「ほっともっと」のご飯と食べておいしいWラムジンギスカン弁当

沖縄本島南部&以南

「ほっともっと」のご飯と食べておいしいWラムジンギスカン弁当

「ほっともっと」でラムジンギスカン弁当が売っている! ということで、早速買ってきました。

ラインナップは3種類で、ラムジンギスカン弁当(740円)、お肉が2倍のWラムジンギスカン弁当(1,190円)、そしてラムジンギスカン重(690円)です。僕はラムが大好きなので…

Wラムジンギスカン弁当(1,190円)

Wラムジンギスカン弁当(1,190円)

もちろん選んだのはお肉が2倍のWラムジンギスカン弁当です。「特」のシールが目印でしょうか。ジンギスカンのタレがついていましたが、ローマ字で JINGISUKAN NO TARE と書くことになんの意味があるのか… そういうものなのでしょうか?

ジンギスカンのタレ

おかずとご飯合わせて約480グラム、ご飯だけで240グラムなので、ジンギスカンは200グラム以上入ってそうです。

ご飯は約240g

先程のタレをジンギスカンにかけていただきます!

タレをかけて…

お肉メインで、野菜は玉ねぎともやしです。タレの味はちょっと角があるというか、やや物足りない印象なんですが、タレをかけたお肉をご飯にのせて食べると…

ご飯にのせて…

タレと脂、そして香りの染み込んだご飯がうまいのです。これはいいバランスだなぁ。

タレと脂、そして香りの染み込んだご飯がうまい

お漬物と混ぜて食べても美味しかったです。

漬物との相性もよし

ちなみに、ジンギスカンの下にはパスタも入っていました。ポテサラとパスタが追加されて、容器が個別になっていて100円増し、ということですね。

お肉と野菜とパスタと

ということは、ラムジンギスカン弁当よりも、ラムジンギスカン重の方がリーズナブルだしオススメですね。Wラムジンギスカン重ってのはないのかな…?

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ほっともっと 天久店弁当 / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼前のページ

天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!次のページ天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!

関連記事

  1. 首里 てぃしらじそば

    沖縄本島南部&以南

    個人的にナンバーワンの沖縄そば「てぃしらじそば」

    新しいブログになって一発目の記事は、沖縄そばでイチオシのてぃしらじそば…

  2. 美栄橋「焼乃魚島」で焼きたて鮮魚がいろいろ食べられる新焼魚定食ランチ

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋「焼乃魚島」で焼きたて鮮魚がいろいろ食べられる新焼魚定食ランチ

    いろいろな魚料理が定食で食べられる「焼乃魚島」で新しい定食が始まった、…

  3. 那覇・天久「らぁめん空海」でボリューム満点の四川麻婆豆腐丼

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」でボリューム満点の四川麻婆豆腐丼

    痺れる麻婆豆腐丼が食べたくて… 天神矢や大家が思い浮かんだんですが、雨…

  4. 沖縄のマイベスト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の上特製醤油&チャーシュー三点盛り

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のマイベスト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の上特製醤油&チャーシュー三点盛り

    今日はお子サマーが凹んでいたので、お子サマーの元気が出そうな美味しいラ…

  5. くら寿司のくら麺、今回は魚介出汁×牛カルビの「牛カルビらーめん」

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司のくら麺、今回は魚介出汁×牛カルビの「牛カルビらーめん」

    午前中に公園で遊んで、午後一でくら寿司にやってきました。子連れで行けて…

  6. 「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充

    まだまだ寒い沖縄… パワフルなランチを食べにやってきたのは「赤ひげラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP