宜野湾 割烹田舎 にぎり特上

沖縄本島南部&以南

宜野湾「割烹 田舎」で大きなネタのお寿司を楽しむ

ニトリで買い物をした帰りに宜野湾の58号線沿いにある「割烹 田舎」に行ってきました。ランチタイムに北部から南部向かうことがなかなか無いので、1年半ぶりくらいの訪問です。

宜野湾 割烹田舎

ブログ的には、前回と違うメニューを頼みたいところですが、気がついたらまた「にぎり特上」(1,500円)をオーダーしていました。特上で1,500円って安いと思い、オーダーしたんですが、前回と違いを見るために上(1,200円)にするなり、特々(2,500円)にするなりあるだろうと思うんですが、それだけ1,500円という値付けはいいバランスだと思います。

にぎり特上(1,500円)

さて、こちらのお寿司は分厚くて大きなネタが特徴です。魚を食べてるぞー、としっかり実感できる、パワータイプのお寿司です。

デカネタ

11貫+お椀で1,500円なので、オトクな感じはしませんが、ボリュームとしては満足のいくものになっています。特に特徴的なのは、2貫出てくるうなぎでしょうか。江戸前の穴子のようなフワッとした感じは無く、肉厚で食感の強いうなぎで、食べごたえがあります。

うなぎが2貫

セットのお椀はわかめと魚が入っている磯汁という感じのものです。

磯汁

やはりこちらもパワフルなお椀です。田舎そばのような感じで、いい意味で「田舎」という店名にふさわしいお寿司とお椀だと思いました。昭和を感じるお寿司って、今となってはすごく貴重な気がします。東京から来た観光客にもオススメのお寿司です。

ごちそうさまでした!

一緒に行った奥サマーは、にぎり特上と同じ値段で食べられる寿司天定食というのを食べていたんですが、こちらの方がボリュームがあって、「割烹田舎」を楽しむにはむしろこっちなんじゃないかと思いました。

寿司天定食(1,500円)

次回こそは、にぎり特上以外のものを食べてみたいと思います。ごちそうさまでした!

割烹 田舎寿司 / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

LDLコレステロールを下げる食事LDLコレステロールを減らすために、くら寿司で青魚の寿司前のページ

【閉店】名嘉商店あらため「名嘉の中華そば店」でチャーシューワンタンメン次のページ那覇・壺川 名嘉の中華そば屋

関連記事

  1. 気になる名前のうちなー弁当「姉妹弁当」で380円弁当+100円唐揚げ

    沖縄本島南部&以南

    気になる名前のお弁当屋さん「姉妹弁当」で380円のうちなー弁当&100円唐揚げ

    那覇・曙の前から気になってたお弁当屋さん「姉妹弁当」に行ってきました。…

  2. 那覇「ヤマナカリー別邸」で旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」の旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー

    大好きなスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」で三盛りカレーが出てい…

  3. 那覇・泊「いなり屋 ゴン」でいなり、コロッケ、イリチー、プリン!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「いなり屋 ゴン」でいなり、コロッケ、イリチー、プリン!

    昨晩、お肉を食べすぎて、今日は少しあっさりとしたものが食べたいな… と…

  4. 牧志 天神矢で汁無し担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】花椒を食べているような充実の痺れ! 天神矢の汁無し坦々麺(広島風)

    こんなツイートに惹かれて、牧志にある天神矢さんに行ってきました。…

  5. ぬーじボンボンメンデス カレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスの新メニュー! 黒カレースパイシータンメン&サハリン丼

    美味しいと評判のラーメン屋さん「ぬーじボンボンメンデス」に新メニューが…

  6. 那覇・前島「麺や堂幻」で塩つけそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「麺や堂幻」で塩つけそば

    さっぱりとした麺をいただこうと、前島にある「麺や堂幻」にやってきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP