暑い毎日が続いていると、どうしても冷たい麺に惹かれてしまいます。ということで、冷製カッペリーニをシリーズ化しているジョリーパスタに行ってきました。
まずはメニュー名から考えるとリーズナブルに思えるシェアサイズ ローストビーフのサラダ(790円)をお子サマーとシェアしていただきます。
薄切りではありますが、食べやすいローストビーフが6〜7枚入っていました。お子サマーも喜んで食べていました。前菜のサラダ2人分って考えると、790円はお得な気がします。
そして本命…
冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース(1,590円)
冷たい細麺のパスタ、ソースと具材は海鮮です。エビやカニ、ホタテ、ウニ、ムール貝と具材は結構豪華ですが、お値段もそれなりにします。
パスタはしっかりと冷えていて、クリーミーなソースは塩っけも程よくて美味しいです。ただ、ウニクリームソースって言われると、かなりウニの成分がマイルドには感じます。
そして、この海老。アタマも尻尾もついているのですが、フォークでどう食べればいいのか、難しくないですか?
ちょっと考えて、真ん中からかぶりついたら、思いの外、うまく食べることができました。
全体的な印象としては、クリームソースは美味しいんですが、海鮮のパワーが弱く、香りや味がそんなにしないんですよね。それぞれの食感はあるんですけど、味わいとしては物足りない印象でした。
比較的高価な海鮮だけに、素材の良さをそのまま、もしくはイメージをしっかりと表現するのは難しいのかもしれません。
ということで、ごちそうさまでした!
ジョリーパスタ 那覇真嘉比店 (パスタ / おもろまち駅、市立病院前駅、古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5
💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。
この記事へのコメントはありません。