辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム

沖縄本島南部&以南

辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム

食べ応えがあるものを求めて、那覇・曙にあるカオマンガイ専門店「ジャスミンジャスミン」に行ってきました。

那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」

こちらのカオマンガイはLサイズだとボリュームがたっぷりなこともあるのですが、そこにかけるオリジナルのタレが美味しいんですよね。

那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」 メニュー

タレはニンニクと生姜の辛味を感じられるもので、Lサイズにすることでボリュームも含め、パワフルに楽しめるのです。

カオマンガイ パクチーあり L(1,030円)+切り干し大根のソムタム(210円)

カオマンガイ パクチーあり L(1,030円)+切り干し大根のソムタム(210円)

切り干し大根のソムタムとセットでいただきました。スープはカオマンガイについてきます。

まずはオリジナルのタレをドーンとかけていただきます!

オリジナルのソースをかけて

鶏肉の火入れ加減もほどよく、ほんのりピンクなお肉はほどよい食感もあって美味しいです。

ほどよいお肉

タイ料理のカオマンガイというよりは、沖縄流のカオマンガイって感じの方がしっくりくるかも。食べごたえもありますし、ニンニクと生姜で熱中症対策にもなる、かな?

食べ応えあり!

鶏のスープはタイ料理的ではありませんが、素朴で美味しいですし、カオマンガイとの相性もバッチリです。

鶏のスープがベストマッチ

切り干し大根のソムタムはちょっと辛めで、海老やナンプラー的な香りもして、こちらはタイ料理的な味わいとなっています。香りと食感がいいアクセントになってくれます。

やや辛めの切り干し大根のソムタム

味変のアイテムはなく、Lサイズともなると少し単調になりがちですが、とにかくお腹が空いて、ガツガツと食べたい時におすすめです。

まだまだ食べられる

ということで、今日も最後まで一気に食べきりました!

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

ジャスミン ジャスミンタイ料理 / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン前のページ

那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り次のページ那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

関連記事

  1. 土用の丑の日の目前! 「くら寿司」で太刀魚 ミニ丼を食べてみた

    沖縄本島南部&以南

    土用の丑の日の目前! 「くら寿司」でうな丼ではなく、太刀魚 ミニ丼を食べてみた

    ちょうど1年前にくら寿司に行った時、北海道フェアをやっていたし、土用の…

  2. 那覇・首里の人気食堂「ななほし食堂」で名物の麻婆丼にチキンカツトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里の人気食堂「ななほし食堂」で島とうふの麻婆丼にチキンカツトッピング

    今日はガッツリと美味しい麻婆丼が食べたくて、那覇・首里の人気食堂「なな…

  3. 前島「タマニカレー」でチキンカツ盛りカレー&日替わりおかず2品

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」でチキンカツ盛りカレー&日替わりおかず2品

    先日、牛リブ肉のデミグラスカレーが美味しかった前島のタマニカレーに再訪…

  4. 那覇・辻「宮良そば」で那覇店限定の赤骨汁+追麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・辻「宮良そば 那覇店」でカムジャタン風骨汁・赤骨汁+追麺

    浦添にある骨汁が人気の沖縄そば屋「宮良そば」の支店が那覇にもある、とい…

  5. ぬーじボンボンメンデス 特製利尻昆布清湯つけそば特盛

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスで特製利尻昆布水清湯つけそば特大!!

    Twitterで気になるツイートが続きました。特製利尻昆布水清…

  6. 那覇・牧志「パーラーカオソーイ」のプレオープンで美味しいカオソーイ&ジャスミンライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「パーラーカオソーイ」のプレオープンで美味しいカオソーイ&ジャスミンライス

    以前、栄町で間借り営業していた「カオソーイ屋」が、牧志に店舗を構えて、…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2025年 5月 16日 12:17pm

    これからの季節にタイ料理はぴったりですよねー
    北谷周りは店が多くて羨ましく思います。

    この前、平和通りにできた新店にいったら満席、、
    タイが食べられず、タイ熱がグズグズ 笑

    梅雨はまだそう。
    楽しい週末をお過ごしくださいませ

    • 恐竜ちょこさん>
      タイ料理って結構好みがありますよね。個人的に「ジャスミンジャスミン」はタイ料理ではないかな、と思っているのですが…
      平和通りのお店、知りませんでした! 近々、行ってみたいと思います。ありがとうございます!! うまいビールが飲みタイ!

    • 続 恐竜ちょこ
    • 2025年 5月 16日 2:53pm

    和風タイな感じですかね?
    でもタンパク質バッチリとれるから良き(^^)
    が、鶏のピンクがちょい怖、、
    ラーメンチャーシューも今時低音調理のピンクな豚だと残しちゃったりします、、

    さて、平和通りというか路地で、牧志屋台村にいく抜け道にあります。
    え?こんなとこに?ですが、ジャスミンジャスミンよりはタイしてます笑
    お願いすれば本場に近づけてくれ辛さマシOK。
    が、安定の不定休な感じだから気をつけてください
    看板もたってないから、、

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP