「ジョリーパスタ」でひんやりスッキリな冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風

沖縄本島南部&以南

「ジョリーパスタ」の冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風がさっぱりうまい!

子どもの習い事が始まってから、ルーティーンに加わったジョリーパスタへ、4ヶ月ぶりの訪問です。

那覇・真嘉比「ジョリーパスタ」

季節はすっかり夏で、冷製パスタフェアが開催中でした。

冷製パスタフェア 第二弾

まずは季節限定で出ていたローストビーフ(390円)からいただきました。

ローストビーフ(390円)

酸味のあるバルサミコソースがすっきりと美味しいですし、お肉の食感もほどよくていい前菜になりました。

バルサミコ酢が美味しい

そしてパスタは冷製パスタフェア 第二弾のメニューから…

活〆アワビといくらのとろろ和風(1,290円)

活〆アワビといくらのとろろ和風(1,290円)

活〆アワビといくらのとろろ和風です。刻まれたアワビが上にのっています。

あわびにとろろにいくらに…

味変用の調味料として、ポン酢ジュレとザクザク醤油がついてきました。

ポン酢ジュレとザクザク醤油

まずはそのままいただきます。パスタソースは和風で旨みがあり、いくらの塩味、そして香味野菜が絡んでとても美味しいです。

出汁と塩味がうまい!

とろろが入ってることもあり、さらに納豆でも入れたら美味しいだろうなぁ、なんて思いました。豪華なそうめんや冷や麦、という感じもしますが、パスタソースからはガーリックの風味も感じられて、パスタ感もあっていいんですよね〜。

途中で味変の調味料も使ってみました。

ポン酢ジュレの酸味

ポン酢ジュレは酸味が加わって美味しいですし、ザクザク醤油は味が濃くなるのに加えて食感のアクセントが楽しめました。

アワビは柔らかいけど…

アワビに関しては、柔らかいけど、香りは感じず、あくまでおまけ、いや、無くてもいいからその分値段を安くしてくれないか、という気にもなりました。アワビじゃなくてタコでもいいんじゃないかな、とか。

全体的には美味しい

アワビに関しては満足はできませんが、その他、全体的には美味しくて満足のいく冷製パスタでした。こういうメニューは家で作るのも面倒だし、外食っぽくていいなぁ、と思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ジョリーパスタ 那覇真嘉比店パスタ / おもろまち駅市立病院前駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

二日酔いの強い味方「回転寿司 もり一」で食べた赤酢の寿司5皿二日酔いの強い味方「回転寿司 もり一」で食べた赤酢の寿司5皿前のページ

浦添「東江そば」でぷるぷる麺の沖縄そばを使った冷やし中華&自家製餃子次のページ浦添「東江そば」でぷるぷる麺の沖縄そばを使った冷やし中華&自家製餃子

関連記事

  1. 古島「三竹寿」で濃厚豚骨魚介まぜそば+チャーシュー増し

    沖縄本島南部&以南

    古島「三竹寿」で濃厚豚骨魚介まぜそば+チャーシュー増し

    三竹寿はつけ麺のお店として有名でしたが、僕がここに来る時はまぜそばが食…

  2. 廻転寿司 円楽 浦添店

    沖縄本島南部&以南

    浦添・前田「廻転寿司 円楽」で回転しないランチを食べる

    読者さんにオススメいただいた「廻転寿司 円楽」に行ってきました。首里石…

  3. 那覇・久米「麺屋 おがわら」で賑やかな味わいと食感の辛つけめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久米「麺屋 おがわら」で賑やかな味わいと食感の辛つけめん

    3月30日の沖縄家系の日の参加店を巡っています。この2週間で9店目に伺…

  4. 土用の丑の日の目前! 「くら寿司」で太刀魚 ミニ丼を食べてみた

    沖縄本島南部&以南

    土用の丑の日の目前! 「くら寿司」でうな丼ではなく、太刀魚 ミニ丼を食べてみた

    ちょうど1年前にくら寿司に行った時、北海道フェアをやっていたし、土用の…

  5. 那覇「ラーメン屋 あさひ」で夏季限定・冷やしラーメン&しその葉焼きギョーザ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン屋 あさひ」で夏季限定・冷やしラーメン&しその葉焼きギョーザ

    慰霊の日… 小学校はお休みのため、お子サマーと一緒のランチとなりました…

  6. 「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・関連業者感謝イベントでこぼれ生本鮪鉄火丼

    沖縄本島南部&以南

    「鰓呼吸 那覇久茂地店」の生産者・関連業者感謝イベントでこぼれ生本鮪鉄火丼

    「鰓呼吸 那覇久茂地店」で以前やっていた生産者・卸業者応援企画に似たイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!
浦添のイタリアン「コンタディーナ」で自家製手打ち幅広パスタ・パッパルデッレ ポルチーニ茸のラグーソース
「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」は鮮魚店だけど、豚の生姜焼き弁当が食べ応え抜群で美味しかった!
「くら寿司」で発芽玄米のうな丼&新物うに&北海道産秋刀魚
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP