新都心「海産物料理 市」で近海生まぐろ丼&お子様定食

沖縄本島南部&以南

【閉店】新都心「海産物料理 市」で近海生まぐろ丼&お子様定食

奥サマーが二日酔いで死んでいるため、お子サマーとふたりで外出ランチです。予想はしていたんですが、何が食べたいか聞いてみると「おすし」ということで…

新都心・あっぷるタウン「海産物料理 市」

新都心・あっぷるタウン2階にある「海産物料理 市」にやってきました。こちら、土日祝日は普段780円のお子様定食が480円でいただけるのです。

お子サマーはもちろんお子様定食、僕は丼ものを頼んで、食べ放題のサラダをいただきます。

食べ放題のサラダ

レタス、キャベツ、人参、たまねぎ、そしてゆで玉子… いろいろいただけるのでありがたいです。

サラダを食べ終えたあたりで、お子様定食が出てきました。

お子様定食(480円)

お子様定食(480円)

鉄火巻、玉子、まぐろ、そして唐揚げ、ハンバーグ、エビフライにプリンという子どもが好きそうなメニューのワンプレートです。あとは、ナポリタンがあれば完璧な気がしますが、そこはポテトが代わりになっている感じでしょうか。これが780円となるとちょっと高い印象ですが、480円だったら満足です。

さて、僕はこちらの丼を…

近海生まぐろ丼(1,180円)

近海生まぐろ丼(1,180円)

近海生まぐろ丼です。丼の他に、小皿とお椀がセットになっています。お椀はソーメン汁か魚のアラ汁が選べるので、今回はアラ汁にしてみました。

小皿とアラ汁

まぐろは、脂のない赤身の部分がたくさん入っていました。若干単調に感じましたが、きゅうりがいいアクセントになっていました。ナイスキュウリ!

まぐろがいっぱい

アラ汁は鯛の仲間でしょうか、魚が入っていました。そこまで骨の多い部位でもなくて、比較的食べやすかったです。

鯛の仲間?

以前いただいた朝市海鮮丼は1,280円だったんですが、値段と内容を考えると朝市海鮮丼の方が満足度が高いかなぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

お子サマーも満足

お子サマーもしっかりプリンまで食べて満足したようでした。次回来たら、中落ち丼かチラシ丼かなぁ。

魚介・海鮮料理 / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

アルミ鍋でおなじみ「なべやき屋キンレイ」のお水がいらない汁なし麻辣担々麺アルミ鍋でおなじみ「なべやき屋キンレイ」のお水がいらない汁なし麻辣担々麺前のページ

チェーン店でベストな美味しさ「とんかつ かつさと」のカツカレー次のページとんかつチェーン「かつさと」のカツカレー+キャベツ

関連記事

  1. 丸亀製麺で春らしく! おろし醤油に親子丼&たけのこ天&沖縄限定もずく天

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺で春らしく! おろし醤油に親子丼&たけのこ天&沖縄限定もずく天

    汗ばむ陽気に恵まれたので、午前中から公園に遊びに行って、帰りながらのラ…

  2. 台湾風粥専門店 阿里で豚粥

    沖縄本島南部&以南

    那覇・浮島通り「台湾風粥専門店 阿里」で中華粥&焼きビーフン

    二度ほど行ってみたものの、お店が発見できなかったり、開いていなかったり…

  3. 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で季節限定・冷やしざる中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で季節限定・冷やしざる中華

    夏本番! さっぱりとしたメニューが続きます。今日は真嘉比に「めん処 夢…

  4. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の本まぐろ中トロ&中落ち軍艦がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」、2月は本まぐろ中トロがオトク

    飲み過ぎで胃が疲れがちな今日このごろ… 自宅でゆっくりと湯船に浸かり、…

  5. 紅虎餃子房で油淋鶏&四川マーボー豆腐のよくばりコンビセットランチ

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房で油淋鶏&四川マーボー豆腐のよくばりコンビセットランチ

    昨日、麻婆豆腐を選べなかったことを後悔した僕は、那覇で一番美味しい麻婆…

  6. 「らあめん花月嵐」の期間限定・赤鬼ニンニク味噌タンメン 鬼魁X キャベツトッピング

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定・赤鬼ニンニク味噌タンメン 鬼魁X キャベツトッピング

    ラーメンチェーン店「らあめん花月嵐」で蒙古タンメン中本的な限定が出てい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP