ゴカルナ風キーマタイカレーとソムタムとザワークラウト

沖縄本島南部&以南

ゴカルナ風キーマタイカレーとソムタムとザワークラウトと

8月ですよ。ということで、スパイスカレーの店・ゴカルナにマンスリーカレーをいただきに…

スパイスカレーの店 ゴカルナ

8月のカレーはキーマカレーとの予想が的中! だけど、タイ風アレンジだとは思いませんでした。

ゴカルナ 8月のマンスリー

ということで、マンスリーの「ゴカルナ風キーマタイカレーとソムタム」(1,050円)にザワークラウト(50円)をトッピング、辛さは15倍、ご飯は大盛りでいただきます。

ゴカルナ風キーマタイカレーとソムタム、ザワークラウト

このタイカレーが見事においしいのです。ひき肉とたけのこの食感、ココナッツ的な風味に茄子も入って、それでいて、ゴカルナのスパイス感もあるんですよね〜。

パクチー、ソムタム、ザワークラウト、どれと組み合わせて食べても美味しいのは見事です。特にソムタムの酸味がすごく良いです。

どの組み合わせでも美味しい!

そのままで3口、それぞれの組み合わせで3口ずついただいたら、あとは全部混ぜていただきます。もちろんこちらも美味しいです。結構なボリュームですが、食べ飽きないんですよね。ずっとおいしい。

全部混ぜても美味しい

パクチー、パパイヤ、キャベツがいい感じに出てくるのがいいんですかね。

ごちそうさまでした!

ゴカルナのマンスリー、時々「これ、グランドメニューに加わらないかな〜」というくらいに好みのものがあるんですが、まさにこれはそんなカレーでした。タイ料理に飢えているのもあるかもですけども… いや〜、美味しかった。ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

目白大村庵 那覇店でカレーせいろニューオープン! 目白大村庵 那覇店でカレーせいろ前のページ

赤い彗星! シャアかっ!? 「秀のパン工房 窯」で人気の赤い彗星を食べる次のページ赤い彗星

関連記事

  1. 那覇「麺やKEIJIRO」で全部のせまぜ麺大盛り

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺やKEIJIRO」で全部のせまぜ麺大盛り

    今日はジャンクなものをガツガツ食べたくて、いまだ行ったことのなかった那…

  2. 那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」でマンスリー・島らっきょうラー油ダブルバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」でマンスリー・島らっきょうラー油ダブルバーガー

    今日はお子サマーのリクエストで、那覇・崇元寺通りにあるハンバーガーダイ…

  3. スシロー「夏の三大ネタ祭」で鰻メニューをガッツリ食べてきた!
  4. 那覇「ヤマナカリー別邸」で、鶏、海老、しじみ… 極上の旨みが楽しめる二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で、鶏、海老、しじみ… 極上の旨みが楽しめる二盛りカレー

    約2ヶ月ぶりに那覇・泊にある「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。こん…

  5. 夏はタイ飯! 「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し、再び!

    沖縄本島南部&以南

    夏はタイ飯! 「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し、再び!

    夏真っ盛りな暑さ、そして激しい日差し! こんな時にはタイランドのご飯が…

  6. 沖縄本島南部&以南

    首里「ななほし食堂」でチキンスタミナ焼き定食&コロッケ

    アゲアゲめしを観た奥サマーのリクエストで食堂へ… ひさしぶりに首里のな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP