本当に営業中なのか、ちょっと心配になる「田舎 泊店」でソーキそば&じゅーしー

沖縄本島南部&以南

本当に営業中なのか、ちょっと心配になる「田舎 泊店」でソーキそば&じゅーしー

移住して10年、前から気になっていながら入っていなかったお店に行ってきました。

入っていなかった、というのは、やっているかがパッと見ではわからなかったからなんですが、どうやらやっているということで…

那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎 泊店」

泊大橋の下にある沖縄そば屋「田舎 泊店」です。看板には大きく、ソーキそば・宮古そば、さらに480円の文字も目立ちます。

こちら、調べてみると10年前は「宮古そばとソーキそば専門店」と書かれていて、値段は350円だったようです。

結構な音が出る引き戸から店内に入ったら、左手にある券売機で食券を購入します。

那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎 泊店」 券売機

「田舎」の他の店舗ではいろいろなメニューがありますが、こちらは基本的にはソーキそば一本に絞っているようです。ソーキのあり、なしでねぎそばかソーキそばになるようです。今回いただいたのは…

ソーキそば 並(480円)+じゅーしー(100円)

ソーキそば 並(480円)+じゅーしー(100円)

ソーキそばの並をじゅーしーとセットでいただきました。てか、ソーキそば・大にすると値段が700円になるのは… 並の価格をかなり無理しているのではないかという気がします。

ソーキそば

麺あげしてわかりましたが、並でも結構なボリュームです。とろっとろの軟骨ソーキも4つくらい入ってました。スープは意外とすっきりとしています。豚骨&カツオのWスープでしょうか。

並でもたしかなボリューム

ソーキはカウンター内にある大きな炊飯器から持ちつけられるんですが、炊飯器にたっぷりと入ったソーキはとても魅力的でした。このお店、できればカウンターで食べて、ソーキの炊飯器をぜひ見てほしいです。

とろっと軟骨ソーキ

味変は七味と紅生姜です。特に紅生姜は食感と酸味が加わって美味しくなりますね。

紅生姜&七味を追加

そばを平らげたら、スープを啜りつつ、じゅーしーをいただきます。じゅーしーもかなりのボリュームです。器の手前が結構高くまで盛られているので、ピントがズレました。

スープを啜りながらじゅーしーを食べる

じゅーしーは油分少なめで、炊き込みご飯という感じですが、時々出てくる脂がとろっと美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、外観や扉はボロボロですが、味は確かな「田舎 泊店」でした。ソーキそばとじゅーしーで満腹になり580円… すごい! ごちそうさまでした!

田舎 泊店沖縄そば / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

金沢「麺屋大河」で味噌らーめん大盛+お得盛り金沢「麺屋大河」で味噌らーめん 大盛り+お得盛り前のページ

【閉店】これぞカロリー! 「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で創業15周年メニュー・ボン亭スペシャル次のページこれぞカロリー! 「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で創業15周年メニュー・ボン亭スペシャル

関連記事

  1. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

    ガッツリ&スパイスなランチがいただきたくて、那覇・楚辺にある「スパイス…

  2. ヤマナカリー別邸 2018年1月2週目

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸の寒い日にピッタリな「梅味噌キーマカレー」

    ヤマナカリー別邸、2018年の初訪問です。今週のカレー…

  3. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

    ラーメン

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

    スッキリと魚介系もいいし、ラーメンもいいし… そんな想いでたどり着いた…

  4. 那覇「漁師食堂 大ばんぶる舞」のお祭り豪華海鮮丼は奇祭なドンだった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「漁師食堂 大ばんぶる舞」のお祭り豪華海鮮丼、モチーフはドンブラザーズ?

    NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』を見たら、魚(カツオかな?)が出て…

  5. 浦添「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で沖縄、光、塩、白…いろんな三点盛りを楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み」で沖縄、光、塩、白…いろんな三点盛りを楽しむ!

    浦添のパルコシティに映画を観に行ったついでに、チケットの半券で中トロが…

  6. ほっともっとの「麻婆チキンかつ丼」がこれまでのメニューで最高の出来だった!

コメント

    • Log
    • 2023年 9月 24日 7:08am

    これがホントの、ボロボロ・ジュウシィ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP