那覇・牧志「裏路地酒場 アジア麺 樹」がランチを開始! まずは中華丼餃子定食

沖縄本島南部&以南

那覇・牧志「裏路地酒場 アジア麺 樹」がランチを開始! まずは中華丼餃子定食

コロナ禍以前は、美味しい中華系メニューとせんべろでお世話になっていた牧志の「裏路地酒場 アジア麺 樹」がランチを始めた、ということで早速行ってきました。

那覇・牧志「裏路地酒場 アジア麺 樹」

ランチメニューはこんな感じです。

那覇・牧志「アジア麺 樹」ランチメニュー

餃子などとセットになった定食もあります。

那覇・牧志「アジア麺 樹」ランチ定食メニュー

炒麺、炒飯、麻婆丼と迷った挙げ句、オーダーしたのは…

中華丼餃子定食(840円)

中華丼餃子定食(840円)

中華丼と餃子がセットになった定食です。中華丼の他にスープと小皿もついてきます。

鶏肉入りスープ

スープは玉子とわかめのスープかと思いきや、鶏肉も入っていました。中華丼も具だくさんですし、食べごたえがあってうれしい限りです。

具だくさんの中華丼

小皿はカラフルなピクルスとピリ辛もやしです。このもやし、夜はよく食べていたので懐かしさを感じました。

小皿

スープや小皿を楽しみつつ、中華丼を食べ進めていると、こちらにも酸味がほしくなり、酢をドバッとかけて味変してみました。

酢ドバッ!

こうなると後はパクパク食べるだけです。うずらの玉子が3つも入ってて驚きました。

そして、餃子です。

焼き餃子

餡がギッシリという感じではありませんが、大きめにカットされた野菜が入っていて、食べごたえがあり、食感が豊かな餃子でした。

大きいカットの野菜

これでビールを飲んだらススみそうだなぁ。早くせんべろできるようになってほしいなぁ…

ごちそうさまでした!

相変わらず美味しくて、リーズナブルな樹でした。町中華の中華丼もいいけど、しっかりと美味しい樹の中華丼もいいですね。次回は麻婆丼にしようかな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

裏路地酒場 アジア麺 樹居酒屋 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泊「麺D Noodle Dining」で特製ゆず醤油つけ麺+ワンタントッピング那覇・泊「麺D Noodle Dining」で特製ゆず醤油つけ麺+ワンタントッピング前のページ

「博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店 」でまさかの新作・特製魚介まぜ麺次のページ「博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店 」でまさかの新作・魚介まぜ麺

関連記事

  1. 那覇の居酒屋「手羽八 MUGEN OKINAWA」でボリューム満点のネギ塩檸檬チキン定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇の居酒屋「手羽八 MUGEN OKINAWA」でボリューム満点のネギ塩檸檬チキン定食

    手羽先って食べるところが少なくて、ダイエット中とかならいいんだろうけど…

  2. ローソンのまちかど厨房で沖縄限定サクサクチキンバーガー+三元豚の厚切りカツ&タマゴサンド
  3. 本場・香川でぶっかけうどんを食べてきた僕が「くら寿司」の黒毛和牛ぶっかけうどんを食べてみる

    沖縄本島南部&以南

    本場・香川でぶっかけうどんを食べてきた僕が「くら寿司」の黒毛和牛ぶっかけうどんを食べてみる

    先日は香川でうどんをいただいてきましたが、2食いただいてどちらも「肉ぶ…

  4. アウトレットからも近い豊見城「よね食堂」のそばセット

    沖縄本島南部&以南

    アウトレットからも近い沖縄の食堂「よね食堂」のそばセット

    南部方面に遊びに行くついでに以前から気になっていた「よね食堂」に行って…

  5. 前島「タマニカレー」の限定・ポークビンダル&おかず2品

    沖縄本島南部&以南

    夏に酸っぱい限定カレー!? 「タマニカレー」のポークビンダルー

    今日の那覇は朝方に雨が降ったものの、日中はしっかりと日差しが出て、と…

  6. 味噌ラーメン専門 天神矢

    沖縄本島南部&以南

    【移転】「味噌ラーメン専門 天神矢」で胡麻辛担々麺グレート

    美栄橋駅から沖映通りの行列店「暖暮」の手前を左に曲がって少し行くとある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP