「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・牛すじ味噌煮込み重は寒い日にピッタリ!

沖縄本島南部&以南

「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・牛すじ味噌煮込み重は寒い日にピッタリ!

真冬、ですね。寒いです。オフィスから遠くに行くのは億劫だなぁ、なんて思って「ほっともっと(Hotto Motto)」のサイトを見たら、今日発売の素敵なメニューを見つけたので、買いに行ってきました。

ほっともっと天久店

買ってきたのはこちら!

W牛すじ味噌煮込み重・半熟たまご付・ご飯大盛り(980円)+特製豚汁(100円)

W牛すじ味噌煮込み重(半熟たまご付き)+特製豚汁

スタンダードなメニューは「牛すじ味噌煮込み重」ですが、お肉をダブルにして、半熟たまごをつけて、ご飯を大盛りにしてみました。豚汁は今だけ30円オトクな100円でした。

蓋を開けて、半熟たまごをのせたら準備完了! いただきます!

玉子を乗せて、いただきます!

温かいうちに特製豚汁からいただきます。味噌味のスープはスタンダードな美味しさですが、根菜がたっぷり入っていていいですね。冬の豚汁はうまい!

豚汁は根菜たっぷり

牛すじ味噌煮込みには、牛すじの他にもごんにゃくやごぼうが入っています。味噌味はコッテコテというよりは、こってりくらいでしょうか。お酒が飲みたくなる、ほどの塩味ではなく、ランチタイムにいいですね。

こんにゃくとごぼう

お肉はぷるんぷるんと柔らかいところも多いですが、シャキシャキというか、ザクザクというか、食感の強いところもあります。これぞ牛すじの醍醐味ですね。

シャキシャキの牛すじ

途中でとろり温玉を崩して、まろやかさでボディを増していただきます。

とろり温玉

W牛すじ&ご飯大盛りなので、途中で飽きるかなと思い、七味唐辛子は後半に取っておきました。牛すじ味噌煮込み重にも豚汁にも七味唐辛子を入れて、辛変して後半戦を楽しみました。

七味唐辛子をかけて

ご飯にジュワッと染み込んだ味噌ダレもまた美味しいんですよねぇ。

じゅわっと染み込みごはん

さすがにこれだけ食べると、こってり感が強いので、もうちょっと紅生姜があったら良かったかな、なんて思いました。

ごちそうさまでした!

けど、美味しかった〜!

牛すじ煮込みって居酒屋でも安いメニューのイメージがあるので、牛すじ味噌煮込み重で980円というのはちょっと躊躇するお値段ではありますが、食べられる場所が少ないことを考えると、納得のお値段かもしれません(牛すじ味噌煮込み“丼”じゃなくて牛すじ味噌煮込み“重”ってしているのは値段のせい?)。七味唐辛子だけではなく、カレー粉や納豆でアレンジしても美味しいそうだなぁ、なんて思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

ほっともっと 天久店弁当 / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「スシロー」の新春名物てんこ盛り祭で大切りネタを食べ比べ「スシロー」の新春名物てんこ盛り祭で大切りネタを食べ比べ前のページ

ニューオープン! 「ラーメン 志のわ」で醤油ラーメン全部のせ&焼餃子次のページニューオープン! 「ラーメン 志のわ」で醤油ラーメン全部のせ&焼餃子

関連記事

  1. 那覇「麺狂浪人 卍」の限定・三式飛龍(醤油)にゴジラトッピング!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」の限定・三式飛龍(醤油)にゴジラトッピング!

    なぜか壮絶な二日酔いです。こんな時は醤油ラーメンが食べたい、と思ってい…

  2. 那覇・美栄橋「照麺」でチャーシューがたくさん入ったチャーシュー麺+味玉

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「照麺」でチャーシューがたくさん入ったチャーシュー麺+味玉

    今日も「前から気になってたお店に行ってみた」シリーズになりました。ゆい…

  3. 「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

    時々、前日に発表される「ヤマナカリー別邸」のまかないメニュー… この日…

  4. 地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    ちょっと南部方面に用事があったので、南部の沖縄カツ丼を食べてみたくて……

  5. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で旬のカマスを使った梭子魚そば&チャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で旬のカマスを使った梭子魚そば&チャーシュー丼

    毎週日曜日はお子サマーの習い事前のリクエストランチの日! ということで…

  6. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で2021年のラッキーカラー入り限定麺・吉祥

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で2021年のラッキーカラー入り限定麺・吉祥

    年末年始に暴飲暴食していたわけではないんですが、胃腸が若干疲れ気味な気…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP