那覇・安謝「星乃珈琲店」で窯焼きスフレパンケーキダブル&アイスコーヒー

沖縄本島南部&以南

那覇・安謝「星乃珈琲店」で窯焼きスフレパンケーキダブル&アイスコーヒー

今日の気分は「コーヒーが飲みたいし、甘いものも食べたい…」というものでした。「たそかれ珈琲」あたりがいいんじゃないか、と思ったんですが、どうやら今は「梅雨休み」らしく…

雨もパラついていたので、近所の「星乃珈琲店」にやってきました。

那覇「星乃珈琲店 安謝店」

ここの食事はとらえどころがないというか、何を頼んでいいのか迷っちゃうんですよね。食事とデザートだとカロリー摂りすぎな気もしますし…

那覇「星乃珈琲店 安謝店」 メニュー

ということで、まずはアイスコーヒーをビッグサイズでいただきます。てか、ジョッキで出てくるんですね!

大 アイコ(580円)

メインはスフレパンケーキにしてみました。

窯焼きスフレパンケーキ ダブル(780円)+大 アイコ(580円)

窯焼きスフレパンケーキ ダブル(780円)

本当はつぶあん&ホイップクリームでいただきたかったんですが、つぶあんが切れてるということで、メープルでいただきました。が、あとになってメープルで良かった、と思うんですけども…

まずはパンケーキを半分にカットしてみます。

パカーン!

スフレってことで、膨らんでいるのかとか、原価はいくらなんだろうとか、考えちゃうんですが、家では作れないパンケーキなので、そういう意味では価値のある体験だと思ったり…

ここにメープルシロップをたらりとたらしていただきます。

メープルシロップをたらり

スフレってこともあってか、ケーキがボロっと崩れます。クリームやシロップで水分を足すことで崩れにくくなるんですが、これがつぶあんだったら、結構ボロボロになっていたかも?

美味しいけど、思うところもある

今回はダブルにしましたが、やはり味が単調になるので、ダブルは多い気もします。なんだけど、シングルだと足りないんですよね。

味変もないし…

味変みたいなこともできないので、どんな風にカットして食べるのか… そんなことを考えながら食べきりました。

カロリーはあるけど栄養はない… まあ、たまにはこんなランチもいいですよね。コーヒーと甘いものが欲しかった、その希望は満たされました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

星乃珈琲店 安謝店喫茶店 / 古島駅おもろまち駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「まぐろ問屋 やざえもん」の太刀魚の炙りが美味しかった!那覇「まぐろ問屋 やざえもん」の太刀魚の炙りが美味しかった!前のページ

「スシロー」でパクチーを使った海老パクチー&サーモンパクチー・黒酢ナッツソースがけ次のページスシローでパクチーを使った海老パクチー&サーモンパクチー・黒酢ナッツソースがけ

関連記事

  1. 那覇「テキーラとタコスのお店 Bremen」で牛、豚、鶏、山羊のタコス

    沖縄本島南部&以南

    那覇「テキーラとタコスのお店 Bremen」で牛、豚、鶏、山羊のタコスを喰らう

    大好きなお店「テキーラとタコスのお店 Bremen」が、ゴールデンウィ…

  2. スシローで150円の特ネタ大とろと中とろを食べ比べ! デザートの宇治抹茶ティラミスパフェもうまい!

    沖縄本島南部&以南

    スシローで150円の特ネタ大とろと中とろを食べ比べ! デザートの宇治抹茶ティラミスパフェもうまい!

    お子サマーのリクエストがひさしぶりに「お寿司」になりました。ということ…

  3. 「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    今日はなんだか海苔が食べたい気分で… 美味しいのり弁とかあればいいんだ…

  4. 百年本舗 肉汁中華ソバ

    沖縄本島南部&以南

    移転OPENした「百年本舗 沖縄浦添店」で肉汁中華そば

    西原にあったラーメン屋「百年本舗」が浦添に移転OPENしたということで…

  5. スシロー大創業祭メニューもいいけどコラボメニュー・辛旨 鯛担麺が美味かった!
  6. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!

    午前中は公園でガッツリと遊び、お腹ペコペコで向かったのは、南風原にある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP