那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

沖縄本島南部&以南

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

ガッツリ&スパイスなランチがいただきたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきました。

そろそろ終わりそうな限定メニューがこちら。

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」 2024年6月のメニュー

ハニーレモンチキンという名前と鶏むね肉の入ったキーマ、ということで、なかなか想像がしづらいメニューです。

ハニーレモンチキン(1,200円)+ザワークラウト(100円)+ドライキーマ(200円)

ハニーレモンチキン(1,200円)+ザワークラウト(100円)+ドライキーマ(200円)

お腹が空いていたので、わんぱく盛りって感じで、ドライキーマとザワークラウトをトッピングしていただきました。

まずはキーマカレーを一口… 辛さは14倍の指定にしたんですが、ハニーのまろやかさがあるからか、そこまで辛くは感じませんでした。

14倍でもそこまで辛くない

鶏むね肉は大きくカットされていて、口の小さい人は食べるのに苦労しそうなサイズですが、それだけに食べごたえがあります。

鶏むね肉のボリューム

ドライキーマの香ばしさに加えて、レモンの味わいもアクセントになっていて美味しいです。そしてなによりもミント! ミントの清涼感がいいんです。

香ばしいドライキーマ

これはニンニクでしょうか。ゴカルナのカレーにニンニクのスライスが入っているのは珍しいような… とても爽やかな要素があるカレーなんだけど、パワフルさもあるユニークなカレーだと思いました。

ニンニクは珍しい?

後半は全部を混ぜていただきます。全部を混ぜてわかる、そのボリュームの多さ… ご飯は250gにしたんですが、晩ごはんは食べられないかもしれない…

レモンがいいアクセントに

メニューには梅雨時期のいいかも〜、と書かれていましたが、夏でも美味しくいただけるであろうハニーレモンでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華前のページ

「びっくりドンキー」でハンバーグ屋のメンチカツ! メンチカツ&ハンバーグディッシュ次のページ「びっくりドンキー」でハンバーグ屋のメンチカツ! メンチカツ&ハンバーグディッシュ

関連記事

  1. スシローで「とろ鯖押し寿司」と「鯖棒寿司」を食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    スシローで「とろ鯖押し寿司」と「鯖棒寿司」を食べ比べ

    昨晩、お寿司を取り上げた番組を見てしまったり、回転寿司チェーンの記事を…

  2. 二郎系 Yume Wo Katare Okinawa で豚ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」は大学前がよく似合う

    沖縄でラーメン二郎系のラーメンを食べることが増えています。今回も二郎系…

  3. スパイスカレーの店「ゴカルナ」で毎冬恒例の酒粕キーマカレー&プレートセット

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」で毎冬恒例の酒粕キーマカレー&プレートセット

    気づけばお久しぶりの「ゴカルナ」です。なんとお店に来たのは去年の春以来…

  4. 浦添・国道58号線沿い「食堂丸ふく」で沖縄味噌汁定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添・国道58号線沿い「食堂 丸ふく」で沖縄の大きな味噌汁定食

    ちょっと前から気になっていた国道58号線沿い、浦添・仲西にある「食堂 …

  5. 「すき家」のニンニクゴロゴロ新メニュー・にんにくゴマだれ豚丼

    沖縄本島南部&以南

    「すき家」のニンニクゴロゴロ新メニュー・にんにくゴマだれ豚丼

    業務切り替えのタイミングでキリキリ舞いですし、雨ですし、こんな時にUb…

  6. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

    沖縄に帰ってきたらカレーも食べねば、ということで、泊のヤマナカリー別邸…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP