本当に営業中なのか、ちょっと心配になる「田舎 泊店」でソーキそば&じゅーしー

沖縄本島南部&以南

本当に営業中なのか、ちょっと心配になる「田舎 泊店」でソーキそば&じゅーしー

移住して10年、前から気になっていながら入っていなかったお店に行ってきました。

入っていなかった、というのは、やっているかがパッと見ではわからなかったからなんですが、どうやらやっているということで…

那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎 泊店」

泊大橋の下にある沖縄そば屋「田舎 泊店」です。看板には大きく、ソーキそば・宮古そば、さらに480円の文字も目立ちます。

こちら、調べてみると10年前は「宮古そばとソーキそば専門店」と書かれていて、値段は350円だったようです。

結構な音が出る引き戸から店内に入ったら、左手にある券売機で食券を購入します。

那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎 泊店」 券売機

「田舎」の他の店舗ではいろいろなメニューがありますが、こちらは基本的にはソーキそば一本に絞っているようです。ソーキのあり、なしでねぎそばかソーキそばになるようです。今回いただいたのは…

ソーキそば 並(480円)+じゅーしー(100円)

ソーキそば 並(480円)+じゅーしー(100円)

ソーキそばの並をじゅーしーとセットでいただきました。てか、ソーキそば・大にすると値段が700円になるのは… 並の価格をかなり無理しているのではないかという気がします。

ソーキそば

麺あげしてわかりましたが、並でも結構なボリュームです。とろっとろの軟骨ソーキも4つくらい入ってました。スープは意外とすっきりとしています。豚骨&カツオのWスープでしょうか。

並でもたしかなボリューム

ソーキはカウンター内にある大きな炊飯器から持ちつけられるんですが、炊飯器にたっぷりと入ったソーキはとても魅力的でした。このお店、できればカウンターで食べて、ソーキの炊飯器をぜひ見てほしいです。

とろっと軟骨ソーキ

味変は七味と紅生姜です。特に紅生姜は食感と酸味が加わって美味しくなりますね。

紅生姜&七味を追加

そばを平らげたら、スープを啜りつつ、じゅーしーをいただきます。じゅーしーもかなりのボリュームです。器の手前が結構高くまで盛られているので、ピントがズレました。

スープを啜りながらじゅーしーを食べる

じゅーしーは油分少なめで、炊き込みご飯という感じですが、時々出てくる脂がとろっと美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、外観や扉はボロボロですが、味は確かな「田舎 泊店」でした。ソーキそばとじゅーしーで満腹になり580円… すごい! ごちそうさまでした!

田舎 泊店沖縄そば / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

金沢「麺屋大河」で味噌らーめん大盛+お得盛り金沢「麺屋大河」で味噌らーめん 大盛り+お得盛り前のページ

【閉店】これぞカロリー! 「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で創業15周年メニュー・ボン亭スペシャル次のページこれぞカロリー! 「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で創業15周年メニュー・ボン亭スペシャル

関連記事

  1. スシローで桃太郎電鉄コラボ寿司&北海道祭フェア寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシローで桃太郎電鉄コラボ寿司&北海道祭フェア寿司&ラーメンを食べてきた!

    今日はお子サマーのリクエストでスシローに行きました。催中のフェア「北海…

  2. 「麺処 みな家」で抜群にうまい味玉&チャーシュー、そして煮干し醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」で抜群にうまい味玉&チャーシュー、そして煮干し醤油らーめん

    昨日から美味しいラーメンが食べたかったんです。カラダに染み渡る美味しい…

  3. 那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったホットドック

    沖縄本島南部&以南

    那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったコラボホットドッグ

    昨日、AIにオススメされた中に複合炭水化物がありました。…

  4. 首里 てぃしらじそば

    沖縄本島南部&以南

    何度でも書く! 一番好きな沖縄そば屋「てぃしらじそば」

    首里駅から儀保駅に向かう途中、ゆいレール沿いにあるお店「てぃしらじそば…

  5. ファミリーストアーあけぼの 350円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当

    雨が降ったり止んだり、ということで雨の合間にお弁当を買いに行ってきまし…

  6. 那覇「あけぼのラーメン」で牛肉野菜あんかけ焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」の牛肉野菜あんかけ焼きそばにオイッス!

    お昼過ぎに首里にお子サマーをお迎えに行く予定があったので、一日橋の「あ…

コメント

    • Log
    • 2023年 9月 24日 7:08am

    これがホントの、ボロボロ・ジュウシィ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP