「らあめん花月嵐」で創業30周年限定メニュー・嵐げんこつらあめん5GMAX

沖縄本島南部&以南

「らあめん花月嵐」で創業30周年限定メニュー・嵐げんこつらあめん5GMAX

「らあめん花月嵐」が創業30周年ってことで、限定メニューが出ていたので食べに行ってきました。以前はいろいろなラーメンが食べられるチェーンといえば「ちりめん亭」の印象がありましたが、6年後発の花月嵐が一気に抜き去った感じがあります。

那覇・新都心「らあめん花月嵐」

そんな花月嵐の創業30周年限定メニューがこちらです。

嵐げんこつらあめん5GMAX(990円)

嵐げんこつらあめん5GMAX(990円)

5GMAXという名前ですが、嵐げんこつらあめん醤油・味噌、竹下食堂、藤崎家、豚そば銀次郎の5商品をミックスして仕上げたラーメンだそうです。

スープを一口啜ってみると、予想に反して魚介を感じました。多くのラーメンが豚骨ベースなので、ガッツリ豚骨なのかと思いきや、これは意外でした。たっぷりの刻みネギがのっていますが、そのあたりの相性もあるんでしょうか。

中太麺は1.5玉

中太の麺は1.5玉分入っているそうで、かなり多く感じましたが、美味しいのでありがたい、うれしいです。

シャキシャキ食感のネギに比べて、存在感が薄かったのがチャーシューです。2種類のチャーシューが入っていましたが、どちらもホロホロっと柔らかいものだった、ということもあるのかもしれません。

燻チャーシュー&大判チャーシュー

刻みネギをメインに玉ねぎ、青菜、メンマといろいろな具材と麺を絡めながらいただくと、なんとなく懐かしい気分になりました。どことなくラーショ的な味わいがあるのかもしれません。

ラーショ的でもある

花月嵐の5つのらあめんを合わせた5GMAXですが、花月嵐といえば壺ニラも忘れちゃいけません。ということで、壺ニラで辛変!

壺ニラで辛変

この相性が悪いわけがなく、美味しい辛変としていただきました。チャーシューの脂の甘さが引き立って、チャーシューはニラと一緒に食べるのがいいかも、とも思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、みんなのチカラを合わせた運動会みたいなラーメンでしたが、それがまた美味しくて良かったです。ボリュームも満点で満足満腹です。ごちそうさまでした!

らあめん花月嵐 新都心店ラーメン / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ沖縄の美味しい回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ前のページ

沖縄の24時間営業スーパー「ユニオン」で勝手に沖縄料理フルコースな弁当アレンジ次のページ沖縄の24時間営業スーパー「ユニオン」で勝手に沖縄料理フルコース弁当

関連記事

  1. 南風原町「居酒やきしん」で極上の焼き鳥&親子丼ランチ

    沖縄本島南部&以南

    南風原町「居酒やきしん」で極上の焼き鳥&親子丼ランチ

    以前から気になっていたお店「居酒やきしん」に行ってきました。実はラーメ…

  2. 新都心「こばやし」でとろけるチーズがぐつぐつ美味しい焼きカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「こばやし」でとろけるチーズがぐつぐつ美味しい焼きカレー

    なんだかジュワッとしたご飯ものが食べたいな~、ということで新都心公園の…

  3. 首里「てぃしらじそば」は沖縄そば好きが行くべきか、豚肉好きが行くべきか?

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」は沖縄そば好きが行くべきか、豚肉好きが行くべきか?

    今日は奥サマーのリクエストで首里汀良町にある「てぃしらじそば」に行って…

  4. 那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

    今日は味が濃くてわかりやすいものが食べたくて… 久茂地にある「北海道ら…

  5. 「麺や偶 もとなり 銘苅店」で博多ラーメン系看板メニュー・もとなり キクラゲ増し

    沖縄本島南部&以南

    「麺や偶 もとなり 銘苅店」で博多ラーメン系看板メニュー・もとなり キクラゲ増し

    博多のお友だちが結婚した、ってことで、そんなラーメンを食べようと「麺や…

  6. 那覇「ラーメン屋 あさひ」で夏季限定・冷やしラーメン&しその葉焼きギョーザ

    ラーメン

    那覇「ラーメン屋 あさひ」で夏季限定・冷やしラーメン&しその葉焼きギョーザ

    慰霊の日… 小学校はお休みのため、お子サマーと一緒のランチとなりました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP