那覇・前島「ヒロカリー」でチキンカリー+トロピカルキーマカレーの二種盛りカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・前島「ヒロカリー」でチキンカリー+トロピカルキーマカレーの二種盛りカレー

Facebook で前島にある「ヒロカリー」のカレーを見て、美味しそうだったので行ってきました。

那覇・前島「ヒロカリー」

このお店、来たことがあると思っていたのですが、このブログで検索しても出てこず… よく調べてみると以前は「ひろ屋」という名前の餃子屋さんで、ランチタイムにカレーを提供していたんですね。

いつしか名前が「ヒロカリー」に変わり、カレー&ランチメインのお店にリニューアルしていたようです。

那覇・前島「ヒロカリー」 メニュー

以前もあった魯肉飯カレーは健在のようでした。個人的にはスパイスカレーと魯肉飯は別で食べたいので、今回のオーダーは…

チキンカリー+トロピカルキーマカレーの二種盛りカレー(1,300円)

チキンカリー+トロピカルキーマカレーの二種盛りカレー(1,300円)

チキンカリーとトロピカルキーマカレーの二種盛りカレーにしました。トロピカルキーマカレーは沖縄のバナナを使ったカレーなんだとか。僕は加熱されたパイナップルが好きなので期待大です。

副菜はキャベツ、ごぼう、ポテト、サラダという感じです。

副菜いろいろ

まずはチキンカレーからいただきます。スパイスの香りも漂いますが、まず感じたのはトマトでした。

チキンカレーはトマトベース?

全体的にまろやかなチキンカレーで、違和感なく楽しめます。

そして、キーマカレー! バナナの甘い香りがかなりマッチしていて、ボディもあって美味しいです。

旨みと甘みのキーマカレー

味わいまろやかながら、ひき肉と脂で食べごたえもあるのがいいですね。

そして、チキンカレーとキーマカレーの相性が抜群で、方向性としては近いカレーに思いますが、それだけに合わせてもしっかり美味しかったです。

ブレンドもうまい!

途中、パパドを割って、混ぜていただきました。パパドの食感と香ばしさが良いアクセントになっています。

パパドの香ばしさがいい感じ

さらにプレートにはヨーグルトもあったので、こちらも混ぜてみました。これまたコクが出て美味しいです。

ヨーグルトで酸味を追加

食べ進めていくと、副菜ゾーンにたくあんがあるのを発見!

スパイス&スモーキーなたくあん

スモーキーな香りがしていぶりがっこのようでもあり、でもスパイス感もある美味しいたくあんでした。

スパイス香るヨーグルト

ヨーグルトはデザート的にいただきましたが、スパイス香るヨーグルトという感じだったので、全部カレーに混ぜて食べるのもアリかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、実は初めての「ヒロカリー」でしたが、他では食べられないユニークなメニューで良かったです。ココナッツグリーンキーマも気になるので、また近々来てみようと思います。

ごちそうさまでした!

ヒロカリーカレー / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

いつでも始まってる沖縄そばの冷やし中華! 「東江そば」の冷やし中華そば+ソーキトッピングいつでも始まってる沖縄そばの冷やし中華! 「東江そば」の冷やし中華そば+ソーキトッピング前のページ

「スシロー」の期間限定しゃり、すし職人・木村泉美氏監修の赤しゃりが美味しかった!次のページ「スシロー」の期間限定、すし職人・木村泉美氏監修の赤しゃりがうまい!

関連記事

  1. 那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙のほどよい中華「来福源」で中華丼セット

    お目当てのお店が閉店していまして… 急遽近くの中華料理「来福源」に飛び…

  2. やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

    先週オープンしたばかり、「やっぱりステーキ」の新業態となる一人焼肉のお…

  3. 店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー

    「カレー屋タケちゃん」ってご存知ですか?遊びで家でスパイスカレ…

  4. 那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」で玉子もとなりラーメン+魚粉

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」で玉子もとなりラーメン+魚粉

    とんこつラーメンが食べたくて、「麺や偶 もとなり 銘苅店」、通称・めか…

  5. 与那原 支那そば かでかる

    沖縄本島南部&以南

    かでかるの進化した麺に舌鼓! 手もみ麺はヤバイ!

    なかなか行かないんです、与那原って。もちろん、何度かは行ったことがあり…

  6. 宜野湾「ハッピーモア市場」でデリカテッセンヌチブタのチキンココナッツカレー

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ハッピーモア市場」でデリカテッセンヌチブタのチキンココナッツカレー

    最近、パイナップルにハマってまして、いろんなスーパーや道の駅に行っては…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP