辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム

沖縄本島南部&以南

辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム

食べ応えがあるものを求めて、那覇・曙にあるカオマンガイ専門店「ジャスミンジャスミン」に行ってきました。

那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」

こちらのカオマンガイはLサイズだとボリュームがたっぷりなこともあるのですが、そこにかけるオリジナルのタレが美味しいんですよね。

那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」 メニュー

タレはニンニクと生姜の辛味を感じられるもので、Lサイズにすることでボリュームも含め、パワフルに楽しめるのです。

カオマンガイ パクチーあり L(1,030円)+切り干し大根のソムタム(210円)

カオマンガイ パクチーあり L(1,030円)+切り干し大根のソムタム(210円)

切り干し大根のソムタムとセットでいただきました。スープはカオマンガイについてきます。

まずはオリジナルのタレをドーンとかけていただきます!

オリジナルのソースをかけて

鶏肉の火入れ加減もほどよく、ほんのりピンクなお肉はほどよい食感もあって美味しいです。

ほどよいお肉

タイ料理のカオマンガイというよりは、沖縄流のカオマンガイって感じの方がしっくりくるかも。食べごたえもありますし、ニンニクと生姜で熱中症対策にもなる、かな?

食べ応えあり!

鶏のスープはタイ料理的ではありませんが、素朴で美味しいですし、カオマンガイとの相性もバッチリです。

鶏のスープがベストマッチ

切り干し大根のソムタムはちょっと辛めで、海老やナンプラー的な香りもして、こちらはタイ料理的な味わいとなっています。香りと食感がいいアクセントになってくれます。

やや辛めの切り干し大根のソムタム

味変のアイテムはなく、Lサイズともなると少し単調になりがちですが、とにかくお腹が空いて、ガツガツと食べたい時におすすめです。

まだまだ食べられる

ということで、今日も最後まで一気に食べきりました!

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

ジャスミン ジャスミンタイ料理 / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン前のページ

那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り次のページ那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

関連記事

  1. 那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼

    夏バテになりつつあるのか、酢飯が食べたくて、東町の「鮮魚 ふくむら」に…

  2. 那覇空港 琉球回転寿司 海來でお寿司

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「琉球回転寿司 海來」で島野菜から島魚までお寿司を食べる

    出張でランチタイムのフライトです。今回は早い時間に空港に来て、お寿司を…

  3. カレーを食べて元気になる! 「スパイスカレー ゴカルナ」で夏のゴカルナプレート

    沖縄本島南部&以南

    カレーで元気! 「スパイスカレー ゴカルナ」で夏のゴカルナプレートをテイクアウト

    夏バテとまでは行きませんが、病気にならないように美味しいものを食べて元…

  4. 那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」で海南鶏飯+パクチー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・三原「アジア料理 ナズカニヤ」で海南鶏飯+パクチー

    夏、冷し麺じゃなければアジアンフードが食べたくなります。ということで、…

  5. 鮮魚のフライが美味しい! 糸満「食工房まほろば」でとれたて魚フライ定食

    沖縄本島南部&以南

    TVで紹介された糸満「食工房まほろば」のとれたて魚フライ定食がうまい!

    沖縄テレビの「アゲアゲめし」で見て気になった糸満の「食工房まほろば」に…

  6. パスタ ミートソース

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「食飲工房こばやし」で生パスタ&レモスコ

    パスタを食べに新都心公園の向かいにある「食飲工房こばやし」に行ってきま…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2025年 5月 16日 12:17pm

    これからの季節にタイ料理はぴったりですよねー
    北谷周りは店が多くて羨ましく思います。

    この前、平和通りにできた新店にいったら満席、、
    タイが食べられず、タイ熱がグズグズ 笑

    梅雨はまだそう。
    楽しい週末をお過ごしくださいませ

    • 恐竜ちょこさん>
      タイ料理って結構好みがありますよね。個人的に「ジャスミンジャスミン」はタイ料理ではないかな、と思っているのですが…
      平和通りのお店、知りませんでした! 近々、行ってみたいと思います。ありがとうございます!! うまいビールが飲みタイ!

    • 続 恐竜ちょこ
    • 2025年 5月 16日 2:53pm

    和風タイな感じですかね?
    でもタンパク質バッチリとれるから良き(^^)
    が、鶏のピンクがちょい怖、、
    ラーメンチャーシューも今時低音調理のピンクな豚だと残しちゃったりします、、

    さて、平和通りというか路地で、牧志屋台村にいく抜け道にあります。
    え?こんなとこに?ですが、ジャスミンジャスミンよりはタイしてます笑
    お願いすれば本場に近づけてくれ辛さマシOK。
    が、安定の不定休な感じだから気をつけてください
    看板もたってないから、、

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP