那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

沖縄本島南部&以南

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

ガッツリ&スパイスなランチがいただきたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきました。

そろそろ終わりそうな限定メニューがこちら。

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」 2024年6月のメニュー

ハニーレモンチキンという名前と鶏むね肉の入ったキーマ、ということで、なかなか想像がしづらいメニューです。

ハニーレモンチキン(1,200円)+ザワークラウト(100円)+ドライキーマ(200円)

ハニーレモンチキン(1,200円)+ザワークラウト(100円)+ドライキーマ(200円)

お腹が空いていたので、わんぱく盛りって感じで、ドライキーマとザワークラウトをトッピングしていただきました。

まずはキーマカレーを一口… 辛さは14倍の指定にしたんですが、ハニーのまろやかさがあるからか、そこまで辛くは感じませんでした。

14倍でもそこまで辛くない

鶏むね肉は大きくカットされていて、口の小さい人は食べるのに苦労しそうなサイズですが、それだけに食べごたえがあります。

鶏むね肉のボリューム

ドライキーマの香ばしさに加えて、レモンの味わいもアクセントになっていて美味しいです。そしてなによりもミント! ミントの清涼感がいいんです。

香ばしいドライキーマ

これはニンニクでしょうか。ゴカルナのカレーにニンニクのスライスが入っているのは珍しいような… とても爽やかな要素があるカレーなんだけど、パワフルさもあるユニークなカレーだと思いました。

ニンニクは珍しい?

後半は全部を混ぜていただきます。全部を混ぜてわかる、そのボリュームの多さ… ご飯は250gにしたんですが、晩ごはんは食べられないかもしれない…

レモンがいいアクセントに

メニューには梅雨時期のいいかも〜、と書かれていましたが、夏でも美味しくいただけるであろうハニーレモンでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華前のページ

「びっくりドンキー」でハンバーグ屋のメンチカツ! メンチカツ&ハンバーグディッシュ次のページ「びっくりドンキー」でハンバーグ屋のメンチカツ! メンチカツ&ハンバーグディッシュ

関連記事

  1. 新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼

    沖縄本島南部&以南

    新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼

    沖縄県庁の斜向かい、那覇市役所の対面、デパートリウボウの隣のビルの2階…

  2. 那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でEAST MEATS WESTなマンスリー・すき焼きバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ハンバーガーダイナー フリップフロップ」でEAST MEATS WESTなマンスリー・すき焼き…

    今日が御用始めです。ここ数日間、ラーメン率が高かったこともあり、他のも…

  3. ゴカルナのマンスリー タイ風海老キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナのマンスリー「タイ風海老キーマカレー」をテイクアウト

    いつもは夏頃に出てくる限定カレー「タイ風海老キーマカレー」が早くも登場…

  4. 宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」の大きな肉巻きおにぎりみたいなローストビーフ丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」の大きな肉巻きおにぎりみたいな…

    お子サマーのリクエストで宜野湾にある「RIDER’S GARAGE C…

  5. 牧志 天神矢で汁無し担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】花椒を食べているような充実の痺れ! 天神矢の汁無し坦々麺(広島風)

    こんなツイートに惹かれて、牧志にある天神矢さんに行ってきました。…

  6. 丸亀製麺で春らしく! おろし醤油に親子丼&たけのこ天&沖縄限定もずく天

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺で春らしく! おろし醤油に親子丼&たけのこ天&沖縄限定もずく天

    汗ばむ陽気に恵まれたので、午前中から公園に遊びに行って、帰りながらのラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP