宜野湾・伊佐 ほっぺパン(hoppepan)

沖縄本島南部&以南

宜野湾「ほっぺパン」でランチパン&おやつパン

宜野湾で人気のパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」に行ってきました。ちょうどランチタイムにお店に着いたんですが、6台ある駐車場は満車で、お店の前にも行列ができていました。

ほっぺパン 店内

待つこと10分弱、店内に入るとたくさんのパンが並んでいました。お惣菜パンを2つ、おやつにもなりそうなパンとスコーンをひとつずつ、さらにこの日から発売となったシュトーレン(1,800円)も買ってみました。

ほっぺパンのパン

まずはお店でパンを選んでいる時に出来上がったハーブソーセージドック(300円)です。でっかいソーセージのインパクト!

ハーブソーセージサンド(300円)

インパクトに釣られて買うおじさん向けのパンかな〜。とにかくハラペコな人におすすめです。

続いては、半熟玉子とチーズの入ったキーマカレーパン(180円)です。

キーマカレーパン(180円)

その名の通り、中に半熟玉子が入っていて、食べていくと中から玉子がトロ〜リと出てきます。

半熟玉子入り

続いては、ブルーベリーとクリームチーズのリュスティック(180円)です。リュスティックはフランスパンの一種なんですって。

ブルーベリーとクリームチーズのリュスティック(180円)

食べてみると、水分量が多くて、モチモチしている感じです。ブルーベリーとクリームチーズの甘酸っぱさがパンの食感とマッチしてて美味しかったです。

甘酸っぱい

最後はコーヒーを飲みつつ、抹茶のスコーン(135円)をいただきます。

抹茶とホワイトチョコのスコーン(135円)

逆にこちらは水分量が少なく、サクサクで美味しかったです。抹茶のほろ苦さとホワイトチョコの甘さがまたいい感じなんですよね。コーヒーとの相性も良かったです。

ということで、人気のほっぺパンで買ってきたパンランチでした。ごちそうさまでした!

ランチタイムや休日は混んで、車を停めるのも大変だと思うので、ちょっと時間をずらしていくのがいいのかなぁ、なんて思いました。クリスマス用のシュトーレンもいただくのが楽しみです。

ほっぺパンパン / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで寒魚回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で寒魚・ブリを堪能前のページ

上間天ぷら店でお弁当を買って海軍壕公園へ次のページ上間天ぷら店でお弁当を買って海軍壕公園へ

関連記事

  1. 安里「赤ひげラーメン」の限定・夏野菜のネバネバまぜ麺をガシガシ食べる!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】二郎インスパイヤな「赤ひげラーメン」で限定・夏野菜のネバネバまぜ麺をガシガシ食べる!

    ひさしぶりに赤ひげラーメンの限定メニューが登場、ということで昨日お店に…

  2. 「くら寿司」でまさかの軍艦・まるごとあわび!

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でまさかのメニュー「まるごとあわび」がうまかった!

    沖縄本島北部に遊びに行く前に、家族でランチ… ということで、予約も取れ…

  3. 那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そば付きマグロの中落ち丼

    リハビリという感じではないんですが、毎日アブラものも良くないだろうって…

  4. 宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で限定・冷た〜い昆布水と梅ぇ〜つけそば&ジーマミぜんざい

    沖縄本島南部&以南

    無化調沖縄そばの店「沖縄そばパパイヤとスブイ」の限定・昆布水つけそばが見事にうまい!

    宜野湾「ぎのわんゆいマルシェ」にある「沖縄そばパパイヤとスブイ」、通称…

  5. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・手揉み麺の背脂煮干しラーメン

    ラーメン

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・手揉み麺の背脂煮干しラーメン

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」でちょっとめずらしい(気がす…

  6. 「丸亀製麺」の青唐おろしぶっかけうどんがメッチャ辛かった!

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の青唐おろしぶっかけうどんがメッチャ辛かった!

    ひさしぶりにうどんが食べたくなり、「丸亀製麺」に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP