西原「支那そば かでかる」の賑やかな限定麺・背脂煮干手揉み縮れワンタン

沖縄本島南部&以南

西原「支那そば かでかる」の賑やかな限定麺・背脂煮干手揉み縮れワンタン

いつもはキレイなラーメンを提供している西原「支那そば かでかる」が、手揉み縮れ太麺のメニューを出しているということで行ってきました。

西原「支那そば かでかる」

太縮れ麺好きな僕が「食べねば!」となったのは、背脂煮干手揉み縮れワンタン・太麺です。

西原「支那そば かでかる」券売機

平打太麺を手切り&手揉みした麺、とのことで、僕が好きに麺をアレンジしたらこうなるんじゃないか、という…

背脂煮干手揉み縮れワンタン(1,280円)+味玉(100円)

背脂煮干手揉み縮れワンタン(1,280円)+味玉(100円)

何かをトッピングしたいな、と思ったんですが、「味玉はついてません」との注意書きがあったので、味玉にしてみました。アクセントにニンニクか生姜のどちらかを選べましたが、いつものかでかるのイメージから生姜にしてみました。

煮干しの風味を感じるスープは美味しく、背脂の甘みも良かったです。生姜はあまり感じませんでしたが、それだけ馴染んでいたということでしょうか。

それにしても前回いただいた豚清湯とは打って変わって、味玉、海苔、ワンタン、ネギ、メンマ、チャーシュー、そして背脂と具材も賑やかです。

太縮れ麺

麺は想像通りの波打つ平打ち麺で、手切りなので、太さが不揃いなのもいいですね。好みとしてはもう少し厚みがあった方がいいかな、なんて。ワンタンの皮の方が食べごたえを感じたので、それを超えるくらいに厚さがある麺があると面白いでしょうか。

不揃いの麺たち

厚さで言えば、チャーシューが今までのかでかるとは比較して、かなり厚くなっていましたが、このメニューだからでしょうか。

後半は揚げネギを入れて、さらに賑やかにしてみました。

揚げネギでさらに賑やかに

いつもは澄んだ歌声で唄う歌手が、急にマツケンサンバを唄い出した… そんな印象かな? いつものラーメンとは異なる、お祭りラーメンという感じですかね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

支那そば かでかるラーメン / てだこ浦西駅浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

最高の沖縄そば「てぃしらじそば」は辛変しても美味しかった!最高の沖縄そば「てぃしらじそば」は辛変しても美味しかった!前のページ

【閉店】浦添「食事処 ふくや」でカツよりも野菜が目立つ沖縄カツ丼次のページ浦添「食事処 ふくや」でカツよりも野菜が目立つ沖縄カツ丼

関連記事

  1. 県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り

    超ひさしぶりのラーメン! って思ったけど、沖縄家系の日に食べてましたね…

  2. 「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    ラーメン

    「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    今日はなんだか海苔が食べたい気分で… 美味しいのり弁とかあればいいんだ…

  3. くら寿司「北海道と鮪フェア」で北海道なお寿司をいろいろ食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「北海道と鮪フェア」で北海道なお寿司をいろいろ食べてきた!

    今日はお子サマーとのランチです。さっぱりとしたものが食べたかったので「…

  4. 浦添「和風らぁめん はるや」のラスタカラーなパワフルメニュー・ジャークポークマゼソバがうまい!
  5. 那覇・栄町に移転した「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレートリプルトッピングをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里に移転した「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレートリプルトッピングをテイクアウト

    大好きなカレー屋さんのひとつ「ヤマナカリー別邸」がこの夏、移転しました…

  6. くら寿司でスパらッティ

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の洋食!? スパらッティ&チーズハンバーグを食べてきた

    回転寿司のくら寿司がどんどんファミレス化するようです。今回はスパらッテ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP