「ジョリーパスタ」でひんやりスッキリな冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風

沖縄本島南部&以南

「ジョリーパスタ」の冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風がさっぱりうまい!

子どもの習い事が始まってから、ルーティーンに加わったジョリーパスタへ、4ヶ月ぶりの訪問です。

那覇・真嘉比「ジョリーパスタ」

季節はすっかり夏で、冷製パスタフェアが開催中でした。

冷製パスタフェア 第二弾

まずは季節限定で出ていたローストビーフ(390円)からいただきました。

ローストビーフ(390円)

酸味のあるバルサミコソースがすっきりと美味しいですし、お肉の食感もほどよくていい前菜になりました。

バルサミコ酢が美味しい

そしてパスタは冷製パスタフェア 第二弾のメニューから…

活〆アワビといくらのとろろ和風(1,290円)

活〆アワビといくらのとろろ和風(1,290円)

活〆アワビといくらのとろろ和風です。刻まれたアワビが上にのっています。

あわびにとろろにいくらに…

味変用の調味料として、ポン酢ジュレとザクザク醤油がついてきました。

ポン酢ジュレとザクザク醤油

まずはそのままいただきます。パスタソースは和風で旨みがあり、いくらの塩味、そして香味野菜が絡んでとても美味しいです。

出汁と塩味がうまい!

とろろが入ってることもあり、さらに納豆でも入れたら美味しいだろうなぁ、なんて思いました。豪華なそうめんや冷や麦、という感じもしますが、パスタソースからはガーリックの風味も感じられて、パスタ感もあっていいんですよね〜。

途中で味変の調味料も使ってみました。

ポン酢ジュレの酸味

ポン酢ジュレは酸味が加わって美味しいですし、ザクザク醤油は味が濃くなるのに加えて食感のアクセントが楽しめました。

アワビは柔らかいけど…

アワビに関しては、柔らかいけど、香りは感じず、あくまでおまけ、いや、無くてもいいからその分値段を安くしてくれないか、という気にもなりました。アワビじゃなくてタコでもいいんじゃないかな、とか。

全体的には美味しい

アワビに関しては満足はできませんが、その他、全体的には美味しくて満足のいく冷製パスタでした。こういうメニューは家で作るのも面倒だし、外食っぽくていいなぁ、と思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ジョリーパスタ 那覇真嘉比店パスタ / おもろまち駅市立病院前駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

二日酔いの強い味方「回転寿司 もり一」で食べた赤酢の寿司5皿二日酔いの強い味方「回転寿司 もり一」で食べた赤酢の寿司5皿前のページ

浦添「東江そば」でぷるぷる麺の沖縄そばを使った冷やし中華&自家製餃子次のページ浦添「東江そば」でぷるぷる麺の沖縄そばを使った冷やし中華&自家製餃子

関連記事

  1. 安里「美食酒場 わんふぉあ」で意外とスパイシーなカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    栄町「美食酒場 わんふぉあ」で意外とスパイシーなカツカレー

    栄町の奥にある「美食酒場 わんふぉあ」に行ってきました。なんだかカツカ…

  2. 超時短メニュー! 「すき家」でわさび山かけ牛丼中盛

    沖縄本島南部&以南

    超時短メニュー! 「すき家」でわさび山かけ牛丼中盛

    今日はお子サマーの運動会で、ランチの時間が遅れまして……

  3. 浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    前日の夜に脂っこいものをたくさん食べてしまったせいか、胃が疲れている気…

  4. 「麺D Noodle Dining」の煮干、鶏、ワンタンが楽しめる冷やし煮干しラーメン
  5. ニューオープン! 「首里うかじ うかじそば」で三枚肉そば+ジューシーセット
  6. 古島 Kikunikuでヒレステーキ

    沖縄本島南部&以南

    古島の肉料理専門店「KikuNiku」で高タンパクステーキランチ

    2018年7月にオープンした肉料理の専門店に行ってきました。以前、グル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄に蕎麦の銘店あり! 「目白大村庵 那覇店」で新蕎麦の十割蕎麦&実山椒入り親子煮
「スシロー」で160円の活〆はまちと200円の活〆を食べ比べ、ついでにゲソも食べ比べ
ローカルとんかつチェーン「とんかつ太郎 小禄店」であぐーロースかつ定食
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
沖縄県唯一の百貨店・デパートリウボウの地下にある「築地薮そば」のカウンターで天せいろう
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP