツ入り沖縄チャンポン

    今日はガッツリ食べたくて、安里にある「あかね食堂」に行ってきました。…

  2. くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!

    日曜日はファミリーデー、ということで安定のくら寿司です。…

  3. 南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ

    沖縄本島南部&以南

    南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ

    お子サマーと映画を観に行ったついでのランチ、今回はいつものパルコシティ…

  4. 那覇空港で大東寿司&タコス巻

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港で大東寿司&タコス巻寿司

    今日から出張です。鯛とハマチの取材で愛媛に行ってきます。フライトの時間…

  5. 那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    健康的に元気になりたい! ということで、真っ先に思いついたのは、前島に…

  6. スシローの謎メニュー「シンガポール風ラクサまぜそば」と「スシタコス」に挑戦!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの”斬”新メニュー「シンガポール風ラクサまぜそば」と「スシタコス」に挑戦!

    今月2度目のスシローです。お子サマーが11:40頃に「お寿司食べたい」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP