食べ応えがあるものを求めて、那覇・曙にあるカオマンガイ専門店「ジャスミンジャスミン」に行ってきました。
こちらのカオマンガイはLサイズだとボリュームがたっぷりなこともあるのですが、そこにかけるオリジナルのタレが美味しいんですよね。
タレはニンニクと生姜の辛味を感じられるもので、Lサイズにすることでボリュームも含め、パワフルに楽しめるのです。
カオマンガイ パクチーあり L(1,030円)+切り干し大根のソムタム(210円)
切り干し大根のソムタムとセットでいただきました。スープはカオマンガイについてきます。
まずはオリジナルのタレをドーンとかけていただきます!
鶏肉の火入れ加減もほどよく、ほんのりピンクなお肉はほどよい食感もあって美味しいです。
タイ料理のカオマンガイというよりは、沖縄流のカオマンガイって感じの方がしっくりくるかも。食べごたえもありますし、ニンニクと生姜で熱中症対策にもなる、かな?
鶏のスープはタイ料理的ではありませんが、素朴で美味しいですし、カオマンガイとの相性もバッチリです。
切り干し大根のソムタムはちょっと辛めで、海老やナンプラー的な香りもして、こちらはタイ料理的な味わいとなっています。香りと食感がいいアクセントになってくれます。
味変のアイテムはなく、Lサイズともなると少し単調になりがちですが、とにかくお腹が空いて、ガツガツと食べたい時におすすめです。
ということで、今日も最後まで一気に食べきりました!
ごちそうさまでした!
ジャスミン ジャスミン (タイ料理 / 古島駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0
これからの季節にタイ料理はぴったりですよねー
北谷周りは店が多くて羨ましく思います。
この前、平和通りにできた新店にいったら満席、、
タイが食べられず、タイ熱がグズグズ 笑
梅雨はまだそう。
楽しい週末をお過ごしくださいませ
恐竜ちょこさん>
タイ料理って結構好みがありますよね。個人的に「ジャスミンジャスミン」はタイ料理ではないかな、と思っているのですが…
平和通りのお店、知りませんでした! 近々、行ってみたいと思います。ありがとうございます!! うまいビールが飲みタイ!