那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

沖縄本島南部&以南

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

ガッツリ&スパイスなランチがいただきたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきました。

そろそろ終わりそうな限定メニューがこちら。

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」 2024年6月のメニュー

ハニーレモンチキンという名前と鶏むね肉の入ったキーマ、ということで、なかなか想像がしづらいメニューです。

ハニーレモンチキン(1,200円)+ザワークラウト(100円)+ドライキーマ(200円)

ハニーレモンチキン(1,200円)+ザワークラウト(100円)+ドライキーマ(200円)

お腹が空いていたので、わんぱく盛りって感じで、ドライキーマとザワークラウトをトッピングしていただきました。

まずはキーマカレーを一口… 辛さは14倍の指定にしたんですが、ハニーのまろやかさがあるからか、そこまで辛くは感じませんでした。

14倍でもそこまで辛くない

鶏むね肉は大きくカットされていて、口の小さい人は食べるのに苦労しそうなサイズですが、それだけに食べごたえがあります。

鶏むね肉のボリューム

ドライキーマの香ばしさに加えて、レモンの味わいもアクセントになっていて美味しいです。そしてなによりもミント! ミントの清涼感がいいんです。

香ばしいドライキーマ

これはニンニクでしょうか。ゴカルナのカレーにニンニクのスライスが入っているのは珍しいような… とても爽やかな要素があるカレーなんだけど、パワフルさもあるユニークなカレーだと思いました。

ニンニクは珍しい?

後半は全部を混ぜていただきます。全部を混ぜてわかる、そのボリュームの多さ… ご飯は250gにしたんですが、晩ごはんは食べられないかもしれない…

レモンがいいアクセントに

メニューには梅雨時期のいいかも〜、と書かれていましたが、夏でも美味しくいただけるであろうハニーレモンでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華前のページ

「びっくりドンキー」でハンバーグ屋のメンチカツ! メンチカツ&ハンバーグディッシュ次のページ「びっくりドンキー」でハンバーグ屋のメンチカツ! メンチカツ&ハンバーグディッシュ

関連記事

  1. 那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定・辛いゆし豆腐そば&鰻と玉子のいなり寿司

    沖縄本島南部&以南

    那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定・辛いゆし豆腐そば&鰻と玉子のいなり寿司

    今日は奥サマーのリクエストで高良にある「那覇そば処 たからまちがー」で…

  2. 吉野家の季節限定「あさり豚チゲ御膳」に236円プラスしてミニ牛丼アレンジ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の季節限定「あさり豚チゲ御膳」に236円プラスしてミニ牛丼アレンジ

    国道58号線沿いにあった吉野家がなくなってどれくらい経ったでしょうか。…

  3. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」で特製ゆず醤油つけ麺+ワンタントッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」で特製ゆず醤油つけ麺+ワンタントッピング

    スッキリしたものを食べたくて、向かったのは那覇・泊にある「麺D Noo…

  4. 煉獄さんにもオススメ! 「フレッシュプラザ ユニオン」のアンガス牛弁当2種食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    煉獄さんにもオススメ! 「フレッシュプラザ ユニオン」のアンガス牛弁当2種食べ比べ

    「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」で煉獄杏寿郎が食べていたのは、牛鍋弁当…

  5. 沖縄本島南部&以南

    週末は「読谷 あぶさん」&「安里 koba’s」のテイクアウトで自宅ランチ

    この週末はお子サマーの発熱で外食ができず、テイクアウトで買ってきたラン…

  6. 那覇「あけぼのラーメン」のマイフェイバリットメニュー・豚バラ香味醤油炒め

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」のマイフェイバリットメニュー・豚バラ香味醤油炒め

    お目当てだったお店がお休みで、たどり着いてしまいました… 「あけぼのラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP