彩夏から帆夏に改名!「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

沖縄本島南部&以南

彩夏から帆夏に改名!? 「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

梅雨らしい大雨の那覇。駐車場があって、お店にすぐ入れるラーメン屋という条件で脳内を検索した結果、「らあめん花月嵐」にやってきました。

雨の「らあめん花月嵐」

麻婆ラーメンや戦国武将らあめん豊臣秀吉が気になりつつ、毎年食べている冷やし中華の名前が変わっていることに気づきました。

冷やし中華そば 帆夏 大盛り(1,020円)

冷やし中華そば 帆夏 大盛り(1,020円)

彩夏から帆夏に変わっているのです。でも、キャッチコピーはこれまでと同じ「夏を彩る涼しい美味しさ」ですし、見た目も変わっていません。帆立が入っているわけでもないし… う〜む。

今回は大盛りにしたので、とにかく麺が多い! そしていつも通り、しっかりと〆られていて美味しいです。タレに工夫がされていて、麺と絡みやすいのがいいですね。

ドサッと麺

ただ、こうなると具材とのバランスが崩れるというか、具が少ない感じが…

ということで、辛変アイテムの壺ニラの登場です。

こうなると具材が足りない

さらにお酢をたっぷりとかけて、冷麺的アレンジでいただきます。これはこれでまた美味しい…

そして冷麺アレンジ

麺を大盛りにして、冷やし中華と冷麺、ダブルで楽しむのがオススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

で、食べてみても「彩夏」でしたが、これはやっぱり「帆夏」だという… その理由はどうやら商品展開にあるようでした。

今年から「冷し中華そば 彩夏」はチルド麺として売り出しているんですね。つまり、家で食べるのが「彩夏」で、お店で食べるのが「帆夏」だと。「お店で食べてたアレ」ってことでチルド麺を「彩夏」にするのはわからなくもないですが、「帆夏」ってなんなんでしょうか。

らあめん花月嵐 新都心店ラーメン / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の野菜たっぷりパン&お肉ぎっしりサンド那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の野菜たっぷりパン&お肉ぎっしりサンド前のページ

豚肉を一番美味しく食べる! 那覇「てぃしらじそば」で沖縄そば+ミニぶた丼セット次のページ那覇「てぃしらじそば」は沖縄そばも美味しいけど、豚肉もすごい!

関連記事

  1. 浦添「ネパール食堂 くまり」でにんにくセクワ・ココナッツナンセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「ネパール食堂 くまり」でにんにく・セクワ・ココナッツナンセット

    なんだかナンが食べたくて、浦添にある「ネパール食堂 くまり」に行ってき…

  2. 帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー3品が選べるタマニ祭り盛り

    沖縄本島南部&以南

    帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー三品が選べるタマニ祭り盛り

    昨年秋から宮古島の新店舗オープンのため、おやすみしていた那覇・前島の「…

  3. 「丸亀製麺」の秋を感じる限定・焼きたて牛すき釜玉&とり飯

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の秋を感じる限定・焼きたて牛すき釜玉&とり飯

    奥サマーのリクエストが天丼… なんですが、お子サマーも一緒に行けて、僕…

  4. 那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ プーレ and more

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ プーレ and more

    令和という元号の発表を聞いて、ゆっくりランチ… する暇もなく、仕事が大…

  5. 糸満「麺や 金太郎」のまぜ麺辛口はマジで辛かった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】糸満「麺や 金太郎」のまぜ麺辛口はマジで辛かった!

    本島南部に遊びに行った帰りに「糸満市場(いちまんまちぐゎー)いとま~る…

  6. 夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!

    沖縄本島南部&以南

    夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!

    今日はすっきりさっぱりと冷たいものが食べたい… ということで、安里にあ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP