ニューオープン! 浦添「メンとニク 林製麺所」で皿台湾そば&半チャーハン

沖縄本島南部&以南

【閉店】ニューオープン! 浦添「メンとニク 林製麺所」で皿台湾そば&半チャーハン

2023年4月に浦添にオープンした「メンとニク 林製麺所 浦添店」に行ってきました。

浦添「メンとニク 林製麺所 浦添店」

インターネットで「林製麺所」と検索すると、名古屋市に工場を構え70年の歴史を誇る「林製麺所」が出てきますが、こちらはその林製麺所が運営するラーメン店なのだそうです。

メインのメニューはベトコンラーメンや皿台湾そばで、特に皿台湾そばは名古屋にある中華料理店「人生餃子」インスパイアなメニューだそうです。汁なし台湾ラーメン、という感じでしょうか。

浦添「メンとニク 林製麺所 浦添店」 メニュー

ランチタイムはライスとスープが無料サービスで、オトクなセットもありました。

浦添「メンとニク 林製麺所 浦添店」 お得なランチメニュー

この他に限定メニューもあり、今は「悪魔の冷やし中華」ということでしたが今回は…

チャーシュー皿台湾そば(970円)+半チャーハンセット(200円)

皿台湾そば

名物! チャーシュー皿台湾そばのチャーハンセットにしてみました。辛さが選べたので今回は2辛にしてみました。

ランチタイムサービスのスープはシジミのスープ、塩味は薄めで出汁感のあるスープでした。

しじみのスープ

そしてチャーシュー皿台湾そば、野菜と肉を横から見てみると、こんな感じです。肉の厚さもわかりますね。

横から高さを確認

野菜はニラともやしです。これらをよく混ぜていただきます。麺は汁なしにピッタリな中太麺です。

麺は中太麺

辛さは程よく、たまに唐辛子が当たっても、むせることも汗をかくこともなく、いただけました。次回は3辛でもいいかな。

チャーシューは分厚いですが柔らかく、お箸でほぐせるほどでした。

分厚いながらもホロホロなチャーシュー

軽くほぐして、野菜と麺と一緒にいただきます。

浦添「メンとニク 林製麺所 浦添店」 テーブル調味料

後半はテーブル調味料の中から、刻みニンニクを足していただきました。ジャンクな感じが美味しいです。

刻みニンニクON

こちらはセットの半チャーハンです。大判チャーシューとは違うお肉が入っていますが、このお肉が甘めで美味しいんですよね。

セットの半チャーハン

皿台湾そばの麺を食べ終えて、具材が少し余っていたので、それをチャーハンにのせて…

皿台湾チャーハン

皿台湾チャーハンとして食べても美味しかったです。やっぱりチャーハンに入っている甘めのお肉がいいアクセントになっていました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

本場・名古屋の台湾ラーメンよりも、だいぶガッツリなアレンジを楽しみました。ここは我流のアレンジも含め、とことんジャンクに楽しむのが良さそうですね!

メンとニク 林製麺所 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

今年はさらに辛くなった!サブウェイの期間限定メニュー・ヤバ辛タコスはどれだけ辛いのか?今年はさらに辛くなった!? サブウェイの期間限定メニュー・ヤバ辛タコスはどれだけ辛いのか?前のページ

実はマグロ県な沖縄! 「タマニカレー」のマグロ脳天ココナッツカレーがうまい!次のページ実はマグロ県な沖縄! 「タマニカレー」のマグロ脳天ココナッツカレーがうまい!

関連記事

  1. やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

    先週オープンしたばかり、「やっぱりステーキ」の新業態となる一人焼肉のお…

  2. 二号線の隣の弁当屋「かよキッチン」でお肉ゴロゴロ生姜焼き弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】二号線の隣の弁当屋「かよキッチン」でお肉ゴロゴロ生姜焼き弁当

    新年度が始まるから忙しい… ということでも無いんですが、今日はゆっくり…

  3. アクロスプラザ古島 ニシムイそば

    沖縄本島南部&以南

    アクロスプラザ古島駅前「ニシムイそば」で古島そば&特製豚メシ

    アクロスプラザ古島駅前、くら寿司の2階にある沖縄そばのお店「ニシムイそ…

  4. 浦添「RESTAURANT Lilly」でメインが選べるLillyセミビュッフェ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「RESTAURANT Lilly」でメインが選べるLillyセミビュッフェ

    浦添の「RESTAURANT Lilly」(レストラン リリー)のラン…

  5. 那覇「麺処 天神矢」の痺れる辛いラーメン・マジムン•ブラック

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」の痺れる辛いラーメン・マジムン•ブラック

    最近、いつ行っても行列ができているラーメン屋さん「麺処 天神矢」ですが…

  6. 那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん 玉子付き ほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん玉子付ほうれん草増し

    間違いなくおいしいものが食べたくて、曙にあるラーメン屋さん「麺処 みな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP