辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム

沖縄本島南部&以南

辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム

食べ応えがあるものを求めて、那覇・曙にあるカオマンガイ専門店「ジャスミンジャスミン」に行ってきました。

那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」

こちらのカオマンガイはLサイズだとボリュームがたっぷりなこともあるのですが、そこにかけるオリジナルのタレが美味しいんですよね。

那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」 メニュー

タレはニンニクと生姜の辛味を感じられるもので、Lサイズにすることでボリュームも含め、パワフルに楽しめるのです。

カオマンガイ パクチーあり L(1,030円)+切り干し大根のソムタム(210円)

カオマンガイ パクチーあり L(1,030円)+切り干し大根のソムタム(210円)

切り干し大根のソムタムとセットでいただきました。スープはカオマンガイについてきます。

まずはオリジナルのタレをドーンとかけていただきます!

オリジナルのソースをかけて

鶏肉の火入れ加減もほどよく、ほんのりピンクなお肉はほどよい食感もあって美味しいです。

ほどよいお肉

タイ料理のカオマンガイというよりは、沖縄流のカオマンガイって感じの方がしっくりくるかも。食べごたえもありますし、ニンニクと生姜で熱中症対策にもなる、かな?

食べ応えあり!

鶏のスープはタイ料理的ではありませんが、素朴で美味しいですし、カオマンガイとの相性もバッチリです。

鶏のスープがベストマッチ

切り干し大根のソムタムはちょっと辛めで、海老やナンプラー的な香りもして、こちらはタイ料理的な味わいとなっています。香りと食感がいいアクセントになってくれます。

やや辛めの切り干し大根のソムタム

味変のアイテムはなく、Lサイズともなると少し単調になりがちですが、とにかくお腹が空いて、ガツガツと食べたい時におすすめです。

まだまだ食べられる

ということで、今日も最後まで一気に食べきりました!

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

ジャスミン ジャスミンタイ料理 / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン前のページ

関連記事

  1. 那覇のスパイスカレー「ヤマナカリー別邸」で海老と豚のスープキーマのカレーなど…

    沖縄本島南部&以南

    那覇のスパイスカレー「ヤマナカリー別邸」で海老と豚のスープキーマなど…

    昨日は二日酔いで1日潰れてしまったんですが、明けた今日も体が重く… 体…

  2. のうれんプラザ「ブレーメン」で大きなブリトー&新コーントルティーヤのタコス

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」で大きなブリトー&新・コーントルティーヤのタコス

    那覇・のうれんプラザにある「ブレーメン」がGoToEatキャンペーンの…

  3. リニューアルオープンした「やざえもん」で極上とろうに軍艦&まぐろとろひっかき軍艦

    沖縄本島南部&以南

    リニューアルオープンした「やざえもん」で極上とろうに軍艦&まぐろとろひっかき軍艦

    あっぷるタウン2階にある回転寿司「やざえもん」が7月1日にリニューアル…

  4. 吉野家のライザップ牛サラダエビアボカド&牛丼 小盛で1,000円1,000kcal

    沖縄本島南部&以南

    吉野家のライザップ牛サラダエビアボカド&牛丼 小盛で1,000円1,000kcal

    高タンパク短時間なランチを求めて、今日やってきたのは吉野家です。チャリ…

  5. 泉崎「トルネコパーパ」で限定・雪塩 波盛、そして海苔の壁

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「トルネコパーパ」で限定・雪塩 波盛、そして海苔の壁

    今日は那覇マラソンに合わせて初めて日曜営業をするという泉崎のラーメン屋…

  6. 浦添「丸亀製麺」で春の限定・だしが旨い山盛りあさりうどん+豚天+とりめし

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で春の限定・だしが旨い山盛りあさりうどん+豚天+とりめし

    KALDI に用事があったので浦添のパルコシティに行きつつ、「丸亀製麺…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2025年 5月 16日 12:17pm

    これからの季節にタイ料理はぴったりですよねー
    北谷周りは店が多くて羨ましく思います。

    この前、平和通りにできた新店にいったら満席、、
    タイが食べられず、タイ熱がグズグズ 笑

    梅雨はまだそう。
    楽しい週末をお過ごしくださいませ

    • 恐竜ちょこさん>
      タイ料理って結構好みがありますよね。個人的に「ジャスミンジャスミン」はタイ料理ではないかな、と思っているのですが…
      平和通りのお店、知りませんでした! 近々、行ってみたいと思います。ありがとうございます!! うまいビールが飲みタイ!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
辛めのオリジナルソースがうまい! カオマンガイ専門店「ジャスミン ジャスミン」でカオマンガイ&切り干し大根のソムタム
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP