ココイチスプーンGETへの道 6食目はテイクアウトで沖縄トッピング

沖縄本島南部&以南

ココイチスプーンGETへの道 6食目はテイクアウトで沖縄トッピング

ココイチスプーンGETへの道、6食目です。今回はテイクアウトにしよ〜っと、と店頭で抽選を行ったら…

店頭でチャレンジ券を見る

安定のチャンレンジ券です。

でも、900円以上のレシートで当たるキャンペーンもあるじゃない! ということで、グランドマザーカレー(880円)にとび辛スパイス(20円)をつける僕に抜かりはないのだ! なんて思ってたんですが…

け、軽減税率…

か、軽減税率… しかも、とび辛スパイスって無料になったの?? 税込み864円でレシートキャンペーンに応募できず…

さて、気を取り直してコンビニでトッピング具材を買ってオフィスに戻ってきました。トッピングはファミマで買ったパイン(194円)とラフテー(198円)です。

グランドマザーカレーをテイクアウト

パインとラフテーを電子レンジで温めたら、カレーにイン!

グランドマザーカレー うちなートッピング

パイナップルと三枚肉、うちーなー的でいじゃないですか! お肉とパインをトッピングして400円弱… お値段的にもまあまあじゃないでしょうか。

僕は熱したパインが料理に入っているの、好きなんですよね〜。ハンバーガーでも酢豚でもピザでも… そんな方にはオススメです、カレーにパイン。

三枚肉とパイナップル

さて、パインと三枚肉を入れたことでボリューム的にもかなり増しました。

具だくさんのグランドマザーカレー

パインの見た目はポテトに近いです。味も食感も全然違うので、知らずに食べたらめっちゃ驚きそうですけども…

じゃがいもに見えてもパイン

ご飯も辛さも普通にしたんですが、ご飯の量、普通でも結構多く感じました。

普通盛りでも結構なボリューム

ということで、トッピングを楽しんだグランドマザーカレーテイクアウトでした。

さて、すでにスプーンをGETした同僚や奥サマーからもらったものも合わせて…

チャレンジ券9枚

チャレンジ券は9枚になりました。これで3口は応募できる… あともう1回、チャレンジしようかな〜?

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー前のページ

【閉店】ランチは22日まで! 栄町のタイ料理「CHILL OUT(チルアウト)」でラープなランチ次のページ那覇・栄町のタイ料理「CHILL OUT(チルアウト)」でラープなランチ

関連記事

  1. 那覇「麺狂浪人 卍」の限定・三式飛龍(醤油)にゴジラトッピング!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」の限定・三式飛龍(醤油)にゴジラトッピング!

    なぜか壮絶な二日酔いです。こんな時は醤油ラーメンが食べたい、と思ってい…

  2. 那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定・背脂サバとんこつ&ちょいルーロー飯
  3. おじさんに人気の食堂「マルミヤ食堂」でほどよく美味しい沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    おじさんに人気の食堂「マルミヤ食堂」でほどよく美味しい沖縄カツ丼

    今日はご飯ものが食べたくて、おじさんに人気の若狭の食堂「マルミヤ食堂」…

  4. スシローで「麦の夜明け」監修 帆立×山椒香るラーメン、そして和牛さしとろポン酢ジュレ

    沖縄本島南部&以南

    スシローで「麦の夜明け」監修 帆立×山椒香るラーメン、そして和牛さしとろポン酢ジュレ

    今日はお子サマーのリクエストでスシローに行ってきました。沖縄県立博物館…

  5. ニューオープン! 前島「カレーのタマニ」で牛リブ肉のデミグラスカレー

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 前島「カレーのタマニ」で牛リブ肉のデミグラスカレー

    那覇のとまりん近くにカレーのお店がオープンしたと聞いて早速行ってきまし…

  6. 那覇「お食事処 花笠」で馬肉も野菜もたっぷり入った馬汁

    沖縄本島南部&以南

    那覇「お食事処 花笠」で馬肉も野菜もたっぷり入った名物・馬汁

    食堂でカツ丼でも食べようかなと、西町に向かいましたが…港町通堂…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP